2020-04

5月の誕生花~かわいいピンクバラ~


こいのぼり

空には、こいのぼりが元気よく泳いでいますね。
ゴールデンウイークが、近づいてきました。
例年この時期に聞こえていた、にぎやかな子どもの声が今年は聞こえないことを感じると、少し寂しいですが、もう5月に入ります。
5月にお誕生日を迎える皆さま、お誕生日おめでとうございます
今、盛大なパーティーなどは難しいかもしれませんが、皆さまにとって素敵なことがたくさんある1年になることを願っております。

今回は、5月の誕生花「ピンクバラ」についてご紹介したいと思います。
お誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいる方は、参考にしてみてくださいね。

◆ピンクバラってどんなお花?


ピンクバラ

お花と聞くと、バラをイメージされる方が多いように、バラは多くの方々から愛されている有名なお花です。
そんなバラの中でも、ピンク色のバラは特に人気が高いお花なんです。
それはピンクバラが、「美しさ」と「かわいらしさ」を合わせ持っているから。
上品なフラワーギフトにも、かわいらしいデザインのフラワーギフトにも、ピンクバラはぴったり。
そのため、特に幅広い年代の女性から人気が高いのです。
奥様や恋人に贈り物をしようと思っている方は、ピンクバラを使ったギフトも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
きっと喜んでもらえると思いますよ。

◆ピンクバラを育てる時のポイント


地植えのピンクバラ

ピンクバラは、切り花だけではなく、鉢植えなどでも人気です。
ガーデニングが好きな方や、お花を育てる楽しさをプレゼントしたい時は、特におすすめです。
ピンクバラを育てるときは、水やりのタイミングに気を付けましょう。
バラは、お水が好きなお花。
お水をあげる時は、たっぷりとあげることがポイントです。
例えば、朝、ピンクバラに他のお花と同じタイミングで水やりをしたとします。
その後、夕方にお花の様子を見に行くと、他のお花の周りの土が湿っていても、バラの周りだけは乾いてしまっている時もあるんです。
そのため鉢植えの時は、しっかり鉢の下からお水が出てくるまであげてくださいね。
加えて、肥料をたっぷりと与えることも大切です。
普段の水やりと肥料、定期的な剪定をして、きれいなバラを育ててくださいね。

◆バラの咲き方いろいろ

一言にピンクバラと言っても様々な品種があり、花びらの枚数や色の濃淡、香りの強さなど…。
いろいろな種類があります。
ここでは、様々あるバラの咲き方について、3つご紹介したいと思います。
「きれい!」「かわいい!」と思った咲き方があった時は、お花屋さんで探してみてくださいね。

<高芯咲き>


一凛のバラ

「高芯咲き」という名前の通りに、お花の中心が高くなっている咲き方です。
花びらが外側に広がっていくように咲いていきます。
実は、アレンジメント花束として使われる、切り花のバラは大体この高芯咲きをしています。
プレゼントでバラをもらった時は、花びらの様子を見てみてくださいね。

<平咲き>


平咲きのバラ

「平咲き」はその名の通り、平らなお花の咲き方です。
バラのイメージは、花びらが重なっている印象が強いので、バラっぽくないと思われる方も多いかもしれません。
バラの咲き方は、本当に様々なのですね。

<カップ咲き>


ホワイトピーチオベーション

ふんわりとしたドレスを思わせる咲き方です。
丸みがあり、可愛らしい印象になると思います。

他にもフリル咲き・ポンポン咲き・ロゼット咲きなどなど…たくさんの咲き方があります。
ぜひ、バラを手にする機会があった時は、どんな咲き方をしているのか注目してみてくださいね。

◆ピンクバラの花言葉は?


ピンクバラ

ピンクバラの花言葉は「感謝・幸福・温かい心・しとやか」などがあります。
また、西洋では「gratitude(感謝)・happiness(幸福)・grace(しとやか、上品)」などの花言葉を持っています。
どの花言葉も、贈り物にぴったり。
花言葉に気持ちを込めて、プレゼントするのも素敵ですね。
ご紹介したように、ピンクバラの花言葉は1つではありません。
そのため、ピンクバラの花言葉を意識して贈る時は、伝えたい花言葉を書いたメッセージカードを添えるのも良いかもしれませんよ。

◆ピンクバラと合わせたいお花

ピンクのバラをお誕生日にプレゼントする時、一緒に合わせたいお花の種類をご紹介します。
花束・アレンジメントでピンクバラと他のお花を合わせると、ピンクバラの良さを引き出すことや、フラワーギフトをより豪華な印象にすることもできるんですよ。
ここでは、3つのお花の種類をお伝えしようと思います。

<カスミソウ>



小さなかわいらしいお花をたくさん楽しませてくれる、可憐なカスミソウ
お花が集まった様子は、ふわふわしていて優しい印象があると思います。
そして、カスミソウは1年を通してお花屋さんで見ることができ、よくフラワーギフトに使われているんですよ。
カスミソウを合わせることで、ボリュームを出すことはもちろん、柔らかく淡いデザインのフラワーギフトにすることができます。
花言葉は、「親切・幸福」など。
花言葉も、贈り物にぴったりですね。
ちなみに、カスミソウの香りは、鼻を近づけなくてもわかるほど強いことをご存知ですか?
控えめなお花の見た目と、その香りの強さのギャップに驚く方もいらっしゃるかもしれません。
カスミソウをもらった際は、その可愛らしい見た目だけではなく、香りにも注目してみてくださいね。

<ユリ>


ユリ

大きなお花で、存在感のあるユリ。
その美しさから、ユリは結婚式などでも人気の高いお花です。
ユリを主役にした花束やアレンジメントも多いですが、ピンクバラと合わせることでもっと豪華な印象のギフトにすることができますよ。
目上の方への誕生日プレゼントにおすすめです。
花言葉は「純潔・威厳」などを持っています。
凛としたユリのイメージに合った花言葉ですよね。
また、ユリは香りが強いお花として有名。
その香りが好きな方と、苦手な方で分かれてしまうことがあります。
そのため最近では、香りが少ないユリを置いているお花屋さんもあるんです。
ユリの香りが苦手な方はお花屋さんで、香りが少ないユリがあるか聞いてみてくださいね。

<デルフィニウム>


デルフィニウム

多くの人を魅了するブルーのお花デルフィニウム
ブルーのお花は少ないこともあり、とても目を引くお花ですよね。
ピンク×ブルーの色合いでギフトを作りたい時はもちろん、ピンクバラを中心に他のピンクのお花でまとめた中に、ワンポイントとしてデルフィニウムを入れるのも素敵です。
花言葉は、「高貴・幸福を振りまく」などがあります。
「幸福を振りまく」という花言葉は、プレゼントに贈るお花として最適ですよね。
ちなみに、デルフィニウムという名前の由来は「蕾がイルカに似ているから」と言われています。
ギリシア語でイルカは「delphis」であり、デルフィニウムの学名は「Delphinium」です。
学名を見ると、イルカが由来になっていることが分かりますね。
また、和名は大飛燕草といい、花の形がツバメに似ているから付けられたのだそう。
お花屋さんでデルフィニウムを見かけた際は、お花の形が何に見えるか考えてみるのも面白いかもしれませんね。

◆最後に


窓辺のピンクバラ

新型コロナウイルスの影響で、友人や恋人になかなか会うこともできず、何となく気持ちが暗くなってしまう時もあると思います。
そんな今だからこそ、お誕生日プレゼントにお花を贈って、笑顔を届けませんか。
お花が生きているからこそ、色や香りなどから植物にしかない力を、私たちに与えてくれると思います。
お花がほんの少しでも、皆さまの明るい気持ちになるきっかけになれば嬉しいです。

5月の誕生花ピンクバラを使ったフラワーギフトは、お花屋さんや、下のリンクから見ることができます。
少しでも気になった方は、ぜひ、1度チェックしてくださいね。

 

 

 

2020-04-29 | Posted in 今月の誕生花No Comments » 

 

母の日!お花にプラスもう一品~雑貨特集~

この記事は2020年の母の日の内容です。
★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★
今年の花と一緒に贈りたい雑貨ギフトはこちらから
花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら


母の日

いつも、大きな愛で包んでくれるお母さん。
普段から感謝はしているけれど、直接「ありがとう」の気持ちを伝えられていない方も多いのでは?
今回は、母の日に毎日を彩る雑貨と、特別なお花のセットを紹介します。
2020年、今年の母の日は、5月10日(日)です。
4月も残り1週間程度。
忘れてはいけない贈り物は、早めに準備することがおすすめです。
花キューピットは、なかなか会いに行くことができないお母さんへの贈り物をお手伝いします!
遠方にお住いのお母さんにも、しっかり気持ちをお届けします。

<【フェイラー】のハンカチ>

多くの方から人気のあるフェイラーのハンカチは、2種類の柄をご用意しました。

◆【フェイラー】ゼラニウム ハンカチ


【フェイラー】ゼラニウム ハンカチ

こぼれるように咲くゼラニウムをモチーフにした、フェイラーのハンカチです。
ゼラニウムの花言葉は「愛情」
お母さんへの愛も、お母さんが与えてくれた愛の感謝への気持ちも伝わりそうですよね。
そんなゼラニウムをモチーフにしたハンカチの柄は、明るく上品な印象で、お母さんの手元を華やかに彩ってくれること間違いなし。
ハンカチは優しい肌触りが特徴のシュニール織のため、お母さんの肌をふんわりと包んでくれます。
長く使って頂ける、素敵なプレゼントになりそうですね。

◆【フェイラー】プランタンプロムナード ハンカチ


【フェイラー】プランタンプロムナード ハンカチ

色とりどりの可愛らしい花々が咲く春の散歩道をイメージした、優しい色合いが魅力的なハンカチです。
うららかな春を感じることが、できそうですね。
お母さんも、様々な花を散りばめた美しいハンカチを気に入ってくれるはず。
持ち歩くだけで、お母さんの心も弾みそうですよね。
こちらも柔らかくて丈夫なシュニール織のため、長くご愛用いただけるハンカチになっています。

セットのお花はアレンジメントと、ブーケから選んでいただけます。
1つ目は、グラマラス(レッド)
母の日の花といえば、赤いカーネーション。
そんな赤いカーネーションの鮮やかな赤色がまぶしい、シンプルでナチュラルなアレンジメントです。
「あなたのために」という意味のフランス語を添えたメッセージタグをつけてお届けします。
お母さんのために「ありがとう」をまっすぐ伝えるプレゼントです。
2つ目は、ティーブーケ
バラとカーネーションをたっぷり束ねた、ふんわりやわらかい雰囲気の花束
清楚で可憐な花々と、ミルクティーのように優しい色のラッピングが、日々忙しいお母さんを癒してくれます
母の日に真心をお届けする、優しさを込めたプレゼントです。

【フェイラー】ハンカチ・おすすめポイント
・シュニール織
シュニール織とは、厚みのある柔らかな質感と、優れた吸水性を兼ね備えた織り方。
ハンカチを使えば使うほど肌になじんでいくため、長く使って頂けます。
風合いが長持ちすることも、嬉しいポイントの1つです。
・特製のギフトボックスに入れてお届け
プレゼントで贈るなら、ギフトボックスに入っている方が嬉しいですよね。

<フラワーエプロン>


フラワーエプロン

優しい色合いのお花を散りばめた、デザインのエプロンです。
可愛らしいピンク色のエプロンは、いつも優しい笑顔を向けてくれるお母さんにぴったり
毎日の家事が楽しくなる、おしゃれなアイテムですよね。
もちろん可愛さだけじゃなく、機能性も抜群
あると便利な、大きめのポケットがついています。
家族のために頑張っているお母さんに贈りたい、プレゼントの1つですよね。

セットのお花は、花束とアレンジメントの2つから選んでいただけます。
1つ目は、カーネーションの花束
日頃の感謝をまっすぐに伝えられる、シンプルなカーネーションの花束です。
赤やピンクのカーネーションと、カスミソウを合わせました。
「母への愛」という花言葉を持っている赤いカーネーションは、母の日にぴったりなプレゼントですよね。
また、このカーネーションの花束は、毎年母の日に多くのお母さんへ感謝を伝えている、ロングセラー商品なんですよ。
普段は照れくさくて言えない「ありがとう」を、お花と一緒に伝えてみませんか。
2つ目は、カーネーションのミックスアレンジメント
ピンクとオレンジを中心に、ふんわりと可愛らしくまとめたデザインのアレンジメントです。
母の日の王道の贈りものであるカーネーションは、薄ピンク・ピンク・オレンジ・グリーンがあしらわれています。
そして、あたたかみのあるリボンが、ポイントになっていますよね。
母の日にぴったりな、優しさあふれるプレゼントです。

フラワーエプロン・おすすめポイント
・優しく暖かい色合い
家事で疲れてしまった時に、元気を分けてくれそうな色合いです。
・2つの大きめポケット
タオルなど持ち歩いておきたいアイテムを収納できます。

<ローラ アシュレイ タオル付ペアマグ>


ローラ アシュレイ タオル付ペアマグ

ローラ アシュレイは、1953年にロンドンで誕生した英国のブランド。
オリジナルテキスタイルを中心に、活動的な現代女性のライフスタイルに合わせた、くつろぎのお部屋作りを提案しています。
そんなローラ アシュレイのペアマグカップと、タオルのセットを母の日の贈り物にするのはいかがでしょうか。
マグカップは、華やかなタッチでバラの花とストライプの柄が美しく、タオルはロゴ入りで使いやすいデザインになっています。
マグカップもタオルも、普段から使ってもらえる贈り物になりますよね。
テーブルを華やかに飾るセットが、お母さんの毎日にも彩りを添えてくれるはずです。

セットのお花は、先ほど紹介したグラマラス(レッド)、スイートの2つから選んでいただけます。
スイートは、優しいピンクの花々に、赤いカーネーションをプラスした人気のプレゼント。
毎年全国のお母さんに、たくさんの「ありがとう」と、スイートな笑顔を届けている人気商品なのです。
鮮やかな赤色が母の日にぴったり。
上品さと華やかさが感じられるアレンジメントです。

ローラ アシュレイ タオル付ペアマグ・おすすめポイント
・マグカップ2種類とタオルの3点を取り揃えた充実の内容
お母さんと娘さんのペアで使うのも良いかもしれませんね。

<ムーミン 木箱入りマグ>


ムーミン 木箱入りマグ

ムーミンのキャラクター”リトルミイ”が可愛らしいマグカップを、母の日にプレゼントしてはいかがでしょうか。
ムーミンの物語は、フィンランドの作家 兼画家のトーベ・ヤンセンの作品。
1945年に出版された最初の小説から、絵本・コミック・アニメなどの様々な形で、現在も世界中の人々に愛されています。
温もりを感じるピンク色のカップに、ナチュラルなタッチで描かれたリトルミイは、とても可愛らしいですよね。
マグカップは、ムーミンが大きく施された木箱とセットでお届けいたします。
幅広い世代から愛されるリトルミイは、多くの女性に人気のキャラクター。
ムーミンが好きなお母さんはもちろん、キュートなものが好きな方にもおすすめです。

セットのお花はラブリーうさぎのアレンジメントまたは、カーネーションのミックスアレンジメントからお選びいただけます。
ラブリーうさぎのアレンジメントは、カラフルなお花畑にちょこんと座ったうさぎをイメージしたアレンジメントです。
母の日にぴったりな赤いカーネーションを、花畑のウサギがお届けする姿は可愛らしさ満点
お母さんも思わず笑顔になってしまうそうです。
マスコットは、お花が咲き終わった後も残して置けますよ。

ムーミン 木箱入りマグ・おすすめポイント

・特別感のあるムーミンの木箱とセットでお届け

木箱は小物入れとしても使えそう。どんなものを入れようかわくわくしてしまいますね。
・あたたかみのある優しいタッチのイラスト
マグに描かれたリトルミイは、忙しい時や疲れがたまってしまった時も、そっと心を癒してくれそうです。

<【ROSE LABO】ローズボディミルク>


【ROSE LABO】ローズボディミルク

ROSE LABOが無農薬で国内栽培した「食べられるバラ」を使った「ROSE LABO」のローズボディミルク。
ローズボディミルクには、保湿力に優れたバラのローズウォーターと、ローズエキスがたっぷり配合されています。
さらに3種のオーガニックオイルをブレンドし、うるおいをしっかり保護してくれるのです。
生感覚のとろっとした質感のミルクは、肌にスーッと伸びて広がります。
このボディミルクを使ったら、しっかり保湿されつつ、リラックスもできそうですよね。

セットのお花は、グラマラス(レッド)カーネーションの花束の2つから選んでいただけます。
花束とアレンジメントのどちらを贈ろうか、悩んでしまった時には、それぞれの利点に注目してみてください。
例えば…
花束の利点:もらった後に丈や分量を変えることができる。
お花をよく飾っているお母さんへプレゼントする時に、花束はおすすめです
アレンジメントの利点:もらってすぐに飾ることができる。
花瓶をあまり持っていない時や、手間をかけずにすぐに飾ってもらいたい時はアレンジメントがおすすめです。

【ROSE LABO】ローズボディミルク・おすすめポイント
・こだわりのテクスチャー
一般的なボディローションの主成分は”水”ですが、ローズボディミルクの主成分はローズウォーターを使っています。
ROSE LABOが独自開発した「24(トゥエンティフォー)」というコスメティクスライン専用の新品種のバラから抽出したローズウォーターは保湿力に優れ、お肌にうるおいを与えてくれます。
・特製のギフトボックスに入れてお届け
ROSE LABOのバラ農園の写真をあしらった可愛らしいボックスでお届けします。

◆最後に


母の日

今回は母の日に贈りたい、お花と雑貨のセットをご紹介しました。
母の日は5月。
まだ先だと思っていると、うっかりプレゼントや準備を忘れたまま当日になってしまいます。
素敵なプレゼントが見つかった時に、早めに準備することがおすすめです。

花キューピットでは、今回紹介したお花と雑貨のプレゼントはもちろん、スイーツやドリンクのセットなど他にも母の日にぴったりなプレゼントをご用意していますので、気になった方は1度花キューピットをみてみてくださいね。
花キューピットは皆さまの母の日が、かけがえのない思い出の日になりますよう願っております。

 

 

 

 

 

 

2020-04-27 | Posted in アイテム紹介, 母の日特集No Comments » 

 

4月24日は植物学の日!~花・野菜クイズ~

もう、4月も折り返しですね。
今回は、4月24日の「植物学の日」に関連して、植物の豆知識クイズを紹介しようと思います。
もちろん、植物学の日の由来なども掲載しています。
新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が多くなっている方も多いと思います。
そこで、ここに掲載している植物のクイズで、おうち時間を少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。

◆植物学の日って?


植物と本

まずは、植物学の日についてお伝えしようと思います。
毎年4月24日は、植物学の日。
なぜ4月24日が植物学の日と定められているかというと、「日本の植物学の父」と呼ばれる牧野富太郎博士の生まれた日だからです。
博士は94年の生涯の中で、植物の学名を1,500以上命名されました。
まさに、日本が誇る植物学者ですよね。
ちなみに博士は、小学校を2年までしか行っていません。
そのため植物の知識は、ほぼ独学で身につけていったものなのです。
誕生日が植物学の日として定められることも、納得できますよね。

◆植物豆知識クイズ

では、ここから植物やお花、普段口にする野菜に関するクイズを紹介したいと思います。

<お花に関するクイズ>
はじめはお花に関するクイズを出題します。

Q.現在はお花を見て楽しまれるアサガオですが、日本へ渡ってきた時は、ある薬として持ち込まれました。
それは、どんな薬としてでしょうか。

A:咳止め
B:解熱
C:下剤


アサガオ

正解は…

C:下剤

今はきれいな花を楽しむために育てられているアサガオですが、もともとはアサガオの種に下剤の効果があるとして奈良時代に、中国から渡ってきました。
お花に注目してしまいがちですが、次にアサガオを見かけた時は、種も注目してみてくださいね。
ただし、アサガオの種は食べないように注意してくださいね。
食べてしまうと、吐き気や腹痛の症状が出てしまうことがあります。

Q.バラは贈る本数によって、意味が異なります。
では2本のバラを渡すことはどんな意味があるでしょうか

A:世界にはあなたとわたしの2人だけ
B:あなたに一目ぼれしました
C:あなたに出会えた心からの喜び


赤バラ

正解は…

A:世界にはあなたとわたしの2人だけ

2本のバラを贈ることは、この世界で2人だけという意味があります。
また、1本のバラを贈る時はBの「あなたに一目ぼれしました」や「あなたしかいない」という意味があります。
そしてCの「あなたに出会えた心からの喜び」は、5本のバラを贈った時の意味です。
バラを贈ろうと考えている方は、参考にしてみてくださいね。
ページの最後に、バラを贈る時の意味について掲載している記事を紹介しています。
他の本数の意味が気になる方は、チェックしてみてください。

Q.ガーベラを花瓶で飾る時のお手入れ方法についてクイズです。
花瓶に入れておく水は、どのくらいの量にすれば、より長持ちするでしょうか。

A:水を少なめに入れる
B:水を多めに入れる


ガーベラ

正解は…

A:水を少なめに入れる

ガーベラを花瓶で飾る時は、水を少なく入れることがベストです。
なぜなら茎が空洞になっていることや、細かな毛が茎に生えていることから他のお花よりも、水の中でバクテリアなどが繁殖しやすいからです。
花瓶の中でバクテリアが繁殖すると、お花を長くきれいな状態で保つことができません。
ガーベラを自宅で活ける時は、水の量にも注意してみてくださいね。

Q.アレンジメントを自宅で飾る時に、避けたい場所は次のうちどれでしょう。

A:玄関などの比較的涼しいところ
B:エアコンの風が直接当たらないところ
C:日当たりが良く直射日光が当たるところ


アレンジメント

正解は…

C:日当たりが良く直射日光が当たるところ

鉢植えの植物は一般的に、日の当たるところに置くことがおすすめです。
しかし、アレンジメントを飾る時はお花が乾燥してしまうことをさけるために、直射日光が当たる場所は避けるようにしましょう。
お花の種類によって異なることもありますが、Aの「玄関などの比較的涼しいところ」で、お花を飾ると長持ちしてくれることが多いです。
お花屋さんでも、大きな冷蔵庫にお花を入れている所を見たことがある方もいらっしゃると思います。
また、Bの「エアコンの風が直接当たらないところ」にお花を置くことで、直射日光の当たる場所を控えることと同じように、お花を乾燥させにくくすることができますよ。

Q.母の日にカーネーションをプレゼントすることは有名ですよね。
では、母の日にカーネーションを贈るようになったきっかけは、何だったのでしょうか。

A:日本にあるカーネーションの産地で、お母さんにカーネーションをプレゼントしたこと
B:アメリカに住む少女が、亡くなった母にカーネーションを献花したこと

C:中国の言い伝えで、カーネーションは母なる花とされていたこと

カーネーション

正解は…

B:アメリカに住む少女が、亡くなった母にカーネーションを献花したこと

母の日にカーネーションを贈るきっかけとなったのは、Bの「アメリカに住む少女が、亡くなった母にカーネーションを献花したこと」と言われています。
1908年アメリカのウエストバージニア州で、アンナ=ジャービスという少女が亡くなったお母さんの追悼式を開きました。
そこで、お母さんが好きだった白いカーネーションを追悼式に来てくれた人に配り、献花してもらったことが母の日のはじまりであり、母の日にカーネーションを贈ることの由来と言われています。
ちなみに、深い愛情と感謝をこめてお母さんがご健在であれば「赤いカーネーション」を、亡くなったお母さんには「白いカーネーション」を贈るということが定着していったようです。
今年、2024年の母の日は5月12日(日)です。
母の日には、定番のカーネーションをプレゼントしたいですね。

▼母の日のプレゼントはこちらから▼
花キューピットでは、カーネーションを使ったフラワーギフトをご用意しています。

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

<野菜クイズ>
ここからは、野菜に関するクイズを出題します。
口にすることの多い野菜ですが、意外に知らないことも多いかもしれませんよ。

Q.キャベツが突然変異してできた野菜は、次の内どれでしょう。

A:トマト
B:ブロッコリー
C:ほうれん草


キャベツ

正解は…

B:ブロッコリー

見た目は全然違いますが、ブロッコリーはキャベツの突然変異からできました。
ブロッコリーもキャベツもアブラナ科の野菜。
もともとは、キャベツの花蕾(からい)が肥大化したものなんです.

Q.ブロッコリーの突然変異からできた野菜は何でしょう。

A:カリフラワー
B:アスパラガス
C:わさび


ブロッコリー

正解は…

A:カリフラワー

カリフラワーはブロッコリーから突然変異した後、品種改良されてできました。
キャベツとブロッコリー、そしてカリフラワーを食べて味が似ているか改めて確認してみるのも面白いかもしれませんね。

Q.大根は食べる位置によって甘みが異なります。
大根がより甘い方はどちらでしょう。

A:上部(葉に近い方)
B下部


大根

正解は…

A:上部(葉に近い方)

大根は葉に近い方が、甘みが強いです。
大根おろしにするなら上部を使うことがおすすめです。
一方、下部は辛みがあり繊維がしっかりしているため、お味噌汁や漬物に使うことが多いと思います。

◆最後に


カスミソウとコーヒー

今回は4月24日の「植物学の日」に関連して、植物のクイズを掲載しました。
もし、もっと知りたいと思ったものがあった時は、調べて見るのも面白いかもしれません。
花だよりでも、今回掲載した内容をもっと詳しくお伝えしている記事もあります。
気になったことがあれば、ページの最後にリンクを掲載しているので合わせて読んでみてください。

また、自宅でお花を飾りたい時や、プレゼントにお花を贈りたい時は花キューピットを1度チェックしてみてくださいね。

 

 

こちらも合わせてご覧ください




知っているようであまり知らない⁉~アサガオについて~

アサガオについて詳しく紹介



4月23日は、サンジョルディの日~バラと本を贈る日~

バラを贈る時の本数で変わる意味を掲載
2020-04-22 | Posted in No Comments » 

 

4月23日は、サンジョルディの日~バラと本を贈る日~


葉桜と高層ビル

「桜の花がいつ開花するのか」と、わくわくしながら待っていたのは、つい1ヵ月ほど前のことでしょうか。
最近では、葉桜が目立ってきたように思います。
今年は満足するまでお花見ができなかった分、来年は思いっきり桜を楽しみたいですね。

さて今回ご紹介するのは、日本ではまだ知られていないかもしれませんが、4月23日のサンジョルディの日です。
また、この記念日と関わりが強いバラについても掲載していますよ。

◆サンジョルディの日ってどんな記念日?

サンジョルディの日とは、毎年4月23日にある、スペインのカタルーニャ州発祥の記念日です。
この記念日は「男性から愛する女性に花(主にバラ)を、女性から男性に本を贈る日」とされています。

◆サンジョルディって誰?~サンジョルディの伝説~


赤バラ

サンジョルディの日の「サンジョルディ」とは一体何なのでしょうか。
ここでは、サンジョルディ記念日に関するヨーロッパの伝説を1つお伝えしたいと思います。

昔、カタルーニャと呼ばれる国がありました。
その国では恐ろしいドラゴンがいて、国民はそのドラゴンを恐れておりました。
そのため、そこに住む人々は、毎日1人ずつ生贄をドラゴンに捧げて、怒りを鎮めようとしていました。
そんなある日、この生贄の順番が、王様の娘に回ってきてしまったのです。
娘がドラゴンに差し出される時、騎士サン=ジョルディが現れ、ドラゴンを剣で退治しました。
恐れていたドラゴンがいなくなり、やっと安心を手に入れた国民は大喜び。
その時、ドラゴンに突き刺したサン=ジョルディの剣を伝ってドラゴンの血が地面に流れ落ち、そこには見たことがないほど美しい赤バラが咲いたのです。
それを見たサン=ジョルディは、王様の娘にその赤バラをプレゼントしたのでした。

サンジョルディ記念日の「サンジョルディ」は、王様の娘を救った騎士の名前だったのですね。
ちなみに、サン=ジョルディは各国に言い伝えられ、発音を変えながらヨーロッパの各地で守護神とされているようです。

◆なぜ花(赤バラ)・本を贈るの?


サンジョルディの日

<花を贈る理由>

記念日の名前になっているサン=ジョルディは、勇敢な騎士の名前だということが分かりました。
ではサンジョルディの日に、なぜ赤バラを贈ることになったのでしょうか。
察しがついている方も多いと思いますが、それは先ほどお伝えした伝説が影響しています。
伝説の中で「ドラゴンを倒し美しい赤バラを王様の娘に渡した」ということから「愛する人にバラを贈ってお祝いする」ようになったのだそうです。

<本を贈る理由>

本を贈る理由については様々な説がありますが、4月23日が文学に深く関係しているからなのだそうです。
例えば、「ハムレット」や「マクベス」を生み出したウィリアム=シェイクスピアの誕生日であり、「ドン・キホーテ」などを生み出したゲル=セルバンテスの命日でもあるのです。
当時使っていた暦の関係で、厳密には同日ではありませんが、4月23日は文学に関係している日だと感じますよね。
ちなみに、サンジョルディの日と同じ理由から、本の良さを再認識し親近感を育むことを目的として、1995年のユネスコ総会で4月23日は「世界 本の日」と定められてもいるのですよ。

◆バラってどんな花?

サンジョルディの日、また記念日の贈り物としてなど、赤バラを贈ろうと思った方もいらっしゃるのでは。
ここからは、赤バラについてご紹介したいと思います。
バラは、知らない人はいないと言っていいほど、有名なお花の1つです。
世界には4万種以上の品種があり、色や花びらの形、枚数も様々な種類があります。

<バラの名前の由来>


バラのトゲ

多くの人が知る「バラ」という名前の花。
皆さまは、なぜあの花が「バラ」という名前になったのかを知っていますか?
ここでは、バラという名前の由来もお伝えしようと思います。
バラの由来は「」を意味する「いばら」からで、もともと棘のあるお花全てを「バラ」と呼んでいたそう。
それが後々、分類され現在私たちが「バラ」と呼んでいるお花の名前になりました。
バラという名前は、あの美しい花から付けられたものではなく、棘から付けられたものだったのですね。

<赤バラの花言葉>


バラを持つ女性

赤バラの花言葉は、以下の通りです。

・あなたを愛しています
・情熱
・美しい など

ロマンチックな言葉が多いですね。
プロポーズの贈り物や、お誕生日に年齢の数だけ赤バラを贈るというシチュエーションは、ドラマや映画で見たことがある方も多いと思います。
赤バラはあの美しさだけではなく、花言葉も愛する人へのプレゼントにぴったりなんですね。

<バラを贈る本数で変わる意味>


赤バラの花束

バラは、贈る本数によって意味が違うことを知っていますか?
もし、バラだけの花束を贈ろうと思っている方がいれば参考にしてみてくださいね。

・1本 :「一目ぼれ・あなたしかいない・あなただけ」
・2本 :「この世界はあなたと私の二人だけ」
・3本 :「愛しています・告白」
・4本 :「死ぬまで気持ちは変わりません」
・5本 :「あなたに出会えて心から嬉しい」
・6本 :「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう・あなたに夢中」
・7本 :「ひそかな愛」
・8本 :「あなたの思いやりや、励ましに感謝しています」
・9本 :「いつも、あなたのことを想っています・いつも一緒にいさせてください」
・10本:「あなたは完璧です」

バレンタインや結婚記念日、プロポーズなどに贈りたい特別な気持ちをバラの本数で託すことができそうですね。

◆バラと合わせて渡したいお花の種類

サンジョルディの日やお誕生日、結婚記念日にバラを贈ろうと思った時に、バラと合わせて贈りたいお花の種類を紹介します。
バラを入れたフラワーギフトを贈ろうと考えている時は、参考にしてみてください。

<カスミソウ>


カスミソウ

白く小さな花が、たくさんついている可憐なカスミソウ。
花言葉は「無邪気・清らかな心・感謝」などがあります。
バラと合わせることで、カスミソウがバラの花を引き立ててくれます
また、ふんわりしたボリューム感も出してくれますよ。

<ユリ>


ユリの画像

美しく存在感のあるユリ。
香りが強く、あの香りが好きな方も多いのではないでしょうか。
ユリと聞くと白いユリをイメージされる方が多いと思いますが、ピンク色もよく流通しているんです。
合わせるバラの色によって、ユリの色を選んでみてくださいね。
バラとユリを合わせれば、高級感のあるフラワーギフトにすることができますよ。

<カーネーション>


カーネーション

フリルのような花びらがぎゅっと詰まっているカーネーション。
色の種類はとても豊富でお花の大きさも様々あるので、贈りたいバラに合わせて、ぴったりなカーネーションの種類を選ぶことができますよ。
また母の日の贈り物として、バラとカーネーションを合わせる方も多いようです。

◆最後に


赤バラ

今回は、4月23日のサンジョルディの日について紹介しました。
なかなか会えない今だからこそ、愛する人にお花を贈ってみませんか
赤バラはもちろん、他のお花も喜んでもらえるはず。
お花が部屋にあるだけで、気持ちが少し明るくなるかもしれませんよね。

ちなみに、花キューピットでも母の日のフラワーギフトに、バラとカーネーションを使った花束・アレンジメントを用意しています。
興味のある方はサイトやお花屋さんを1度見てみてくださいね。
母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら▼

母の日 花のギフト・プレゼント特集2024

 

2020-04-17 | Posted in 花と文化, 花を贈る時No Comments » 

 

母の日!お花にプラスもう一品~ドリンク特集~

こちらは2020年の母の日セットの記事になります。
★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★
最新の母の日情報はこちら↓
花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら



ジュースを飲む親子

早いもので4月も折り返し。
甘く優しいライラックの香りを感じる季節ですね。
季節の花々は見た目だけではなく、香りも私たちを楽しませてくれます。

さて2020年の母の日は、5月10日
母の日は、毎年5月の第2日曜日と定められています。
母の日まで残り1か月を切りました。

そこで回は、頑張るお母さんを癒すお花と、お酒やドリンクのセットについてご紹介します。

いつもお仕事や家事を頑張っているお母さんに、母の日の贈り物の定番である美しいお花と、美味しいドリンクを一緒にプレゼントできる花キューピット【お花とドリンクセット】を贈りませんか?
ここでは、そんなセット商品についてお伝えします。
「お花だけではものたりない…」、「お花とお酒が大好きなお母さんのプレゼントを探している…」とお考えの方は、プレゼント選びの候補にしてみてくださいね。

<【木内酒造】母の日詰め合わせ 2本セット>


【木内酒造】母の日詰め合わせ 2本セット

女性に人気のお酒である梅酒と、梅の果実酒の2本をお花とセットにしました。
梅酒が好きなお母さんに贈るには、ぴったりですね。
「木内梅酒」は、ホップの香りと梅の酸味が爽やか
果糖を使用しているので、さっぱりとした甘みが楽しめます。
一方、「梅果実酒」は上品な口当たり
家事がひと段落した後、梅果実酒を口にすれば、そっと疲れを癒してくれそう。
豪華な2本の詰め合わせが、母の日に至福の時間をプレゼントします。

セットのお花は、母の日限定商品のアレンジメント2つから選んでいただけます。
アレンジメント1つ目は、スイート
優しいピンクの花々に、赤いカーネーションをプラスした人気のフラワーギフトです。
毎年全国のお母さんに、たくさんの「ありがとう」と、スイートな笑顔を届けている、長年愛され続けている人気商品の1つです。
鮮やかな赤色が、母の日にぴったりなアレンジメントですよ。
そして2つ目のアレンジメントは、カーネーションのミックスアレンジメントです。
こちらのアレンジメントは、カーネーションをたっぷりあしらいました。
ピンクとオレンジ色のカーネーションを中心に、ふんわりと可愛らしくまとめました。
プレゼントには欠かせないリボンを付けた、優しさあふれるプレゼントです。
可愛らしい花々に、思わずお母さんも笑顔になってくれそうですよね。

【木内酒造】母の日詰め合わせ 2本セット・おすすめポイント
・木内梅酒は「お母さんありがとう」のメッセージが入った、母の日限定のラベルでお届け
・2009年 天満天神梅酒大会 第1位獲得!
・酸味のある甘味果実酒で、梅本来の香りと風味を楽しめます

<【木内酒造】常陸野ネストビール バッグ付き 4本セット>


【木内酒造】母の日詰め合わせ 2本セット

世界30ヶ国以上で販売されている、日本生まれのクラフトビール「常陸野ネストビール」。
フルーティーな香りで、飲みやすいビールを4種類詰め合わせにしました。
詰め合わせになっているビールの種類は、以下の通りです。
1:ホワイトエール
世界一にも輝いた「ホワイトエール」は、フルーティーな香りとなめらかなのどごしが魅力的な逸品。
小麦やオレンジピールを用いた、爽やかな風味の薄にごりビールです。
もちろん、常陸野ネストビールの一番人気商品。
苦味が控えめなので、普段ビールを飲まないお母さんにもおすすめです。
2:だいだいエール
茨城県 筑波山の麓で収穫した「福来みかん」を丸ごと用いた柑橘風味のビール
ホップがしっかりと効いた、IPA(インディアペールエール)スタイルです。
3:アンバーエール
ダークモルトを用いた黒ビール。
しっかりとした苦味とコクが特徴です。
ビール好きには、たまりませんね。
4:ヴァイツェン
特殊な酵母を用いた、まるで南国のフルーツのようなフルーティーな香り
やや明るめな色のにごりビールで、滑らかなのどごしが特徴です。
4つの味を飲み比べするのも良いかもしれません。

セットのお花は、花束とアレンジメントから選んでいたけます。
セットのお花1つ目は、ラブリーうさぎのアレンジメント
カラフルなお花と一緒に、たれみみうさぎのマスコットを付けました。
可愛らしいものが好きなお母さんにおすすめ。
明るい色のお花畑にちょこんと座ったうさぎが、母の日にぴったりな赤いカーネーションを届ける姿は可愛らしさ満点。
お母さんも思わず笑顔になる、キュートなプレゼントです。
2つ目は、カーネーションの花束
日頃の感謝をまっすぐに伝えられる、シンプルなカーネーションの花束です。
「母への愛」という花言葉を持っている赤いカーネーションは、母の日にぴったりなプレゼントですよね。
普段は照れくさくて言えない「ありがとう」の気持ちを今年は、この花束とビールで伝えてみませんか?
花束、アレンジメントともに母の日限定の商品です。

【木内酒造】常陸野ネストビール バッグ付き 4本セット・おすすめポイント
・世界一にも輝いた「ホワイトエール」をプレゼント
・4種類のビールを飲み比べできる
・ラベルのフクロウが描かれたバックをビールと一緒にお届け

<【祇園 北川半兵衛】茶葉3種アソート>


【木内酒造】常陸野ネストビール バッグ付き 4本セット

ほっと一息つける高級なお茶を、母の日のプレゼントにするのはいかがでしょうか。
お茶を日常的に飲んでいるお母さんにおすすめなのはもちろん、お茶を飲む習慣がないお母さんにも、リラックスできる特別な時間を贈ることができるのでおすすめです。
京都宇治の抹茶問屋「北川半兵衛商店」の高級ブランド「祇園 北川半兵衛」が提供する煎茶・ほうじ茶・玉露のセットにしました。
苦みが少なく、飲みやすいお茶です。
ゆっくりとお茶を淹れる時間、お花を観る時間…。
このゆとりこそが、特別な母の日にふさわしい贅沢な時間であると「祇園 北川半兵衛」は考えています。
特別な日に1つずつお出しするのも良し。
お茶の飲み比べをしてもらうのも良し。
贅沢な時間を高級茶葉とともにぜひお贈りください。

セットのお花は先ほど紹介した、カーネーションの花束またはスイートの2つから選ぶことができます。
花束は受け取ってから分量などを変えられることや、持ち運びが便利なことなどが利点です。
そしてアレンジメントは、届いてすぐ飾ることができるので、花瓶が不要であることなどが長所。
お母さんの自宅の様子渡すシーンを考えて、アレンジメントか花束を選んでくださいね。

祇園 北川半兵衛】茶葉3種アソート・おすすめ
・厳選された茶葉をオリジナルブレンド
・創業150年の歴史のある味を楽しめる
・3種類の味を比べることもできる

◆最後に


ハート

今回は、母の日に贈りたいお花と飲み物のセットをご紹介しました。
いつでも大きな愛を与えてくれるお母さん
しかし、改めて「ありがとう」を伝えるのは、恥ずかしいもの。
そして日常生活の中で、「いつもありがとう」と伝える機会はあまりないですよね。
年に1回の「母の日」は、普段では恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを改めて伝えるチャンス
今まで贈り物をしていなかった方も、今年はお母さんにありがとうの贈り物を渡してみてくださいね。
花キューピットは、母の日の贈り物をお手伝いしますよ。
お花を贈ろうと考えている方は、ぜひ1度花キューピットのサイト、お花屋さんをチェックしてみてください。
気持ちが伝わるプレゼントが見つかるかもしれませんよ。

 

 

 

 

4月にあるお花の記念日~ガーベラ記念日~


春の花

花々がたくさん咲き始める時期、4月。
「お花を見に行きたい」と思う方も多いと思います。
しかし、今は新型コロナウイルスの影響で、お花を外で楽しむことは、なかなか難しい状態が続いています。

新型コロナウイルス感染症について、「厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について」をご覧ください。>>>厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について

外出し、お花を楽しむことがなかなか難しい時期だからこそ、自宅にお花を飾ってみませんか
普段からお花を飾っている方はもちろん、プレゼントでお花をもらった時しか、自宅では飾らないという方も、お花を飾るきっかけにしてもらえるように、今回はガーベラ記念日についてご紹介します。

◆ガーベラ記念日


ピンクガーベラ

ガーベラ記念日とは、2005年に開催された全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定された記念日です。
日付は4月18日
なぜ、4月18日に決まったのでしょうか。
由来は、
・1958年4月に日本で初めて「ガーベラ」の名称登録が行われたから
・日付が語呂合わせで418「よいはな」になっているから
・ガーベラの出荷最盛期が4月だから
などだそうです。

ガーベラ記念日をきっかけに、可愛らしいガーベラを自宅で飾ってみませんか?
ここからは、ガーベラについてご紹介しようと思います。

◆ガーベラってどんな花?


ピンクガーベラ

ガーベラは陽気な見た目が20代を中心に、幅広い年代から人気のお花です。
温かみのあるキュートな色合いと、段々にたくさん重なった細めの花びらが特徴的
花束アレンジメントなどのフラワーギフトとしても人気があります。
特に、女性から人気の高いお花としても、知られているんですよ。
元気で明るい色味が多いので、見ているだけで気持ちがウキウキしてきそうですよね。

お花屋さんでガーベラを見かける時は、切り花になっているものが多いかもしれません。
しかし、ガーベラの鉢植えも多くの方から好まれています。
地植えのガーベラは丈夫で、ガーデニング初心者の方にも育てやすいことから人気があるようです。

ガーベラは2,000種類以上の品種があると言われています。
一重咲きや八重咲きはもちろん、スパイダー咲き、カール咲きなど…。
咲き方や色も様々です。
たくさんの色・形からガーベラは、私たちを楽しませてくれますね。

ちなみにガーベラの学名は、Gerbera hybrida(ガーベラ ハイブリッド)。
名前の由来は、ガーベラを発見した植物学者Traugott Gerber(ゲルベル)の名前からなのだそう。
もしガーベラを発見した人が、他の人だったら違った名前だったのかもしれませんね。

◆ガーベラの花言葉

たくさんの花色があるガーベラ。
そんなガーベラには、色ごとに花言葉があります。
自宅で飾る時や、プレゼントする時の参考にしてみてくださいね。

<ピンク色のガーベラ>


ピンクガーベラ

花言葉:「崇高美」「熱愛」「童心に返る」など
ピンク色のガーベラのイメージにふさわしく、愛や情熱にあふれた素敵な花言葉ばかりです。
プレゼントにするなら、恋人やパートナーにおすすめです。

<黄色のガーベラ>


イエローガーベラ

花言葉:「親しみやすさ」「究極の美」など
明るく可愛らしい黄色のガーベラの花言葉は、友人へ贈るフラワーギフトにぴったり。
花言葉の「親しみやすさ」の通り、どんな方からも喜んでもらえるお花の1つだと思います。

<オレンジ色のガーベラ>


オレンジガーベラ

花言葉:「冒険心」など
パワフルなイメージのあるオレンジ色のガーベラは、私たちに元気を分けてくれそうですね。
オレンジ色のガーベラを飾れば花言葉のように、わくわく・ドキドキした楽しい気分になれるかもしれませんよ。

<赤色のガーベラ>



花言葉:「情熱」「熱愛」など
赤色はやはり、「パッションの色」のイメージが強いようですね。
頑張っている方へのエールの気持ちを込めて贈ることや、告白の時のフラワーギフトとしてもおすすめ。

<白色のガーベラ>



花言葉:「律義さ」「希望」など
暖色系の印象があるガーベラですが、実は白い色も流通しているんですよ。
そんな美しい白色のガーベラは、誕生日のプレゼントに贈るのも喜ばれそう。
希望という花言葉に、「輝かしい1年になるように」という想いを込めることもできそうです。

◆ガーベラのお手入れ方法


花瓶に入ったガーベラ

自宅でガーベラを長く楽しむためのお手入れ方法をご紹介します。
簡単なポイントを3つにまとめました。

<ポイント1:直射日光、エアコンの風をさける>

鉢植えでお花を育てている時は、日光に当ててあげることが多いと思います。
しかし、切り花の場合は直射日光が当たらない場所に置くことがおすすめです。

<ポイント2:花瓶の水は毎日取り換える>

ガーベラを花瓶で活けていると、水が汚れてしまいやすいので、毎日水を取り替えてあげましょう
水が汚れているとバクテリアなどが繁殖し、お花が枯れてしまう原因になってしまいます。

しかし「毎日水を替えるのは、めんどう…」そう思う方も多いのでは。
そんな時は、延命剤を水と一緒に入れてみてください。
延命剤は販売もされていますが、お花屋さんでお花を購入した時に付いてくることも多いと思います。
花瓶の水と混ぜれば、だいたい5日間は水を交換しなくても、きれいな状態を保つことができるんです。
また「延命剤がない」という方は、自宅にある漂白剤を1~3滴程度入れてみてください。
漂白剤には、延命剤と同じ効果が期待できます。
なかなかお花のお手入れに、時間がさけない方におすすめです。

<ポイント3:花瓶の水は3センチ程度にする>

ガーベラは茎の構造上、他のお花に比べて水に浸かっている部分が痛みやすい植物です。
水に浸かる部分を少なくするために、水の量は少なめにするのがベストです。
この3つを抑えていれば、ガーベラを比較的に長く楽しむことができますよ。

◆最後に


ガーベラたくさん

今回は4月18日のガーベラ記念日と、ガーベラについてご紹介しました。
自宅にお花が飾ってあると、何となく前向きな気持ちになれますよね。
この機会にプレゼントだけではなく自分用として、お花を購入してみてはいかがでしょうか。

花キューピットでは贈り物としても、自分用としても素敵なお花をご用意しています。
もちろん、今回紹介したガーベラを使った花束・アレンジメントもたくさん。
「ガーベラを飾ってみようかな」と思う方は、ぜひ1度サイトまたはお花屋さんをのぞきに来てくださいね。

 

 

2020-04-10 | Posted in , 花と文化No Comments » 

 

大人気!青い色の花の種類とは?花言葉も掲載


ネモフィラ

空の色であり、海の色でもある青色。
そんな青色は、男女問わず人気な色ですよね。
「青色が好き」という方も多いのではないでしょうか。

今回は、多くの方から好まれる【青色をしたお花】を紹介します。
誕生日などに渡すフラワーギフトの参考にして頂くのはもちろん、結婚式に青色の物を取り入れると幸せになれるという、サムシングブルーの贈り物としてもおすすめです。
それでは青色が魅力的なお花を見ていきましょう。

◆ブルースター


ブルースター

その名の通り、青い星のような形をしているブルースター。
小さなお花ですが鮮やかな青色が印象的で、花束アレンジメントに入れると目を引くお花の1つでもあります。
お花屋さんでも目にしたことがある方が、多いのではないでしょうか。
実は、このブルースターはオキシペタルムというお花の品種名なのです。
青い5枚の花びらが星のように見える「ブルースター」という名前が分かりやすく可愛らしかったため、オキシペタルムという名前よりも、ブルースターという品種名が広がってしまったのだそう。
ちなみにオキシペタルムは、ブルー以外にピンク色のローズスター、白色のホワイトスターとよばれる品種もあります。
お花屋さんに立ち寄った際は、ローズスターやホワイトスターがあるかもチェックしてみてくださいね。

ブルースターは、特に結婚式のブーケなどで人気。
それはブルースターが前述した、サムシングブルーにぴったりだから。
結婚式には、「なにか新しいもの」「なにか借りたもの」「なにか古いもの」「なにか青いもの」の4つを身につけると幸せになれる、という「サムシングフォー」という言い伝えがあります。
「サムシングブルー」とは、結婚式で「なにか青いもの」を身につけるというおまじないの中の1つなのです。
結婚祝いにフラワーギフトを贈る際は、サムシングブルーのプレゼントにぴったりなブルースターを贈ってみてくださいね。
純白のウェディングドレスにも、ブルースターは似合いそうです。

花言葉:幸福な愛・信じ合う心
花言葉も結婚のお祝いにぴったりですね。

◆デルフィニウム


デルフィニウム

ブルーの薄い花びらが、繊細で可愛らしいデルフィニウム。
花束やアレンジメントなどのフラワーギフトで、とても人気なお花です。
お花屋さんでも、見かけることが多いと思います。
ブルーのお花がメインで多く流通していますが、実は紫色やホワイト、ピンクなど他の花色もあるんですよ。

この「デルフィニウム」という名前は、つぼみの形がイルカ(ドルフィン)に似ていたことから付けられたそう。
また、和名はオオヒエンソウであり、お花の形が飛んでいるツバメの姿に似ていることが由来しています。
お花の名前の由来を知ると、同じお花でも注目されている部分が違って面白いですね。
お花が好きな方は、名前の由来を調べてみるのも楽しいかもしれませんね。

花言葉:高貴・清明・あなたは幸福を振りまく など
清明は、清らかで明るい様子のこと。
この花言葉は、デルフィニウムの透き通るような美しいブルーから付けられたとされています。
「高貴・清明・あなたは幸福を振りまく」など、デルフィニウムの持つ花言葉は素敵な物ばかりですね。

◆アジサイ


あじさい

梅雨の時期に咲いている印象が強いアジサイ。
小さなお花が集まって咲いている様子は、可愛らしいですよね。
実は、地植えや鉢植えでのイメージが強いアジサイですが、切り花としても人気のあるお花でもあるんです。
特に地植えになっているアジサイは、長くお花を楽しませてくれます
毎年お花を咲かせるためには剪定が必要になりますが、寿命が長くどんどん大きく生長してくれる種類の植物です。
付けるお花の数は成長に伴って増えていくので、ガーデニングが趣味の方におすすめ。
一方切り花のアジサイは、そのまま飾る以外にドライフラワーにする方も多いのだそう。
カフェや雑貨屋さんでも、アジサイのドライフラワーを使ったインテリアを見かけることもありますよね。

アジサイ全体の花言葉:家族団らん など
この花言葉から、最近では母の日の贈り物としても注目されているようです。
母の日にいつも贈っているカーネーションと一味変えて、他のお花を贈りたいと考えている方は、アジサイも候補に入れてみてくださいね。
母の日でアジサイをお探しの方はこちらから
>>母の日 産直あじさい鉢植え

◆ネモフィラ


ネモフィラの花

まるで美しい空の色のようなきれいなブルーが人気なネモフィラ。
ネモフィラと言えば、花畑が有名。
ネモフィラの葉はよく分枝し、地面に沿って生長していきます。
地面いっぱいに広がったネモフィラの小さな花が、一斉に咲いた時には水色のじゅうたんのよう。
開花時期は3月~5月なので、ぜひ1度は、ネモフィラの花畑を見に行ってみてくださいね。

花言葉:可憐・どこでも成功 など
可憐という花言葉は、その花姿から付けられたのでしょうか。
可愛らしいネモフィラにぴったりですね。

◆ニゲラ


ニゲラ

細い茎には特徴的なブルーの花を付け、風に揺れる所が可愛らしいニゲラ。
お庭などに地植えされていることが多く、柔らかく優しいブルーの花を咲かせます。
たくさんの花びらを付けているように見えますが、花びらに見えている部分はガク
そのガクを細い糸のような葉が、ふわっと優しく包み込んでいます。
押し花や、ドライフラワーに向いているお花でもあるので、クラフトで本物のお花が使いたい時はニゲラを使ってみてくださいね。

◆ムスカリ


ムスカリ

小さく丸いお花が集まり、ブドウのような見た目のムスカリ。
西洋では、「Grape hyacinth」と呼ばれています。
これを訳すと、「ブドウ ヒヤシンス」であり、青色の花色to
その独特な見た目から付けられたのだそう。
ムスカリは春に咲く球根植物で、チューリップと一緒に植えられることも多いお花です。
草丈はチューリップに比べて低く、約15センチ。
ムスカリはチューリップ畑や、春の花壇に植えられていることが多いので、注目してみてくださいね。

◆最後に


ブルースター

今回は多くの人を魅了する「青いお花」の種類をご紹介しました。
花贈りの際は、ブルーのお花を入れてみてはいかがでしょうか。

もちろん、花キューピットでもブルーのお花を使ったフラワーギフトをご用意しています。
お花屋さんやサイトを1度見に来てくださいね。

 

 

2020-04-08 | Posted in No Comments » 

 

母の日!お花にプラスもう一品~スイーツ特集~

こちらは、2020年の母の日記事となります。
★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★
最新の母の日情報はこちらから↓
花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら


桜と子供

4月がスタート。
新しい年度が始まりました。
社会人になった方や大学生になった方、新しい環境でこれから頑張る方も多いのではないでしょうか。
まだ慣れない環境で過ごすことは、ドキドキしてしまうこともあると思います。
しかし1年後には、この緊張感が笑い話になると信じて頑張ってください。

さて今回は、花キューピットが自信を持ってご紹介する【母の日に贈りたいお花とスイーツセット】についてお伝えします。
今年2020年の母の日は5月10日(日)
「まだ先だなぁ」と考えていると、すぐに母の日当日になってしまうものです。
早めにプレゼントを用意して、お母さんへ日頃の感謝を伝えましょう!
ここでは、お花と一緒に贈れるスイーツをご紹介します。

母の日の様子

「母の日にお花だけじゃなくて、他に何か贈りたいな…」そう考えている方におすすめ。
母の日にはお花と美味しいスイーツを贈るのはいかがでしょうか。
花キューピットでは美味しいスイーツや、家族みんなで食べられるセットもご用意しております。
美味しいものを食べると、自然と笑顔になってしまいますよね。
母の日には周りを彩るお花と一緒に、極上のスイーツを贈りましょう

<【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム>


バウムクーヘン

ふわっと優しい食感のバウムクーヘン、【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム。
バウムクーヘンには、母の日限定のメッセージと可愛らしいウサギの焼き印が。
新鮮な卵をたっぷり使って作られたバウムクーヘンをお母さんと一緒に食べれば、「いつもありがとう」の気持ちが伝わりそうですよね。
ちなみに、ドイツ語でバウムクーヘンの「バウム」は「木」、「クーヘン」は「ケーキ」を意味しています。
なぜ木のケーキを意味しているかというと、バウムクーヘンの断面が切り株の年輪の様になっているからなのだそうです。
確かに、何層にも重なった生地が、年輪のように見えますよね。
年輪は幸せを重ねていくという意味があり、「幸福の象徴」として親しまれているのだそう。
そのためバウムクーヘンは、年輪を重ねるように「美味しさと幸せも重ねていけますように」という願いが込められているお菓子と言われているのです。
込められた思いも、美味しさもバウムクーヘンは、母の日のプレゼントにぴったりのスイーツなのですね。

【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム・おすすめポイント
・職人が手作業で焼き重ねた、しっとり&ふわふわな生地
・フランス産のラム酒の上品な香り
・大ボリュームの高さ7.5cm

<【シュシュ】ポム・ママン 10個入>


アップルパイ

母の日のプレゼントに「CHOU CHOU(シュシュ)」待望の新作スイーツはいかがでしょうか。
ご紹介するのは、何度も試作を重ねて素材の魅力を引き出した、可愛らしいアップルパイです。
アップルパイの中には、優しい味わいのリンゴとクリームがたっぷり!
アップルパイは10個入りでお届けするので、ご家族で楽しむこともできそう
家族で美味しいアップルパイを食べれば、会話が弾みそうですね。
きれいなお花と美味しいアップルパイをプレゼントして、家族団らんの時間をお母さんへ贈りましょう

【シュシュ】ポム・ママン 10個入・おすすめポイント
・お母さんが作るアップルパイをイメージした懐かしく優しい味わい
・プレゼントにぴったりな可愛いパッケージ
・温めてもそのままでも絶品

<【果子乃季】月でひろった卵 名月撰 8個入>


付きで拾った卵

長く愛されている銘菓「月でひろった卵」の4種類を一緒に楽しんでいただけます。
蒸しカステラの生地には、クリームがたっぷり
ふわふわでやわらかいお菓子なので、子どもから大人まで楽しんでもらえるスイーツです。
プレーン、小野茶、ショコラ、プレミアムの4種類の味を2つずつセットにしてお届けします。
小野茶味の中には北海道産の小豆の粒あん、ショコラ味の中にはとろっとしたミルク感たっぷりのチョコレートクリームがたっぷり入っています。
どの味も食べたくなってしまいますね。
ちなみにセットのお花は、花束アレンジメントの2種類から選ぶことができますよ。
花束とアレンジメントどちらのスタイルが良いか検討してくださいね。

【果子乃季】月でひろった卵 名月撰 8個入・おすすめポイント
・4種類の味が1度に楽しめる
・年代を問わず食べやすいふわふわ食感
・可愛らしく食べやすいサイズ感

<【果子乃季】山の口どらやき 10個入>


どら焼き

親しみやすい粒あん&ごまだれと、他にはない珈琲クリーム味の2種類が楽しめるどら焼き。
粒あん&ごまだれは、自家炊き餡と香ばしいごまだれのバランスが絶妙。
そして珈琲クリームは、珈琲風味の生地に粒あんと珈琲クリームをサンド。
ほろ苦さがクセになります。
どちらも甘すぎず、しつこくない優しい味わいです。
どら焼きの生地は食欲をそそるきつね色で、もちもちとした食感がやみつきになりそう。
10個入りでお届けするどら焼きは、個包装になっているので「すぐに食べきらなくてはいけない」という心配もありません。
家族みずいらずで過ごす母の日にぴったり。
母の日限定のフラワーギフトを飾った机を囲んで、もちもちのどら焼きを食べれば、どこかほっこりした気持ちになれそうですね。

【果子乃季】山の口どらやき 10個入・おすすめポイント
・粒あん&ごまだれと、珈琲クリームの2つの味が楽しめる
・個包装で食べやすいパッケージ
・もちもち食感がくせになる生地

<【ホテルオークラ】アーモンドガナッシュ 10個入>


アーモンドガナッシュ

香り高いアーモンドを身にまとった、ホテルオークラのアーモンドガナッシュ。
高級感たっぷりです。
ティータイムにぴったりな2つの味をセットにしました。
1つ目の味は、コーヒー味。
コーヒーの苦みがアクセントになった、すっきりとした味わいが楽しめます。
2つ目の味は、チョコレート味。
クリームのなめらかさと、カカオの深みのあるコクを感じていただけます。
どちらもアーモンドの香ばしさが口の中に広がるため、チョコレートだけではなくアーモンドが好きなお母さんにもおすすめです。
ちょっぴり甘くほろ苦い、優雅な大人のための時間を演出します。
母の日の特別なプレゼントにいかがでしょうか。

【ホテルオークラ】アーモンドガナッシュ 10個入・おすすめポイント
・2種類の贅沢な味が楽しめる
・上品で高級感のある個包装でお届け
・アーモンドとチョコレートのハーモニーが絶品

◆最後に


親子

今回は、お花と一緒に贈れるスイーツをご紹介しました。
いかがだったでしょうか。
お母さんに贈りたい!と思うスイーツはありましたか?
「ぜひプレゼントしたい」と思って頂ける贈り物が見つかったら幸いです。

花キューピットでは遠方にお住いのお母さんにも、新鮮できれいなお花と美味しいスイーツをお届けできます。
お花は、お届け先の近くにあるお花屋さんからお届けするので、配送中に痛んだりしぼんだりする心配がありません!
「毎年、母の日には何もしていなかった」という方も、今年は母の日にお母さんへ贈り物をしてみませんか?
きっと喜んでくれると思いますよ。
花キューピットは、母の日の花贈りをお手伝いします。
母の日にプレゼントをしようと思った方は、花キューピットのサイトを見に来てくださいね。
もちろん、お花屋さんでも注文を受け付けています。

 

 

 

4月の誕生花~異国な雰囲気漂うアルストロメリア~


オレンジアルストロメリア

4月に入りましたね。
4月がお誕生月の皆さま、お誕生日おめでとうございます。
各地から花便りが聞こえてくるようになりました。
お花屋さんだけではなく、花壇や鉢植えのお花も暖かな気候につられて、可愛らしい花姿を見せてくれるようになってきましたね。
すっかり暖かくなってきましたが、「花冷え」「寒の戻り」という言葉があるように、気圧の影響で冬に戻ったかのような厳しい寒さを感じる日もありそうです。
服装を調節して、体調を崩さないようにしたいですね。

さて、今回は4月生まれの方に贈りたい4月の誕生花「アルストロメリアについてご紹介します。

◆アルストロメリアってどんな花?


アルストロメリア

4月の誕生花は、アルストロメリアです。
皆さまは「アルストロメリア」というお花をご存知でしょうか。
バラやチューリップに比べると、あまり知られていないかもしれませんが、とても人気のあるお花の1つなんですよ。
ここでは、「アルストロメリアがどんなお花なのか」をご紹介したいと思います。
アルストロメリアの花姿は、ユリのような形をしています。
ユリは1つの茎に大きな花を咲かせますが、アルストロメリアは、1つの茎に小ぶりのお花を複数、3つ以上付けていることが多いです。
花びらには線状・斑点などの模様が入っていることが多く、とても華やか。
他のお花にはない、アルストロメリアのエキゾチックな雰囲気が、アレンジメント花束で使われる切り花として根強い人気があるんですよ。

また花もちがとてもよく、長くお花を飾りたい方にもおすすめです。
ちゃんとお手入れをしてあげれば、1ヵ月程度きれいな状態を保っていることもあるそう。
プレゼントでもらったり、自宅用で買ったりしたアルストロメリアが、きれいな状態を長く保ってくれるのは嬉しいですよね。

ちなみに、お花屋さんで目にする切り花以外のアルストロメリアには、花壇や鉢植えに植えられるようなポット植えになったものも多いと思います。
お庭でガーデニングを行う方にも、アルストロメリアのファンが多いんですよ。

◆アルストロメリアの歴史


アルストロメリアのアレンジメント

どこか異国の雰囲気がある、アルストロメリア。
少しアルストロメリアについて、歴史を見ていきましょう。
アルストロメリアが日本にやってきたのは、大正時代と言われています。
しかし、アルストロメリアが日本にやってきた初めの頃は、今のような人気はあまりなかったのだそう。
徐々に人気が出てきたのは、1980年以降。
人気が出だした理由はアルストロメリアが改良され、カラフルで花もちが良くなったためと言われています。
ちなみにアルストロメリアは、まだまだ改良が進められているお花でもあり、今でも新しい品種が生まれているんですよ。
これからも私たちを新しい色・花姿で楽しませてくれそうですね。

◆花言葉って?


ピンクのアルストロメリア

お花をプレゼントする時に、気になるのが花言葉。
花言葉に気持ちを託して、いつもは言えない感謝の気持ちや、応援の気持ちなどを伝えてみませんか?

<アルストロメリア全体の花言葉>

アルストロメリア全体の花言葉は、以下のものなどがあります。

・未来へのあこがれ
外国からはるばるやってきたお花であることが、この花言葉の由来と言われています。
「未来へのあこがれ」という花言葉は、お誕生日プレゼントに「また次の1年も素敵なものになるように」という願いを込めることや、入学・卒業祝いとして新たな門出を迎える方への贈り物としてもおすすめです。
・持続
この花言葉は、前述したアルストロメリアの花もちの良さが関係しているそうです。
・エキゾチック
アルストロメリアは模様のある花びらが刺激的であることや、海外の雰囲気が漂っていることから「エキゾチック」という花言葉を持つことになったそうです。
エキゾチックという花言葉は、アルストロメリアの見た目から付けられたものなんですね。

そして、西洋では以下のものなどがあります。

・「friendship(友情)」
「friendship」という花言葉は友人への贈り物にぴったり。
友情以外の意味としては、友愛・友好などもありますよ。
・「devotion(愛情)」
Devotionという単語は、献身という意味などもあります。
献身とは、相手に自分の身をささげること。
特別な方に贈りたいですよね。
パートナーや恋人へのプレゼントにいがかでしょうか。

<色ごとの花言葉>

アルストロメリアは、色ごとにそれぞれ花言葉が決められています。

・赤色:幸い
・ホワイト:凛々しさ
・ピンク:気配り

自分の托したい花言葉が伝わるように、アルストロメリアをプレゼントする時は、花言葉を書いたメッセージカードを添えるのも良いかもしれませんね。

◆アルストロメリアのお手入れ方法


アルストロメリアとヒペリカム

誕生日や記念日でもらったアルストロメリアは、なるべくきれいな状態で飾っておきたいですよね。
ここでは、アルストロメリアが長持ちするためのポイントをご紹介します。

<花瓶の水は程よく交換を!>

花瓶に活けたお花は、水に浸かっている茎の部分が腐ってしまい、お花がだめになってしまうことが多いとされています。
しかし、アルストロメリアは茎が他のお花に比べて痛みにくく、毎日お水を替えなくても良いと言われているのです。
なかなかお手入れに時間がかけられない方に、アルストロメリアはぴったり。
できる方は、毎日花瓶の水をきれいに
難しい方は2日~3日に1回水を交換してあげましょう。

<花色が悪くなったものは取り除く!>

アルストロメリアは、1つの茎に複数のお花を付ける植物です。
お花を咲かせるタイミングは同じ茎に付いているお花でも、様々です。
そのため、きれいに咲いているお花とつぼみ、もう咲ききってしまったお花が、同じ茎に付いていることもあるんです。
はじめに咲いていたお花の色が悪くなってきたら、取り除いてあげましょう。
見ごろが終わったお花を取り除いてあげることで、まだ咲いていないつぼみに栄養を送ることができるのです。
たくさんのお花を楽しめるように、お花の様子を日々確認してあげてくださいね。

◆最後に


黄色いアルストロメリア

今回は4月の誕生花「アルストロメリア」をご紹介しました。
お誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいる方は、フラワーギフトがおすすめ
お花は性別・年齢を問わず喜んでもらえる贈り物なんですよ。
ぜひ、1度お花屋さんをチェックしてみてくださいね。
お花屋さんに行きたいけれど、難しいという方は、花キューピットをお試しください。
サイトからの注文は、24時間受け付けています

お花を渡すのは、何となく恥ずかしいという方も1年に1回のお誕生日には、勇気を出してプレゼントしてみてください!
お花をプレゼントするイメージのない人から、お誕生日プレゼントでフラワーギフトをもらったら、いつも以上に喜んでもらえるかもしれませんよ。

 

 

 

2020-04-01 | Posted in 今月の誕生花No Comments » 

 

前のページへ