メニュー
“フラワーギフト通販の花キューピット
会員登録
マイページ
カート
カート
  1. 花キューピット
  2. 誕生日フラワーギフト特集
  3. 誕生日フラワーギフト商品一覧

誕生日フラワーギフト

年に一度の大切な日だから、お花に「おめでとう」の気持ちをのせて。お誕生日のお祝いにはフラワーギフトを贈りませんか。インターネット花キューピットおすすめの、誕生日祝いのお花をご用意しております。

誕生日フラワーギフト 【誕生日フラワーギフト】ピンクカーネーションのアレンジメント

写真のお花

512656 ◇ 【最短お届日】6月3日~ ◇ アレンジメント/ワンサイド サイズ:高さ21×幅26×奥行20cm

優しいあの人に贈りたい上品なフラワーギフト 【誕生日フラワーギフト】ピンクカーネーションのアレンジメント

3,850円(税込)

詳細はこちら

誕生日フラワーギフトランキング

誕生日フラワーギフト商品一覧
人気順で見る

贈る相手から探す

関連ページから探す

誕生日の花を探す

豊富なラインナップからお選びいただけます。

誕生日フラワーギフト商品一覧へ

ご注意

アレンジメント/ワンサイド → 片面見、アレンジメント/オールラウンド → 四方見 となります。 写真はイメージです。 地域・季節によって、一部花材・花器等が異なる場合がございます。 別途手数料がかかります。3,849円以下の商品は手数料660円(税込)、3,850円以上の商品は手数料825円(税込)となります。 配達不能な区域がありますのでご確認ください。 配達不能地域一覧 はこちら

■物流事情の影響によるお届けについて

・一部の商品において、商品内容の変更をさせていただきお届けする場合がございます。ご注文いただきましたお花の色合いに合わせた花店のおすすめ商品をお届けいたします。
・一部の地域でお届け日の変更のお願いをする場合がございます。
・今後の状況によりお届けの内容に変更が発生する可能性がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

よくあるご質問

誕生日フラワーギフト

Happy Birthday

目次

誕生花について

各月やその日ごとに、誕生花がそれぞれ決められています。1年で1回の誕生に誕生花を使ったフラワーギフトを贈れば特別感が演出できます。

各月の誕生花を知りたいです

1月の誕生花はスイートピー、2月の誕生花はチューリップ、3月の誕生花はピンクガーベラ、4月の誕生花はアルストロメリア、5月の誕生花はピンクバラ、6月の誕生花はユリ、7月の誕生花はひまわり、8月の誕生花はトルコキキョウ、9月の誕生花はリンドウ、10月の誕生花はバラ、11月の誕生花はガーベラ、12月の誕生花は赤バラです。

1月の誕生花、スイートピーの花言葉は何ですか

スイートピーの花言葉は「門出・ほのかな喜び・優しい思い出」などです。蝶々が飛び立つように見える花姿から「門出」という花言葉が付けられました。

2月の誕生花、チューリップの花言葉は何ですか

チューリップの花言葉は「思いやり・優しい瞳・愛の告白」などです。ちなみに、ピンクのチューリップは「愛の芽生え」であり、赤のチューリップは「愛の告白」です。チューリップは愛にまつわる花言葉が多く付けられています。

3月の誕生花、ピンクガーベラの花言葉は何ですか

ピンクガーベラの花言葉は「感謝・崇高美・熱愛」などです。パッと開いたような花姿はかわいらしく、ピンクガーベラは女性を中心に多くのファンがいる花の1つです。ピンクガーベラを花束・アレンジメントに入れれば春らしい雰囲気も演出できます。

4月の誕生花、アルストロメリアの花言葉は何ですか

アルストロメリアの花言葉は「未来への憧れ・エキゾチック・持続」などです。「持続」という花言葉は、アルストロメリアの花持ちの良さから付けられたと言われています。

5月の誕生花、ピンクバラの花言葉は何ですか

ピンクバラの花言葉は「感謝・しとやか・上品」などです。花姿にぴったりな優し気な花言葉が多いですね。英語(西洋で)の花言葉は「gratitude(感謝)・happiness(幸福)」などが付けられています。

6月の誕生花、ユリの花言葉は何ですか

ユリの花言葉は「純潔・威厳・無垢」などです。ユリは聖母マリアにささげられた花であることが「純潔・無垢」という花言葉の由来になっているそうです。

7月の誕生花、ひまわりの花言葉は何ですか

ひまわりの花言葉は「憧れ・あなただけを見つめる・情熱」などです。「あなただけを見つめる」という花言葉は、ギリシャ神話が由来といわれています。ギリシャ神話では太陽神アポロンに恋をしたクリュティエがアポロンを見つめ続けその場を動かなかったため、ひまわりになったとされています。

8月の誕生花、トルコキキョウの花言葉は何ですか

トルコキキョウの花言葉は「優美・すがすがしい美しさ・よき語らい」などです。トルコキキョウの属名は「ユーストマ(Eustoma)」であり「ユー=良い」、「ストマ=口」という意味があるため「よき語らい」という花言葉が付いたと言われています。

9月の誕生花、リンドウの花言葉は何ですか

リンドウの花言葉は「勝利・正義感」などです。凛とした美しさが魅力のリンドウは、かわいらしくなりすぎないデザインを作ることもできるため、男性へのプレゼントにもおすすめです。

10月の誕生花、バラの花言葉は何ですか

バラの花言葉は「愛・美」などです。バラは色ごとに花言葉が付いています。赤バラは「愛情」でピンクのバラは「感謝」、オレンジのバラは「絆」などの花言葉があります。

11月の誕生花、ガーベラの花言葉は何ですか

ガーベラの花言葉は「希望・常に前進・神秘」などです。「希望・常に前進」などのポジティブな花言葉は明るい色が多く、どこか陽気な雰囲気があることが由来と言われています。

12月の誕生花、赤バラの花言葉は何ですか

赤バラの花言葉は「情熱・美・愛情」などです。「愛情」はロマンチックな赤バラにぴったりです。ちなみにバラ全体の花言葉は「愛・美」。「バラ=赤バラ」というイメージが花言葉からも伝わってきますね。

365日、1日ごとの誕生花はありますか

1日ごとに誕生花が決められています。ただし、日ごとに決められている誕生花は切り花や鉢植えとして流通している種類でないことも多いため、誕生日プレゼントで贈る際は、月で決められている花を贈ることが一般的です。365日の誕生花を見たい方はこちら

相手別に誕生日の花を贈る時

彼女や家族の誕生日に贈りたいおすすめな花や、男性にプレゼントしたい花ギフトについて紹介しています。

誕生日はどんな花がおすすめですか

明るく華やかな花束やアレンジメントがおすすめです。各月によって決められている誕生花や、その時期を彩る季節の花をフラワーギフトに加えるのも良いでしょう。

家族に誕生日ギフトを贈るなら何の花が良いですか

あたたかい色合いの花がおすすめ。家族に贈る時は、優しげな雰囲気のフラワーギフトが人気です。大切な家族には「誕生日おめでとう」を伝える際に、恥ずかしくて普段は言えない感謝の気持ちも、伝えてみてはいかがでしょうか。家族に贈る誕生日フラワーギフトはこちら

彼女に誕生日ギフトを贈るなら何の花が良いですか

かわいらしいデザインの花束やアレンジメントがおすすめです。花ギフトは誰もが1度は憧れるプレゼント。1年で1回の誕生日には、彼女の笑顔が輝くようなキュートでロマンチックなフラワーギフトを贈りましょう。恋人に贈る誕生日フラワーギフトはこちら

彼氏に誕生日ギフトを贈るなら何の花が良いですか

かわいらしくなりすぎないナチュラルな色合いの花束や、アレンジメントがよく選ばれています。落ち着いた色合いの緑・白系の花が人気です。花はフリフリのかわいらしいイメージが強い方がいらっしゃるかもしれませんが、それだけではありません。花は季節のプレゼントとして、男性へ贈られることも多いです。

友達に誕生日ギフトを贈るなら何の花が良いですか

明るく鮮やかな花ギフトはいかがでしょうか。飾りやすいサイズ感のバスケットに生けられたアレンジメントは、友達の誕生日プレゼントにぴったり。色合いは黄色やオレンジ系の明るい色合いも人気です。かわいらしい花々が友達を笑顔にしてくれます。友達に贈る誕生日フラワーギフトはこちら

目上の方に誕生日ギフトを贈るなら何の花が良いですか

上品で落ち着いた色合いのフラワーギフトがぴったり。高級感のあるユリやバラは特におすすめです。義理のご両親や上司など、お世話になっている方の誕生日に何を贈ったらいいか分からないという方にも花は最適です。花束やアレンジメントは誕生日祝いを伝えると共に、日頃のお礼も表現することができそうです。目上の方への誕生日フラワーギフトはこちら

特に女性から人気の花は何ですか

ガーベラとピンクバラ、トルコキキョウは特に女性から人気です。ガーベラは丸い形が親しみやすく、カラーバリエーションも豊富なため花束・アレンジメントのデザインを相手の好みに合わせることができます。ピンクバラは上品で美しくありながら、かわいらしさも表現できるところが人気です。そしてトルコキキョウは、フリルのような花びらが豪華で誕生日にぴったりです。

男性にも花は喜ばれますか

花は男性にも喜ばれます。「花=かわいい」という印象が強い方も多いかと思います。しかし花はキュートなだけではありません。花の種類や色によっては、スタイリッシュにもナチュラルにも、落ち着いた雰囲気にもなります。自然の美しさや生花ならではの香り、触り心地は性別を超えて人を笑顔にするプレゼントなのです。

誕生日に花は喜ばれますか

もちろん喜ばれます。花束やアレンジメントは周りを明るく鮮やかに彩ってくれます。花束のプレゼントに憧れを持っている方も多いはず。花は年齢・性別に関わらない、持っているだけでウキウキできる特別な贈り物です。1年に1回の誕生日に花ギフトをプレゼントすれば、華やかで特別な空間を作ってくれるでしょう。

おすすめの誕生日フラワーギフトを教えてください

各月の誕生花を使ったバースデーアレンジメントをご用意しております。その月でしかお届けしていない限定商品になります。

とにかく急いで届けてほしいです

ひる12時までの注文で当日にお届けできます。うっかり誕生日を当日まで忘れていた方も、ご安心ください。当日配達特急便はこちら

メッセージの例文や花言葉など花を贈る際に気になること

メッセージの例文や花言葉はもちろん、お手入れ方法や予算など、誕生日に花を贈る際に気になることをまとめています。

誕生日のメッセージは何と書けばいいですか

誕生花のことや、使われている花の花言葉を入れるのはいかがでしょうか。「お誕生日おめでとう!誕生花のピンクバラを贈るね。」「ハッピーバースデー★花束に使われているガーベラの花言葉は【希望】。素敵な1年になりますように。」他にも誕生日の日付や、プレゼントする相手の名前を書くと特別なメッセージになりそうです。

誕生日にふさわしい英語のメッセージを教えてください

「Happy birthday(お誕生日おめでとう)」や「Have a great year!(素敵な1年にしてね)」などはいかがでしょうか。名前や日付も英語で入れてみると良いかもしれません。

「ありがとう」など感謝が伝わる花言葉を持つ花はありますか

感謝の花言葉を持った花は以下の通りです。ピンクのバラは「感謝・上品」など、かすみ草は「幸福・感謝」、ピンクのカーネーションは「感謝の心」、レースフラワーは「ほのかな想い・感謝」などがあります。

「幸せ」など、良いことがありそうな花言葉の花はありますか

アルストロメリアは「未来への憧れ」、胡蝶蘭は「幸運が飛んでくる」、ガーベラは「希望・常に前進」、ヒペリカムは「きらめき」、紫のラナンキュラスは「幸福」、すずらんは「幸福が訪れる」、すみれは「小さな幸せ」などがあります。

誕生日の花ギフトの予算はいくらですか

3,000~5,000円でフラワーギフトを注文される方が多いです。贈る相手との関係性によっても金額は異なるようです。

花束とアレンジメントはどちらが人気ですか

花キューピットではアレンジメントの方が人気です。

花束とアレンジメントはどちらが良いですか

直接渡すときや外出先で渡すときは、花束がおすすめです。また花束は自宅で飾る際に丈や分量を調節することができるため、日頃から花を飾る方へ贈る時に選ばれています。一方アレンジメントはすぐに飾ることができるため、自宅にお届けする際に選ばれています。カゴなどの器に入った吸水性スポンジに花が生けられているため、花瓶を用意する必要がなく、花を日頃飾り慣れていない方にも喜ばれています。

香りのいい花はありますか

バラやユリがおすすめです。品種にもよりますがバラは香水などにも使われるほど、良い香りで有名な花です。またユリは部屋に飾っていると、ふんわりとフレグランスを感じられるほど香りの強い花です。ユリの花が好きという方も多くいらっしゃいます。

誕生日の花ギフトはいつ渡せばいいでしょうか

直接渡すなら、待ち合わせをしてすぐやディナーを食べ終わった後に渡すのはいかがでしょうか。花のプレゼントを見た瞬間、きっと自然と笑顔になっているはず。花は何歳になっても嬉しいギフトの1つです。また相手の都合に合わせて、相手の自宅へ届けることもあります。チャイムの音でドアを開けたら花のお届け。考えるだけで素敵な1日になりそうです。ちなみに、生花は生きているため鮮度が大切。相手の自宅に届ける際は、事前に都合を確認してから用意する方が良いでしょう。

花の長持ち方法を教えてください

水を毎日交換することがおすすめです。さらに水を交換する際に、花瓶を洗うことで水を清潔に保つことができます。加えて花瓶に10円玉を入れたり延命剤を入れたりすると、より花が長持ちします。また日光とエアコンの風が直接当たる場所は避け、乾燥しないようにしましょう。風通しが良く、なるべく涼しいところに飾るように心がけることで、花持ちがグッと変わります。プロが教える長持ち方法はこちら

誕生日でもらった花束を残しておきたいです

ドライフラワーにするのはいかがでしょうか。花を下にした状態で逆さまにし、直射日光の当たらない風通しのよい所に吊るして乾燥させます。すると簡単にドライフラワーにすることができます。ドライフラワーに向いているのはバラやかすみ草、スターチスなどです。ただし、花の種類によって適さないものもあります。ぜひ花の様子を見ながら挑戦してみてください。

花キューピットでの注文・サービスについて

送料やメッセージカードのお届けについて、指定できるお届け時間や最短でのお届けなどをまとめています。

最短でいつ届けられますか

ひる12時までの注文で、その日のうちに花束やアレンジメントをお届けいたします。※時間指定は行えません。当日配達特急便はこちら

送料はかかりますか

送料はかかりません。ただし一部産直商品などを除き、手数料がかかります。手数料はお花の価格によって異なります。詳しくは商品詳細ページをご確認ください。

時間指定はできますか

午前(9:00~12:00)、午後(12:00~16:00)、夕方(16:00~19:00)の3つの時間帯からご指定が可能です。注文はお届け前日の17時までにお願いいたします。※母の日の期間など繁忙期の間や、一部産直商品などでは時間指定ができないことがあります。

メッセージカードは付けられますか

30文字程度のメッセージカードを無料でお付けします。注文の際にお好きなメッセージを入力してください。絵文字、機種依存文字などの文字は使用できませんので、ご注意ください。メッセージカードは花と一緒にお花屋さんからお届けします。ただし産直花鉢には、ご用意できかねますのでご了承ください。

レストランやホテルにもお届けできますか

お届けできます。注文時にホテルやレストランの名や、チェックインの時間や会食の開始時刻をご記載ください。※お届け先店舗へ花のお預かりが可能かご確認いただいたのちに、ご注文をお願いいたします。

会社にも届けられますか

会社にもお届けします。注文時に会社の名前やお届けする部署名のご記載をお願いいたします。

サイトに掲載されていないデザインのギフトも注文できますか

可能です。ご予算・ご用途に応じてギフトをご用意する【プロにおまかせサービス】をご利用ください。お花屋さんがイメージに合わせて花束・アレンジメントをお作りいたします。注文はこちらから

花用のギフトバックは付けられますか

持ち帰り用の袋・ギフトバッグは220円でご注文いただけます。花と一緒にお届け先から一番近い花キューピット加盟店からお届けいたします。花のご注文時にご選択をお願いいたします。※大型の商品など対応できないフラワーギフトもございます。

サプライズ演出はできますか

サプライズでの注文はお受けできかねます。鮮度の良い花をお届けするために、在宅確認の電話をかけさせていただくことがあります。

スイーツと花をセットでプレゼントしたいです

花キューピットでは、フラワーギフトと、どら焼きやバウムクーヘンなどのスイーツのセットギフトをご用意しています。またセットギフトでは日本酒などのお酒もご用意しております。セットギフトはこちらから

花はどこから届きますか

お届け先近くの花キューピット加盟店からお届けします。

誕生日に花キューピットで注文する良さは何ですか

お届け先から最も近いお花屋さんからフラワーギフトをお届けすることで、鮮度の良い花をプレゼントすることができます。運搬距離が短いことで梱包が最小限なため、片付けなどでお届け先を煩わせることがありません。お届けは花のプロであるお花屋さんが行うため、花を傷めることなく最適な状態で手渡しすることができます。※希望があれば置き配も実施しております。

誕生日のお祝いでもお名札が付けられますか

花キューピットで注文すれば、5,000円以上のアレンジメントや胡蝶蘭、観葉植物に無料でお名札(立て札)を付けることができます。※一部産地直送商品を除く。ただし、誕生日にお名札を付けることは少ないようです。またお名札とメッセージカードとの併用はおすすめしておりません。

誕生日ギフトについて、おトクな情報はありますか

花キューピットのTwitterアカウントをフォローし、誕生日に特定の投稿をリツイートすることでフラワーギフトが当たる「きょう誕生日なんです」キャンペーンを実施中です。ぜひご参加ください。詳細はこちら