2019-12

1月の誕生花~甘い香りのスイートピー~

早いもので2019年も、あと少しで終わりですね。
残り数日で1月。新しい年「令和2年」の幕開けです。

1月にお誕生日を迎える皆さま、お誕生日おめでとうございます
もう少しでお誕生月ですね。
今回は、1月の誕生花である「チョウチョが舞うような美しさ」が魅力の「スイートピー」についてご紹介します。

◆スイートピーってどんな花?

まずは、スイートピーが、どんなお花なのかをご紹介します。

<ぐにゃぐにゃの茎のスイートピー?>


茎が真っすぐなスイートピー

スイートピーは原産がシチリア島であり、マメ科のつる性植物です。
つるを支柱やゴーヤを育てるときのようなネット、他の植物などにからませて、にょきにょきと成長させていきます。
色々なものに巻き付いて成長するスイートピーのつるは、好きな方へ伸びていき、そのままにしておくと、ぐにゃぐにゃと曲がった茎のスイートピーになってしまいます。
しかし、お花屋さんで見かけるスイートピーは、きれいに真っ直ぐ成長し、お花を咲かせていますよね。
どうしてお花屋さんで見かけるスイートピーは、まっすぐ伸びた茎をしているのでしょうか。
それは、真っすぐきれいな茎のスイートピーにするため、農家さん(生産者さん)でスイートピーのつるを真っすぐに巻き直したり、固定させたりしてお世話をしているからです。
農家さん(生産者さん)のスイートピーへの愛情がなければ、私たちが真っすぐに伸びたきれいな茎のスイートピーを楽しむことができないのです。
お花屋さんでスイートピーを見かけた時は、茎の様子も観察してみてくださいね。

<スイートピーにお豆?>

なかなか切り花になっているスイートピーでは見ることができないですが、スイートピーはマメ科のためお花が咲いた後、さやに入ったお豆が実ります。
地植えされているスイートピーを見る機会は少ないかと思いますが、もし目にすることがあれば、お豆ができているか確認してみてください。
さやえんどうに似た見た目をしていますよ。

<ひらひらのお花>


カラフルなスイートピー

スイートピーのお花の特徴はチョウチョのような形と、甘い良い香りです。
1つの茎からお花を1~4つほど咲かせます。
スイートピーの原産種は薄い紫色ですが、現在は紫・白・ピンク…と濃淡含めてカラーバリエーションが豊富です。
ちなみに、たまにお花屋さんで見かける青色のスイートピーは、水に青色の染料を混ぜて吸わせることで、花びらに色を付けています。
他のお花に比べて、花びらに色が染まりやすいので、スイートピーは青色や虹色など好きな色を楽しむことができます。

◆スイートピーの名前の由来


スイートピー

スイートピーは、フリルのような見た目もさることながら「スイートピー」という名前も可愛らしいですよね。
ここでは、なぜスイートピーという名前になったのかをご紹介します。
スイートピーは、
・スイート(Sweet):香りの良い(甘い香り)
・ピー(Pea):

という意味がそれぞれくっついて「スイートピー」という名前になったそうです。
あの、うっとりするような甘い香りが、名前の由来だったのですね。
もしかすると、昔の人たちもスイートピーの良い香りを楽しんでいたのかもしれません。

◆スイートピーの花言葉


スイートピー

スイートピー全体では「門出」という花言葉を持っています。
この花言葉は、花びらが飛び立つ蝶のように見えることから付けられたと言われています。
また、「門出」という花言葉から派生して
・「優しい思い出」
「永遠の喜び」
・「チョウの様に飛躍する」
 などの花言葉を持っています。
このようにスイートピーの花言葉は大切な方の門出にふさわしいため、卒業・入学のお祝いとして3月から4月も人気の高いお花でもあります。

ちなみに、西洋(英語)の花言葉は
departure(意味:門出)
・delicate pleasure(意味:ほのかな喜び)
tender memory(意味:優しい思い出)
・blissful pleasure(意味:至福の喜び)
 などがあります。

カラーバリエーションが豊富なスイートピーは、色によって花言葉が変わります。
代表的な色の花言葉は、こちらになります。

・紫:「永遠の喜び」 など
・白:「ほのかな喜び」 など
・ピンク:「繊細」「優美」 など

どの色のスイートピーも、プレゼントにぴったりな花言葉を持っていますよね。
ぜひ花言葉に思いを託して、1月にお誕生日を迎える大切な方に、スイートピーを使ったフラワーギフトをプレゼントしてみてください。

◆スイートピーを飾るおすすめの場所


寝室

プレゼントでもらったり自宅用に購入したり…スイートピーを自宅に飾る際におすすめな場所を紹介します。
香りの良いスイートピー
ぜひ飾る場所の参考にして頂きたいのは、寝室です。
ヨーロッパではスイートピーの甘い香りにリラックス効果があるとされていて「寝室に飾るお花」とされているそうです。
眠る前に、ふんわりと甘い香りを感じながら眠れば日頃の疲れも取れそうですね。
お花を飾る場所として一般的なのは、リビングや玄関と言われていますがスイートピーを飾る際は寝室も1度試してみてくださいね。

◆最後に


ピンクのスイートピー

今回は1月の誕生花「スイートピー」についてご紹介しました。
スイートピーだけでまとめた花束アレンジメントはもちろん、他のお花と一緒に合わせることも人気のスイートピーは、春が近づくといろいろなフラワーギフトに登場するほどの人気ものです。

花キューピットでは、そんな人気のスイートピーを使った1月にお誕生日を迎える方に贈りたい、フラワーギフトをご用意しています。
きれいなお花で1年に1度の大切な日をお祝いしましょう!
少しでもお花に興味のある方は、サイトを見に来てくださいね。

 

 

 

また、花キューピットの花だよりでは、スイートピーについて他の記事も掲載しています。

こちらも合わせてご覧ください


1月の誕生花・ひらひらと可愛い「スイートピー」

もっとスイートピーの香りについて知りたい方におすすめ

1月の誕生花のご紹介 可愛らしい花が魅力のスイートピー

もっとスイートピーについて知りたい方におすすめ
2019-12-27 | Posted in 今月の誕生花No Comments » 

 

お正月飾りに使われている植物の意味とは?


今年の干支と正月飾り

気が付くと過ぎていく時間。
あっという間に新しい年は、やってきてしまいます。
12月25日を過ぎたあたりからホテルやデパート、それぞれのお家の玄関などに飾られ始める正月飾り
正月飾りを代表する門松やしめ縄・しめ飾りなどに使われている植物は、お正月だからこそ飾りたい縁起の良い植物がたくさんあります。
今回は、そんな正月飾りに使われている縁起の良い植物をご紹介します。
お正月飾りを見かけた時には、飾られている植物にも注目してみてくださいね。

◆門松


門松

誰もが1度は見たことのある門松ですが、そもそもなぜ門松を飾るのでしょうか。
まずは、門松がなぜ飾られているかを見ていきましょう。

<なぜ門松を飾るの?>

日本では毎年お正月になると、それぞれの家に歳神様(としがみさま)と呼ばれる幸福と実りをもたらしてくれる神様が、いらっしゃるとされています。
門松は、この歳神様がいらっしゃる際の目印になり、仮の住まいになるものと言われています。

<飾られている植物>

歳神様の目印かつ、依り代(よりしろ)となる門松にはどのような植物が使われ、どんな意味を持っているのでしょうか。

・松 

「門松」という名前にも入っている松。
松は以下のことから「永遠の命」や「不老長寿」の象徴と考えられています。
・常緑樹で冬の植物が少なる時も含め、1年を通して緑を絶やさないこと
・千年と言われるほど、寿命が長いこと

・竹 

竹は成長が早く、曲がらずに真っすぐ成長する姿から「生命力」や「未来への希望」の象徴とされています。
そして、松と同じく寒い冬の時期でも緑を絶やさないことと、強風などで揺さぶられても幹をしならせ、折れることがない姿から「誠実な心」や「強い志」の象徴ともされています。

・梅 

梅は、早春にどの花よりも早く咲くことから「出世」や「開運」そして「希望」の象徴とされています。
また、お花の色が紅白で魔除けの意味があり、お正月にはぴったりなお花なのです。
ちなみに、梅の花言葉は「清らかさ」や「高潔」などがあります。

◆しめ縄・しめ飾り


神社のしめ縄

しめ縄が神社や神棚に飾られているところを、見たことがある方もおおいのでは。
まずは、しめ縄が飾られているようになった理由からご紹介します。

<なぜしめ縄を飾るの?>

しめ縄には、神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であることを示しています。
しめ縄は、私たちが普段生活している場所と、神様のいる神聖な場所を隔てる結界の意味が込められています。
またその他にもしめ縄は、悪いものから守ってくれるという役割があるとされています。

<しめ飾りとは>


しめ飾り

同じように藁をよって作られるしめ縄としめ飾りの違いとは、何なのでしょうか。
一般的には、
・飾り付けされていないシンプルなもの:「しめ縄」
しめ縄は、神様がいらっしゃる場所を示すものとされていて神社などで飾られています。
・しめ縄に縁起のいい装飾をしているもの:「しめ飾り」
一般家庭の玄関などに飾られます。

お正月には先ほどご紹介した歳神様がいらっしゃるので、しめ飾りを玄関などに飾り、家を神聖な場所にするという意味があるのです。

<飾られている植物>

・橙(だいだい)

木に実った橙は、すぐに木から落ちてしまうことが少ない植物だと言われています。
そのため、何年もの間その木から落ちることがなく、1つの木にいくつもの橙が実ることがあります。
このように、何代もの橙が同じ木に一緒に実っていることから、橙は「子孫繁栄」の象徴とされています。
ちなみに、鏡もちの上にのっているのも橙であることが多いです。

・ユズリハ 

新しい葉が成長すると古い葉が落葉する様子が、次の世代へ「譲る」ことを連想させるため、「世代交代」の願いが込められています。
ちなみに別名では親子草とも呼ばれていて、親から子へ財産を譲るという意味もあり、お正月や祝いごとの時に飾られることが多いです。
ユズリハという名前も「譲る葉」が由来になったとされています。

・ウラジロ 

シダ植物の種類の1つで、その名前の通り葉の裏が白いことからこの名前が付きました。
日本では「裏」は心を表すとされていて、葉の裏(心)が白いことから「清らかな心」を表していたり、共に白髪になるまで一緒にいようという願いが込められていたりするそうです。
また、一対の大きな葉が左右に広がるように成長していくウラジロは、2枚の葉で1セットになっている所が「夫婦円満」を象徴しているのだそうです。

◆最後に


お正月飾り

馴染みのあるお正月飾りでも、知らないことがあった方も多かったのではないでしょうか。
クリスマスが終われば、お正月の準備、飾りつけが始まりますね。
新年には新しいスタートにぴったりな縁起の良い植物を飾ってください。
また正月飾りに使われている植物を観察して、その植物の意味を考えてみるのも面白そうですね。

また花キューピットでは、お正月に飾りたい縁起が良くおめでたい雰囲気のお花もご用意していますので、お花でお困りの時はぜひ、サイトへ立ち寄ってくださいね。
自宅へのお届けも、贈答用としても活用して頂けます。

ちなみに花キューピットの花だよりでは、
お正月に飾りたいお花の種類・大切にしたい日本の文化と称して千両市についての記事を掲載中です。
もっと気になる方は、ぜひ合わせてご覧ください。

こちらも合わせてご覧ください

松の写真 お正月に飾りたい縁起のいい草花
お正月に飾りたいお花の種類をご紹介
千両
大切にしたい日本の文化 ~お正月の花~ 千両市

年に1度の千両市についてご紹介

 

2019-12-20 | Posted in 花と文化No Comments » 

 

成人の日に両親へ贈るプレゼント

成人の日に贈る両親への感謝

1月の第2月曜日は成人の日。大人になったという自覚を持つ節目の日ですね。
成人式では、振袖やスーツを着て、旧友や恩師に会える楽しみも。

これからの人生にたくさん夢や希望が広がっていると思いますが、
二十歳になったこれまでを振り返ると、お世話になった方々がたくさん思い浮かぶはず。

大人になるまで自分を支えてくれた周囲の人々に自然と感謝の気持ちが湧いてきます。
特に、お父さん・お母さん、両親には、18年間の育ててくれた感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスです。
いつもは照れくさい“ありがとう”もしっかりと伝えましょう。

両親へのプレゼントにフラワーギフト

プレゼントを贈ろうと決めたけど、「成人の日に両親が喜ぶプレゼントは何だろう?」と悩む方は多いはず。
成人したといえど、まだ社会人になって間もなかったり、学生だったりということが多いですよね。親は高価なプレゼントは望んでいないもの。
お母さんやお父さんの気持ちになって、喜ばれるプレゼントを考えてみましょう。

花キューピットからは、「成人の日に両親へ贈るプレゼント」にフラワーギフトをおススメします。
フラワーギフトは、特別なシーンを華やかに彩る贈り物。
成人の日は両親にとっても特別な日。
晴れ着でビシッと決めたあなたから、お花のプレゼントを受け取ればお父さん、お母さんの一生の思い出になるはず。
大切な日には、お花に想いを込めて感謝の気持ちを贈りませんか。

大人になった私から成人の日にフラワーギフトのプレゼントを

フラワーギフトを選ぶ

フラワーギフトを贈る機会がなく、どうやって選べばよいのかわからない方に、成人の日に贈るおススメのフラワーギフトをご提案。花キューピットから心をこめてお届けします。

花束

フラワーギフトの定番といえば花束。ラッピングを外して、花瓶に飾るタイプのフラワーギフト。
成人式の日にご両親で写真を撮る機会もあるはず。そんな時一番写真映えするのが花束です。
ご両親に花束を持ってもらって写真を撮るのはいかがでしょうか。

 

アレンジメント
器にお花が活けられたアレンジメント。玄関やテーブルの上にそのまま置いて飾れます。忙しい日でも飾りやすいフラワーギフトです。

 

2019-12-16 | Posted in 花と文化, 花を贈る時No Comments » 

 

おすすめクリスマスプレゼント~大切な方に合わせて~


クリスマスパーティ

2019年のクリスマスまで、あと12日
クリスマスは、お友達とパーティーをする方や彼氏・彼女と一緒に過ごす方、家族みんなで過ごす方など…さまざまな予定がありますよね。
パーティーでもデートでも、クリスマスで楽しみなのがプレゼント
クリスマスを一緒に過ごす友達・彼氏・彼女・家族・先輩…
プレゼントは、大事な人に贈るからこそ、なかなか決められないもの。
今回は、クリスマスに渡したいプレゼントを相手ごとにご紹介
素敵なプレゼントが見つかりますように、花キューピットでは特別なクリスマスをお手伝いします。

花キューピットではクリスマスフラワーを販売中。
▼ クリスマスにぴったりなギフトはこちらから▼

クリスマス特集

◆友達が喜ぶプレゼント

お友達同士で、クリスマスパーティーを行う方も多いのでは。
そんなクリスマスパーティーで贈るおすすめのクリスマスプレゼントは、焼き菓子の詰め合わせです。
いろいろな種類が入っていてかわいらしく、集まった友人全員で気軽に食べることができる焼き菓子があれば、パーティーをより一層盛り上げることができそうですよね。
花キューピットでは、お花と【シュシュ】ガトー・ド・ボヤージュ 13種14個入のセットをご用意しました。
お花はパーティーで友達が囲む机に、彩りと華やかさをプラスしてくれます。
クリスマスという楽しいイベントだからこそ、お花を飾りたいですよね。

<お花とセットの【シュシュ】ガトー・ド・ボヤージュ 13種14個入のポイントをご紹介>

・焼き菓子はたっぷり13種
色々な種類の味があると、わくわくしますよね。
・焼き菓子は14個セットでお届け
たくさん友達を招いたパーティーでも、1人1つは食べられそう♪
1つずつ食べやすい個包装になっています。
・焼き菓子の見た目がキュート
13種類すべての焼き菓子が、友達同士でのパーティーに向いているかわいい形をしています。
美味しい味とかわいい見ためがおすすめポイントの1つです。

>>サイトで見る

◆彼氏が喜ぶプレゼント

最愛の彼氏と一緒にクリスマスは、晩酌をしてはいかがですか?
お酒は、特別な時間を演出してくれるもの。
2人で過ごす特別な日であるクリスマスに、お酒は欠かせませんよね。
また、お酒は保存がきくためクリスマスが終わってからも、一緒に楽しむことができます。
お酒が好きな彼に、至福のクリスマスをプレゼントしましょう。
花キューピットでは、2人のイベントを盛り上げるお花とお酒のセットをご用意しています。
お花はサンタさんの洋服の色でもある赤色を中心に仕上げ、お酒は【木内酒造】しゅわしゅわ木内梅酒+ホワイトエールをご用意しました。

<お花とセットになっている【木内酒造】しゅわしゅわ木内梅酒+ホワイトエールのポイントをご紹介>

・しゅわしゅわ木内梅酒
ビールを蒸留した自家製スピリッツに、茨城県産の梅の実を使用したさわやかなフレーバー。
微炭酸で、すっきりとした喉ごしを楽しめます。
さらりとした爽やかなお酒です。
・ホワイトエール
小麦のなめらかなのどごしと、ほのかな酸味が特徴です。
スパイスを使用しているので、クリスマス料理との相性も抜群。
・クリスマス用のラッピングでお届け
ラッピングもクリスマスらしさを演出します。
・梅酒3本とビール2本がセットに。
たっぷり楽しめる量でお届けします。
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。


>>サイトで見る

◆彼女が喜ぶプレゼント

冬らしさ・上品さ・可愛らしさのあるプレゼントがおすすめです。
特にお勧めしたいのが、ハンカチです。
鞄の中に必ず入っているといっても過言ではないハンカチ。
ハンカチをプレゼントすると使うたびに、どこにいてもプレゼントしてくれた彼のことを思い出すことができますね。
また、ハンカチは毎日使うものなので、いくつあっても彼女を困らすことがありません

そしてプレゼントとして、忘れてはいけないのがお花です。
お花は特別な日をさらに素敵にしてくれるアイテムです。
2人で過ごす特別なクリスマスには、クリスマスカラーのお花と一緒にお洒落なハンカチを渡しましょう。
花キューピットでは、クリスマスプレゼントにぴったりなお花とハンカチのセットをご用意しています。
冬らしく、クリスマスのプレゼントとして最適なお花と一緒に【フェイラー】シュネーマンファミーリエ ハンカチをセットにしました。

<お花とセットになっている【フェイラー】シュネーマンファミーリエ ハンカチのポイントをご紹介>

・ハンカチのデザインがかわいらしい雪だるまの親子
冬にぴったりなデザインはクリスマスの贈り物に最適です。
・さわり心地が特殊なシュニール織
使えば使うほど肌に馴染み、長持ちする織物になっています。
・高級感のあるフェイラーのギフトボックスに入れてお届け
クリスマスのプレゼントは、ラッピングしてある方が嬉しいですよね。

>>サイトでみる

◆家族が喜ぶプレゼント

家族で過ごすクリスマスのプレゼントは「家族で分け合えるもの」がおすすめです。
クリスマスの特別なケーキをみんなに切り分けて、家族団らんの時間を楽しみましょう。
ケーキのおいしさに話も弾みそうですね。
「サンタさんにもらったプレゼントの話」などクリスマスならではのお話から、「学校や会社でどんなことがあったか」など日常のお話まで、一緒にケーキを食べることでいろいろなお話ができそうですね。
花キューピットでは、お花とケーキのセットをご用意しています。
クリスマスカラーのお花と【果子乃季】生クリームデコレーションケーキをお届けします。
ケーキを一緒に食べたクリスマスが終わった後も、自宅に飾られているお花をみれば「今年のクリスマスも楽しかったなぁ」とあたたかく幸せな気持ちになれることでしょう。

<お花とセットになっている【果子乃季】生クリームデコレーションケーキのポイントをご紹介>

・可愛らしいサンタさんがケーキの上に。
クリスマスらしさと可愛らしさを演出してくること間違いなし。
お子さんにも人気がありそうです。
・特製の生クリームをたっぷりとデコレーション
生クリーム好きにはたまりませんね!
・ふわふわ&しっとりなスポンジ
スポンジ生地は、子供からおじいちゃん・おばあちゃんまで食べやすく、やみつきになってしまいそうです。
・飾り付けはいちごのコンポートを使用。
甘さと酸味を楽しむことができ、男女問わず人気のある味です。

花キューピットでは2種類のケーキをご用意しています。
紹介したケーキの他にも種類がありますので、気になった方はご覧ください。

>>お花と他の種類のケーキセットを見る

◆先輩(目上の方)が喜ぶプレゼント

今年のクリスマスは、いつものプレゼントと一味変えて、自然の美しく可愛らしい色合いをプレゼントすることがおすすめです。
特にプレゼントでは、お花が少なくなる冬の時期に美しく咲くお花、シクラメンがおすすめ!
花束アレンジメントよりも、シクラメン(花鉢)は長く楽しむことができます。
そして、植物を育てる喜びを一緒にプレゼントすることができるのです。
シクラメンは、水やりをしたり咲ききったお花を取り除いてあげたり…簡単なお世話をしてあげれば「お世話をしてくれてありがとう」というように、きれいなお花を咲かせてくれます。
シクラメンは、植物をあまり育てていない方も、育てているという方もおすすめしたい花鉢の1つです。
冬になるとデパートやテーマパークの花壇などで見かけることの多いシクラメンは、クリスマスに限らずお歳暮として毎年贈る方がいるほど人気の高いお花です。
先輩(目上の方)に植物という癒しをプレゼントしませんか?
花キューピットではシクラメンの鉢を2種類ご用意しています。

<シクラメンのポイントを種類ごとにご紹介>

〇シクラメン シューベルト
・ふんわりとした優しいピンク色のお花
シクラメンらしさのあるかわいい色をしています。
〇シクラメン レッドレブル
・暖かな赤い色のお花
鮮やかな色でクリスマスの贈り物に人気のシクラメンです。


>>シクラメンをサイトで見る

◆最後に


クリスマスオーナメント

今回は、クリスマスに贈りたいプレゼントをご紹介しました。
プレゼント選びの参考になると嬉しいです。
お花とセットになっている商品・シクラメンの受付は2019年12月18日(水)あさ9時までとなっています。
また売り切れ次第で販売終了になってしまうのでお早めにご注文してくださいね。

花キューピットではお花とスイーツ・お酒・雑貨のセット、花鉢、アレンジメント・花束、リースなどクリスマスにチェックしておきたい商品がたくさん用意しています。

素敵なクリスマスを大切な方と、一緒に過ごせますように。
また花キューピットで、クリスマスに大切な方と会えない方の想いもプレゼントと一緒にお届けできますように。

 

 

 

2019-12-13 | Posted in アイテム紹介, 花を贈る時No Comments » 

 

愛を込めた花を贈ろう!「愛」の花言葉をもつ花をご紹介!

愛を込めた花を贈ろう!「愛」の花言葉をもつ花をご紹介!

「愛」の花言葉をもつ花は数多く存在します。今回はその中から、20種類ご紹介します。「愛」に関する花言葉を持たない花でも、愛情を伝えるのに適している花がいくつかあります。そのようは花には、どんな意味が込められているのかについてもあわせてご紹介しますので、花選びの参考にしてみてください。

「愛」の花言葉をもつ花

「愛」の花言葉をもつ花

「愛」の花言葉をもつ花を、花名の由来や花言葉の意味と一緒にご説明します。色によって全く異なる意味合いになる花もあるため、プレゼントの際に誤解を与えてしまわないように色別の花言葉にも注意すると良いでしょう。「愛」 の花言葉はもっていなくても、「愛を伝える」場面におすすめの花がいくつかあります。あわせてご紹介しますので、参考にしてみてください。

カーネーション

カーネーションの名前の由来はいくつかあります。 1つ目はカーネーションの色がお肉の色に似ていることから、「カルニス」(ラテン語でお肉の色の意)からカーネーションに変化したという説で、2つ目はイギリスで冠を飾る花として利用されており、「戴冠式」を意味する「コロネーション」がカーネーションに変化したという説です。 カーネーション全般の花言葉は「無垢で深い愛」です。色別に異なった花言葉をもっており、赤は「母への愛」、白は「純粋な愛」、ピンクは「女性の愛」、黄は「軽蔑」、紫は「誇り」、青は「永遠の幸福」などです。

バラ

バラは、「いばら(茨・荊・棘)」が由来だといわれています。 バラ全般の花言葉は「愛」「美」などです。色別に異なる花言葉をもっていて、赤は「あなたを愛しています」「情熱」、白は「純潔」、ピンクは「上品」、青は「奇跡」、黄は「嫉妬」などです。 異性に渡すイメージの強いバラですが、黄色など色によってはシーンにそぐわない場合があるため注意が必要です。

ピンクバラの花束

ピンクのバラで上品にまとめられた花束です。「温かい心」「恋の誓い」などの意味が込められており、プレゼントにぴったりです。花束に想いを乗せて渡してみてはいかがでしょうか。

コチョウラン

コチョウランは漢字で書くと「胡蝶蘭」です。花の形が舞っている蝶を連想させることからその名がついたといわれています。 コチョウラン全般の花言葉は「清純」「幸福が飛んでくる」などです。飛んでくるというフレーズも、蝶から連想してできたのかもしれませんね。この花言葉から、開店祝いにコチョウランを贈る文化が根付いたともいわれています。 色別の花言葉は、白は「純粋」、ピンクは「あなたを愛します」などです。

赤系ラッピング

コチョウランは日持ちが良いため、贈り物におすすめです。どのようなお祝い事に対してもおすすめできる花です。花キューピットでは、配送先の近くにある加盟店が手渡しで届けてくれるため、ボリュームのあるコチョウランを贈る際などにも安心して任せることができます。

赤いガーベラ

ガーベラを発見した学者の名前がゲルバーだったことから、ガーベラという名前がついたといわれています。 ガーベラ全般の花言葉は「希望」「常に前進」です。色別の花言葉は、ピンクは「崇高美」、白は「律儀」、赤は「神秘」、黄は「親しみやすい」、オレンジは「我慢強さ」です。「愛」の花言葉はありませんが、尊敬の意味を込めた「愛」を伝えるのにおすすめの花です。

赤ガーベラと赤バラのアレンジメント

赤で統一されたアレンジメントがバスケットを使うことでよりシックな印象になっています。そのまま飾れるため相手の手間にもならず、贈り物にぴったりです。

アサガオ

アサガオの名前の由来は、「朝に花を咲かせて昼にはしぼむ」という特性を、美人の顔も昼には普通の顔に戻ってしまうことに例えて「朝の容花(かおばな)」と呼んでいたことが由来だそうです。 アサガオ全般の花言葉は「愛情」「結束」です。 色別の花言葉は、白は「固い絆」、青は「はかない恋」、紫は「冷静」などです。 もし愛情を伝えたい際には、青いアサガオは避けたほうが良いかもしれませんね。

チューリップ

チューリップという名前の由来は、花の形がターバンのようにみえることにあり、ターバンの意味をもつ「チュルバン(tulbend)」がもととなっているいわれています。 チューリップ全般の花言葉は「思いやり」です。色別の花言葉は、赤は「愛の告白」、ピンクは「誠実な愛」、黄は「望みのない恋」、白は「失われた愛」、紫は「不滅の愛」などです。 どれも愛に関する花言葉をもっていますが、ネガティブなイメージを与えてしまうチューリップもあるため、色選びは慎重に行いましょう。

フリージア

フリージアという名前の由来は、発見者である学者の名前ではなく、その親友の名前「フレーゼ(freese)」だそうです。 フリージア全般の花言葉は、「あどけなさ」「親愛の情」などです。色別の花言葉は、黄は「無邪気」、白は「あどけなさ」、赤は「純潔」、紫は「憧れ」などです。 「愛」に関する花言葉以外にも素敵な意味をもつ花です。

ストック

ストックの名前の由来は、特徴である長くて太い茎(stalk)だといわれています。 ストック全般の花言葉は、「愛情の絆」、「求愛」などです。 色別の花言葉は、赤は「私を信じて」、ピンクは「ふくよかな愛情」、黄は「寂しい恋」、紫は「おおらかな愛情」、白は「思いやり」などです。

サルビア

サルビアの名前の由来は、健康や安全という意味の「Salvas」から来ているといわれています。 サルビア全般の花言葉は、「家族愛」、「いい家庭」などです。 色別の花言葉は、赤は「燃ゆる思い」、青は「永遠にあなたのもの」、紫は「尊敬」などです。 サルビアのもつ「愛」は家族に向けられたものが多いようです。

キク

キクの名前の由来は、中国で「Kuku」と呼ばれていたことからきたといわれています。 キク全般の花言葉は、「高貴」「高尚」などです。 色別の花言葉は、赤は「あなたを愛しています」、白は「真実」、黄は「破れた恋」などです。 キクの英語の花言葉には、「あなたはとても素晴らしい友達」という意味も込められており、友人へのプレゼントにもぴったりです。

アネモネ

アネモネの名前は、アネモネの種が風に乗って飛んでいく様子から、「風」の意味をもつ「Anemone」が由来だといわれています。 アネモネ全般の花言葉は、「はかない恋」です。色別の花言葉は、赤は「あなたを愛します」、オレンジは「待望」、紫は「あなたを信じて待つ」、白は「真実」などです。 大切な方へ向けた忠実な気持ちを表す花言葉が多くあります。

ツツジ

ツツジの名前の由来は、花が筒状になっていることから「筒状」→「ツツジ」と呼ばれるようになったという説があります。 ツツジ全般の花言葉は、「自尊心」「慎み」です。色別の花言葉は、赤は「恋の喜び」、白は「初恋」です。それぞれの色にぴったりの美しい花言葉ですね。

ヒヤシンス

ヒヤシンスの名前の由来は、1人の少年がもとになっているといわれています。ギリシャ神話に登場する少年の名前が「ヒュアキントス」だったため、そこから「ヒヤシンス」に変わっていったといわれています。 ヒヤシンス全般の花言葉は、「悲しみを超えた愛」です。 色別の花言葉は、赤は「嫉妬」、ピンクは「しとやかな可愛らしさ」、黄は「あなたとなら幸せ」、青は「変わらぬ愛」、紫には様々な意味が込められており、「初恋のひたむきさ」「許してください」「悲しみ」などがあります。同じ色でも正反対の意味をもっている場合があるため、プレゼントする際には気をつけましょう。

ポピー

ポピーの名前の由来は、昔、おかゆにポピーを入れるという習慣があったことが関係しているといわれています。おかゆの意味をもつラテン語「papa」がポピーに変化していったそうです。 ポピー全般の花言葉は、「恋の予感」「思いやり」などです。色別の花言葉は、赤は「感謝」、白は「眠り」などです。

ライラック

ライラックの名前の由来は、青色の見た目から来ているそうです。それぞれの国で「青みのかかった」という意味をもつ言葉で呼ばれています。それらの呼び名から日本では「ライラック」と呼ばれるようになりました。 ライラック全般の花言葉は、「友情」「謙虚」などです。色別の花言葉は、赤は「愛の芽生え」、ピンクは「思い出」、紫は「初恋」、白は「無邪気」などです。恋に関する花言葉が多くありますが、「友情」という意味ももつため友人へのプレゼントとしてもおすすめです。

ワスレナグサ

ワスレナグサの名前は、ドイツの騎士に起きた出来事がもととなっているそうです。ドイツのある騎士が、恋人に頼まれて花を摘みに行った際に川に流されてしまいます。「私を忘れないで」という言葉と共に恋人に花を渡したのが最後でした。少し悲しいエピソードですが、これが「ワスレナグサ」の由来になったといわれています。 ワスレナグサ全般の花言葉は、「真実の愛」「私を忘れないで」です。心から愛しているパートナーへ贈りたい花ですね。

サクラソウ

サクラソウは、花びらが桜に似ていることからこの名前がつけられました。 花言葉は、「初恋」「憧れ」「純潔」「自然の美しさを失わない」などです。初恋の方やずっと憧れていた方に贈る際にぴったりの花です。

ナデシコ

ナデシコの名前の由来は、花が小さく可愛らしいことから、愛児のように見立てて「撫でし子」となったという説があります。 ナデシコ全般の花言葉は「純愛」「貞節」などです。色別の花言葉は、赤は「純粋で燃えるような愛」、ピンクは「純粋な愛」、白は「才能」などです。

■そのほかの花の花言葉を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
>>花言葉クイズ!ドライフラワーにも最適「スターチス」」
>>花言葉クイズ!夏の代名詞「ヒマワリ」
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(ピンク)」 
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(赤)」 
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(白)」 
>>花言葉クイズ!完璧な美しさ!「デンファレ」 
>>花言葉クイズ!観葉植物「アイビー」 

花に+αでおすすめのプレゼント

花を贈る時に+αでおすすめのプレゼントをご紹介します。気持ちをより伝えてくれるメッセージカードや、プレゼントのボリューム感を出してくれるお菓子などがおすすめです。

メッセージカード

花ギフトを贈るなら、メッセージカードを付けることがおすすめ。
特におすすめなのはレースのように繊細に切り抜かれた繊細なデザインや、可愛らしい絵柄のメッセージカードです。プレゼントするシーンに合わせてメッセージカードのデザインにまでこだわることで、特別な思いを届けることができます。誕生日母の日など、贈る相手のイメージや、その記念日の象徴となっているものを入れるのもいいですね。文字を書くだけでなく、小さく印刷した写真を貼るなどのアレンジもおすすめです。メッセージカードをプレゼントに添えて渡すことで、より気持ちが伝わるのでぜひ大切な方に贈ってみてください。

お菓子

特に一枚ずつ包装されているものがおすすめ。クッキーなどの焼き菓子も個包装されていれば、いつでもサクサク感を楽しめます。焼き菓子が入っている缶のデザインも可愛らしいものがいいですね。缶に詰まったお菓子は、食べ終わった後も缶を小物入れなどとして使えるのも嬉しいポイントです。

まとめ

ハートとバラ

今回は、「愛」の花言葉をもつ花を20種類ご紹介しました。大切な方に愛を伝えたい時は花キューピットで素敵な花を選びましょう。
花の種類が豊富で、華やかなラッピングも施してくれます。また、花だけでなくとセットでメッセージカードやお菓子をプレゼントするのもおすすめです。

2019-12-07 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

2023年最新版【クリスマス】おすすめのお花

クリスマスシーズンに入り夜になるとイルミネーションが輝き「もうすぐクリスマスだ!」と感じることも多くなってきますよね。
イルミネーションやツリーを見ていると、クリスマスが待ちきれないような、わくわくした気持ちになってきます。
クリスマスと言えばやっぱり、プレゼント!
そこで今回は、クリスマスにプレゼントしたいお花をご紹介します。

クリスマスの様子

お花はその場を華やかにさせてくれたり、ロマンチックにさせてくれたりとクリスマスには欠かせないアイテムです。
きっとお花が、クリスマスの特別な時間・思い出作りを手助けしてくれるはずです。

お花のプレゼントは何歳になっても嬉しいもの。
世代を問わず喜んでくれるプレゼントが「フラワーギフトと言っても、過言ではありません。
まずは、花束アレンジメントに向いているお花からご紹介します。

◆バラ


赤バラ

クリスマスの時期になると、ホテルの受付やショッピングセンターなどに、よくバラが飾られていますよね。
バラはフラワーギフトの「王道」と言っても良いくらい人気の高いお花です。
「地上で最も美しい花」「花の女王」などと呼ばれているバラの美しさと華やかさから、お誕生日のお祝いはもちろん、
クリスマスのプレゼントとしても、選ばれることがとても多いです。
バラと言えばクリスマスカラーでもある「赤色」のイメージが強いですが、かわいらしい「ピンク」、冬の時期にぴったりな「白色」など豊富なカラーバリエーションがあります。

<色ごとの花言葉>

バラにはクリスマスプレゼントに最適なロマンチックな花言葉も。
バラ全体の花言葉は、情熱・愛情 ・輝かしい・あなたを愛していますなどがあります。

◎赤バラ
日本の花言葉:情熱・愛情・美・あなたを愛しています など
西洋の花言葉:I love you(あなたが大好きです) ・love(愛)・beauty(美)・passion(情熱)・romance(ロマンス)など

◎ピンクバラ
日本の花言葉:しとやか・上品・感銘・可愛らしい など
西洋の花言葉grace(上品)・:gratitude(感謝)・happiness(幸せ) など

◎白バラ
日本の花言葉:尊敬・純潔・私はあなたにふさわしい・心からの尊敬・相思相愛 など
西洋の花言葉:innocence and purity(純潔と純粋)・I am worthy of you(私はあなたにふさわしい)・reverence(敬意) など

 

◆ガーベラ


ガーベラ

ロマンチックというよりは、キュートなイメージを持っているガーベラ。
ポップで可愛らしいガーベラは、クリスマスにかわいい系のお花をプレゼントしたい時におすすめです。
友人へのクリスマスプレゼントや、ホームパーティーへの差し入れなどに選ばれる親しみやすいお花です。
カラーバリエーションは豊富で、暖色系を中心にビビッドなものからペール(ぼんやりとした色合い)のものなど様々あります。
他のお花よりもお手頃な価格で販売されているため、同じ金額でもボリュームをだしたフラワーギフトにしやすいことも選ばれる理由の1つです。
また、ガーベラは他のお花とも相性が良いため、フラワーギフトによく使われることが多いです。

<花言葉>

元気で明るいガーベラにぴったりな花言葉がたくさん。
ガーベラ全体の花言葉は希望・前進 などがあります。

◎ピンクガーベラ
日本の花言葉:感謝 ・崇高美 など
西洋の花言葉:appreciation(感謝)・compassion(思いやり) など

◎ホワイトガーベラ
日本の花言葉:希望・律儀 など
西洋の花言葉:purity(純粋)・innocence(純潔) など

◎赤ガーベラ
日本の花言葉:神秘 など
西洋の花言葉:passion(情熱)・romance(ロマンス) など

◎オレンジガーベラ
日本の花言葉:神秘・冒険心 など
西洋の花言葉:You are my sunshine(あなたは私の輝く太陽)・patience(忍耐) など

 

◆かすみ草


カスミソウ

かすみ草はふんわりとして優しいイメージで、年間を通して常に人気の高いお花です。
小さな白い花がたくさん咲いている様子は、まるで雪のよう。
ホワイトクリスマスを連想させますね。
ドライフラワーに適していて、雑貨屋さんなどでもかすみ草を見かけることが多いのではないでしょうか。
花束やアレンジメントにするときの多くは他のお花と合わせてフラワーギフトにしますが、最近はカスミソウだけでまとめた花束も人気があります。
細かいお花がたくさんに広がり、フラワーギフト全体のボリュームを出してくれると共に、カスミソウと一緒に合わせたお花の美しさを一層引き出してくれます

<花言葉>

花言葉は、他のお花の引き立て役として、奥ゆかしいカスミソウを表しているようです。
日本の花言葉:幸福・無邪気・親切・清らかな心 など
西洋の花言葉:everlasting love(永遠の愛)・purity of heart(清らかな心)・innocence(純潔) など

◆コニファー


コニファーのリース

コニファーとは、クリスマスツリーやリースで使われることの多い、チクチクとした葉を持つ針葉樹全体の呼び名です。
コニファーが入るだけでクリスマスの雰囲気がでるため、クリスマスシーズンのフラワーギフトによく取り入れられています。
クリスマスらしいフラワーギフトを贈りたい方はもちろん、クリスマスリース風やクリスマスツリー風のアレンジメントをプレゼントしたい時も、コニファーを使うことがおすすめ。
リース・ツリー風のアレンジには、松かさやヒメリンゴなどお花以外も一緒に使われることが多いです。
先にご紹介したバラやガーベラと合わせることも人気。

<花言葉>

寒さに強く、冬の時期でも力強く青々とした葉の様子から、花言葉が付いたとされています。
日本の花言葉:不変・永遠 など
西洋の花言葉:unchanging(変わらない)・Eternity(永遠) など

ここからは鉢物でプレゼントしたいお花をご紹介します。

◆ポインセチア


ポインセチア

クリスマスシーズンになると、デパートや花壇で見かけることの多いポインセチア。
クリスマスの花と言えばポインセチアを連想される方が多いのでは。
ポインセチアのクリスマスイメージが強くなった理由の1つには、色が関係していると言われています。
赤色・緑色・白色はリースやツリーの飾りなどでよく使われていますよね。
この3色はクリスマスカラーと呼ばれています。
ポインセチアは、葉が赤と緑、樹液が白であり、クリスマスカラーが取り入れられたクリスマスにぴったりなお花なのです。
「葉が赤と緑」という表記に疑問を持った方もいらっしゃるかもしれませんが、 花のように見える赤い部分は花を守るための苞(ほう)とよばれる部分です。
お花は苞の付け根にある細かい黄色い部分になります。
ちなみに、クリスマスカラーにはそれぞれ意味があります。

  • 赤色:キリストの流した血の色であり、キリストの愛と寛大さ
  • 緑色:コニファーなどが冬にも葉を落とさないため、永遠の命
  • 白色:けがれを知らないイメージから、純潔

をそれぞれの色は表しているそうです。

<花言葉>

まさにクリスマスという花言葉をポインセチアは持っています。
日本の花言葉:祝福・聖夜・幸運を祈る・私の心は燃えている など
西洋の花言葉:purity(清純)・be of good cheer(元気を出しなさい)・misericordia(慈悲) など

◆シクラメン


シクラメン

冬にきれいなお花を咲かせるシクラメンは、クリスマスの贈り物に毎年人気のお花です。
冬に咲くお花は、少ないことから「冬の女王」と呼ばれることもあります。
花もちが良く、クリスマスを過ぎてもきれいな姿を見せてくれるため、日本ではクリスマスに限らず、お歳暮としても選ばれることがあります。
シクラメンと言えば、赤やピンクのお花をイメージされる方も多いかと思いますが、実はシクラメンもカラーバリエーションが豊富です。
親しみのある赤やピンクの他に、黄色や紫など様々な色が楽しめます。
品種改良が盛んに行われていて、お花の色や花びらの形が違う新品種が毎年発表されているのです。
そのため、毎年クリスマスプレゼントをシクラメンにしている方もいらっしゃるそうです。

<花言葉>

シクラメンのお花がうつむいて咲いているように見えることから付けられた花言葉です。
日本の花言葉:内気・はにかみ・恥ずかしがりや・絆 など
西洋の花言葉:shyness(はにかみ)
など
ちなみに、ヨーロッパでは古くからシクラメンを「恋のおまじないの花」と呼んでいるそう。
シクラメンのお花のように恥ずかしがりやで、なかなか伝えられない片思いを叶えてくれるお花として知られているそうです。
気持ちを伝えられない相手にクリスマスプレゼントとして贈りたいお花の1つですよね。

 

◆最後に


クリスマスの様子

今回は2023年のクリスマスにプレゼントしたいお花をご紹介しました。
花キューピットでは、ご紹介したお花を使ったフラワーギフトはもちろん。
他のお花を使ったギフトもご用意しています。
クリスマスにお花をプレセントしようと思っている方は1度チェックしてみてくださいね。
また、サイトでは花束・アレンジメント・花鉢の他にクリスマスリースもご用意しています。

クリスマスが笑顔があふれる素敵な1日になるように、花キューピットはお手伝いさせてもらいます。

2019-12-06 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

前のページへ