チューリップ

卒業・入学おすすめプレゼント~お祝いにおすすめなお花~


卒業

世界中で新型コロナウイルスが、流行しています。
会社ではテレワークや、時間差ビズを取り入れられるところが、多くなってきているようです。
また学校では春休みの前倒し、卒業式・入学式の延期や中止のニュースが多く取り上げられています。

式典が中止になったとしても、卒業・入学は人生にとって大切な節目
お祝いの席に直接行けなかったとしても、お祝いの気持ちをプレゼントしたいものですよね。

今回は、卒業・入学のお祝いに渡したいプレゼントについてご紹介します。
そして、卒業・入学におすすめなお花の種類も掲載中です。

また、もっと詳しく新型コロナウイルスについて知りたい方は、こちらの厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症について」をご参照ください。

>>厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」

◆卒業・入学のお祝いに贈りたいプレゼント


大学卒業

卒業や入学で贈るお祝いは「どんなものが喜んでもらえるか」と、悩んでしまいますよね。
ここではお世話になった先輩、お子さんやお孫さん、大切な友人へ贈りたい、卒業・入学におすすめな贈り物を紹介します。

<ボールペン>
どんな世代の方でも使う機会の多いボールペンは、卒業・入学のお祝いにおすすめです。
ボールペンは学生・社会人でも使うものであり、いつでも持ち運びができるので、新しい環境で不安な気持ちになった時は、ポケットに入れたボールペンが心の支えになりそうですよね。
名前を入れて、特別な贈り物にするのも良いかもしれませんよ。
遠方で直接渡すことができない時は、郵送で贈ることもできそうですね。

<定期入れ>
通勤や通学で使う定期入れも、贈り物として人気なようです。
はじめての電車・バス通学になる方や、新社会人になる方にもおすすめのプレゼントです。
新しい定期入れで、心機一転
心も弾みそうですね。
色やブランドを選ぶ時は贈る相手のお財布など、持っているものに合わせると良いかもしれませんね。

<お花>

卒業祝い

お祝いの贈り物といえば、お花。
性別を問わず、お花をもらって嫌な気持ちになる方はいないですよね。
特に女性は、「いつかフラワーギフトをもらってみたい」という憧れを抱いている方も多いのでは。
お花が好きな方への贈り物は、もちろんおすすめですが贈る相手の好きな物や好みが分からない時も、フラワーギフトはおすすめです。
花束アレンジメントは大切な日を、さらに特別で思い出に残る日にしてくれますよ。

お花を贈りたいけれど、感染を考えて外出をなるべく控えたい方や、遠方に住んでいて直接渡すことができない時は、花キューピットが花贈りのお手伝いをいたします。
花キューピットの卒業・入学のお花はこちら▼

卒業・入学のお花

◆卒業・入学のお祝いにおすすめのお花

これから新しい道へ進んでいく方に、華やかなフラワーギフトを贈りませんか?
春に入り、だんだんと暖かくなってくるこの時期は、たくさんのお花が流通しています。
お祝いと応援の気持ちを伝えられる、明るいお花をご紹介します。

<さくら>


桜

日本で古くから愛され「春のお花」といえば、最もイメージされる方が多いお花の1つである、さくら。
お花見など、さくらを楽しむことは文化になっていますよね。
ピンクの優しい色がかわいい、さくらの花言葉は「精神美・優美な女性・純潔」などがあります。
さくらが咲くのは卒業や入学の時期でもあり、プレゼントにはぴったりです。

<スイートピー>


スイートピーの花束

甘く優しい香りが人気のスイートピー。
花姿はチョウがひらひらと、飛び立って行くように見えることから「門出」という花言葉を持っています。
スイートピーはピンクや紫、ホワイトなどカラーバリエーションが豊富です。
好きな色を選んでプレゼントすることができますよね。

<ガーベラ>


ガーベラ

丸い花姿が可愛らしく、オレンジやピンクなど暖かい色を中心に、たくさんの色を楽しむことができるガーベラ。
見ているだけで元気をくれそうなガーベラは、年代を問わず多くの方から好まれています。
そして花言葉は「希望・常に前進」などがあり、新しい環境へ進む方を応援することができそうです。
また、他のお花に比べて手頃な価格であることが多いため、同じ金額でも他のお花でギフトを贈るよりも豪華なプレゼントにできるかもしれませんよ。

<フリージア>


フリージア

香水のような香りが楽しめるフリージア。
フリージアの可愛らしすぎない花姿は、男女問わず喜ばれるお花として知られています。
色は、黄色が有名ですが紫や白などの色も流通しているので、お花屋さんでチェックしてみてくださいね。
西洋での花言葉は「friendship(友情)・trust(信頼)」などがあり、友人同士でお花を贈り合う時も最適です。

<カーネーション>


カーネーション

カーネーションのフリルのような花びらが、特別なお祝いの日を華やかにしてくれます。
カラーバリエーションが豊富で、1つの色でも濃い色から薄い色まであり、贈る相手のイメージに色を合わせてプレゼントすることができます。
カーネーションには、珍しい青い色をした、「永遠の幸福」などの花言葉を持ったムーンダストという種類もあるんですよ。
カーネーション全体の花言葉は「尊敬」などがあり恩師や先輩はもちろん、無事に卒業まで学校に通うことができた、お子様やお孫さんへ贈ることもおすすめです。
ちなみに花もちが良く、長くお花を楽しむことができる種類の1つでもあります。

<バラ>


オレンジバラ

様々な種類のお花の中で最も有名な、バラ。
バラはプレゼントとしてもらった後に、ドライフラワーにしやすいお花です。
プレゼントしてもらったお花を残すことができるのは、嬉しいですよね。
バラと他のお花を合わせた花束やアレンジメントも人気ですが、バラだけで作られたフラワーギフトも豪華な印象で、素敵になりますよ。
花言葉は「愛情・愛」などがあり、恋人からの贈り物や親御さんから大切なお子様へのお祝いにも、人気なお花です。

<カスミソウ>


カスミソウ

白く小さなお花が、散りばめられたような可愛らしいカスミソウ。
様々なお花と相性が良いお花です。
フラワーギフトで使われる時はメインのお花を引き立てることはもちろん、カスミソウだけを束ねた花束なども人気。
カスミソウはドライフラワーに向いているため、プレゼントでもらった後にドライフラワーにして、残しておけることも喜ばれる理由の1つのようです。
花言葉は「感謝」などがあり、特に先輩や友人への贈り物など、感謝を伝えたい時におすすめです。

<チューリップ>


チューリップ

この時期に、可愛らしいふっくらとした花姿を見せてくれるチューリップ。
チューリップは、男女問わず幅広い年代の方から人気があるお花です。
明るい印象で、親しみのあるチューリップはカラーバリエーションが豊富なので、贈る相手に合わせてギフトを選ぶことができますよ。
花言葉は「思いやり」などがあり、新しい環境での生活が始まる方の不安と期待に、そっと寄り添うことができそうですよね。

◆スタンダード咲き、スプレー咲きの差は?

卒業や入学のお祝いにお花を贈ろうとお花屋さんへ行ってみると、同じお花の種類でもSPと書いてあるお花があることに気が付くと思います。
SPバラや、SPカーネーションなど書いてあるところを、見たことがありませんか?
ここでは、ぴったりなお祝いのお花を選んでもらえるように、このSPとはどういう意味なのかをご紹介します。
<SPとは>

カーネーション

SPはspray(スプレー)の略であり、「先が分かれて花や葉のついた小枝」という意味があります。
お花屋さんでは1つの茎から、2つ以上のお花が付いているものを指しているのです。
一方、SPとついていないお花は、1つの茎から1つのお花が咲くもので、スタンダード咲きといわれています。
では具体的に、2つの違いを見ていきましょう。
<スタンダード咲き>

スタンダードカーネーション

一般的にスプレー咲きよりも、お花が大きいです。
1輪のお花をプレゼントする時は、このスタンダード咲きがおすすめです。
ちなみに、お花屋さんではスタンダード咲きとスプレー咲きを区別するために、スプレー咲きにはSPと付けています。
しかし、あえてスタンダード咲きのお花に、スタンダードと付けることは少ないようです。

<スプレー咲き>

スプレーカーネーション

スプレー咲きは複数のお花が付いているため、アレンジメントや花束でボリュームを出したい時によく使われます。
お花屋さんでは「SPカーネーション」や「スプレーカーネーション」などと表記することが多いようです。
ちなみに、トルコキキョウやアルストロメリアは、スタンダード咲きがほとんどないため、あえてスプレーと付けることはしないようです。

◆最後に


桜

今回は卒業・入学のお祝いにおすすめなもの、お花を選ぶ時に役立てて欲しい花の咲き方についてご紹介しました。
プレゼント選びの参考になったらうれしいです。
新型コロナウイルス、インフルエンザが流行していますので、手洗いうがいを徹底していきたいですね。
イベントや式典の中止が多く、悲しい気持ちになってしまうことも多いと思いますが、お部屋に飾ったお花で、少しでも気持ちの負担が軽減されますように。

 

 

 

2020-02-28 | Posted in , 花を贈る時No Comments » 

 

ひな祭りに飾るお花~桃のお花の開花時期は?~


お雛様

寒い日ばかり続いていましたが、コートを着なくても出歩ける暖かな日も、少しずつ増えてきましたね。
もうじき3月。2月も残り約10日となりました。
3月と聞くと、3月3日のひな祭りを連想する方も多いのではないでしょうか。
今回は、ひな祭りに飾るお花についてご紹介します。

◆ひな祭り=桃の節句~桃の咲く時期は?~

3月3日は、ひな祭り
女の子の健康や、健やかな成長を願う行事として、有名ですよね。
ひな人形とお花を飾ったり、ひなあられやちらし寿司を食べたりする方も多いと思います。

ところでひな祭りは、桃の節句とも呼ばれていますよね。
しかし、桃の花の開花時期は3月下旬から4月上旬なことをご存知ですか。
実は、ひな祭り(桃の節句)は3月3日のため、まだ桃の旬ではないのです。
では、なぜ桃の節句と決められたのでしょうか。
ここでは、節句の意味からお伝えしていこうと思います。

◆節句とは?


ひな人形

節句とは、季節を分ける節目のことです。
日本には中国から、「節句」が伝わってきました。
もともと中国では奇数が重なっている日は縁起が悪く、良くないことが起きるとされていました。
また、季節の節目を表す「節」という時期は、邪気が入りやすいとも考えられてもいたようです。

そして昔の人々は、その「節句」という日の災いを払うために食べ物をお供えしていました。
そしてお供えした同じものを食べたり、お祭りをしたりすることで邪気を払っていたのだそうです。
ちなみに、節句は桃の節句を含めて5つあり、すべて合わせて「五節句」と呼ばれています。

・人日(七草がゆ):1月7日
・上巳(桃の節句):3月3日
・端午(菖蒲の節句):5月5日
・七夕(星祭):7月7日
・重陽(菊の節句):9月9日

もともと、節句はお祝いをする日ではなく災いを払うための日だったのですね。

◆桃の節句と呼ばれるようになった理由


桃

桃の花が咲く時期と少しずれのある3月3日を、なぜ桃の節句にしたのでしょうか。
前述したように桃の花の開花は、3月下旬から4月上旬で、ひな祭りの時期にはまだお花が咲いていないのです。

それは、もともと桃の節句は旧暦の3月3日と、定められていたためです。
旧暦は月の満ち欠けを、基準にしています。
しかし私たちが今使っている新暦は、地球が太陽の周りを回る周期を基準にしているため、旧暦とだいたい1ヵ月の差ができてしまいます。
すなわち旧暦の桃の節句は、4月のはじめ頃になるのです。

旧暦の3月3日はちょうど、桃のお花が咲く時期だったのですね。
ちなみに「百歳(ももせ)」と読めることから、桃は長寿や不老不死の願いが込められていたそうです。
また、桃には邪気を払う力もあると考えられていたそう。
もともと節句は、災いを払うためにお祭りをしていたということもあり、桃の花が選ばれたのかもしれませんね。

◆ひな祭りに飾るおすすめのお花

桃のお花を飾ることは有名ですが、他にひな祭りではどんなお花を飾るのでしょうか。
ここでは、ひな祭りに飾るお花の種類をご紹介します。
お孫さんへのひな祭りの贈り物や、お雛様と一緒に飾るお花を選ぶときの参考にしてくださいね。

<桃の花>


桃の花

先ほど、新暦でひな祭りをお祝いしてしまうと、桃のお花の咲く時期とずれてしまうとお伝えしました。
しかし、お花屋さんではひな祭りの時期になると、可愛らしい桃のお花を見ることができますよね。
実は、ひな祭りに桃のお花を楽しんでもらえるよう、生産者さんたちが温室などで開花時期を調節してくれているのです。
お花を買う時は、お花屋さんと生産者さんにお礼を伝えたいですね。
桃はどんな花?

桃は、ピンクで優しい雰囲気のお花です。
桃と聞くと果物の方をイメージしてしまいますが、桃の木はお花を楽しむ観賞用と、果実を楽しむ食用に種類が分けられています。
そのためお花屋さんで販売されている、私たちがお花を楽しんでいる種類は、あの美味しい果実は実らせないのです。
原産地は中国ですが、今では観賞用・食用ともに世界で栽培されている種類のお花です。

ちなみに桃や桜、梅のお花の見分けが難しいという時は花びらの形を観察すると分かるかもしれません。
花びらの先端が少し尖っている:桃の花
花びらの先端が2つにさけている:桜の花
花びら全体が丸い:梅の花
見分けることが難しい時は、参考にしてみてくださいね。

<桜の花>


桜の花

淡いピンク色のお花が可愛らしい桜には、昔から魔除けの力があるとされていたようです。
桜は、ひな人形に向かって右側に飾ることが一般的とされています。
桜はどんな花?

毎年お花見が行われるほど、日本でファンの多いお花です。
卒業式や入学式ごろに咲くお花という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
また、観賞以外でも桜餅や桜クッキーなど、桜の花びらや葉を使った食品にも親しみがあると思います。

ところで、川沿いに桜の木が多いと思いませんか?
その理由は、お花見でやって来る人の往来で土手を踏み固め、決壊を防ぐためだったとされているそうです。
桜の人を引き付ける力は、工事などができない時代の治水対策の1つとしても使われていたのですね。

<たちばなの花>

タチバナ

ミカンのような実が印象的なたちばなも、桜と同じように魔除けの力があると言われているそうです。
古事記や万葉集に登場するほど古くから、人々と関わりがあった植物とされています。
ひな人形に向かって左側に飾ることが一般的とされています。
たちばなってどんな花?

たちばなは、日本の固有種の1つであり、家紋などのデザインにも使われている植物です。
常緑で、冬になっても常に枯れることのない葉は、「永遠」の意味があるとされているそうです。
また、ミカン科の植物のため、白いお花を咲かせたあとは、前述したようにミカンに似た果実を実らせます。
この実は酸味が強いことが特徴です。
そのためマーマレードなどの加工品にして、食べられることが多いようです。
気になった方は、ぜひ食べてみてくださいね。

<菜の花>


菜の花

菜の花は、昔からひな祭りに飾られていたわけではありませんが、春の訪れを感じるため、最近飾られることが多くなったお花です。
菜の花が選ばれる理由の1つには、黄色いお花がひな祭りパーティーなどの明るい雰囲気に合っているから、という理由もあるようです。
菜の花ってどんな花?

元気な黄色いお花が、可愛らしく温かな気持ちにしてくれるお花です。
畑や道端などで、見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
花言葉は「快活・明るさ」などがあります。
蕾や若い葉などは食用として用いられていて、ほろ苦い味が特徴的。
江戸時代ごろから、関わりのある観賞・食用ともに楽しめるお花です。

<チューリップ>


チューリップ

こちらも菜の花と同じで、最近ひな祭りに飾ることが人気になってきているお花です。
カラーバリエーションが豊富で、お部屋の雰囲気に合わせやすいことや、春を代表する人気ナンバーワンのお花であることも選ばれている理由のようです。
可愛らしい見た目で、お子様からも有名なお花なので、ひな祭りのプレゼントとしてもおすすめです。
チューリップってどんな花?

ふっくらとした花姿が可愛らしいお花、チューリップ。
世代や性別を問わず、人気な種類のお花です。
花壇で見かけたりお花屋さんで見かけたり、チューリップのお花そのものを目にする機会は多いですね。
他にも、童謡で歌う機会やイラストになっていることなども多く、子どもの頃から親しみのあるお花だと思います。
チューリップ全体の花言葉は「思いやり」、ピンク色のチューリップは「愛の芽生え」などがあります。

◆最後に


お雛様

今回は3月3日のひな祭りについてご紹介しました。
可愛らしいお花で、お子様の健やかな成長をお祝いしたいものです。
ぜひ、ひな祭りの前にお花屋さんに足を運んでみてくださいね。

花キューピットでは、ひな祭りに贈りたい特別なお花をご用意しています。
プレゼントのお花に困った時は、花キューピットを見てみてくださいね。

2020-02-18 | Posted in 花と文化No Comments » 

 

2月の誕生花~春の訪れを感じるチューリップ~


ピンク色のチューリップ

早いもので、明日から2月に入りますね。
2月に、お誕生日を迎える皆さま、お誕生日おめでとうございます
まだまだ寒い日が続きますが、梅のつぼみが膨らみはじめ、春の訪れを感じられようになりました。
暖かな春が、待ち遠しいものですね。
今回は2月生まれの方に贈りたい、2月の誕生花「チューリップ」についてご紹介します。

◆チューリップってどんな花?


花壇のチューリップ

チューリップは、世界的に見ても人気の高い球根のお花です。
お花の色は赤・白・黄色・オレンジ・紫・グリーン・ピンクなどカラーバリエーションが豊富にあります。
たくさんの品種があり、花姿は八重咲きやユリ咲きなど様々な姿を楽しませてくれるチューリップ。
その品種は3,500種類以上あると言われるほど。
またチューリップはお花だけでなく、すっと伸びた茎光沢のある卵型の葉も特徴的ですよね。

歴史的に見ると17世紀前半ごろ、チューリップはオランダでとても人気になり、珍しい球根は高値で取引されていたこともあったようです。
当時、珍しい花の形をしたチューリップは「ビール工場と交換した」という逸話が生まれるほどだったそうですよ。
お花と工場が交換されていたなんて、驚きですよね。
ちなみに、日本にチューリップが伝わったのは江戸時代末期と言われていて、1920年ごろから本格的な生産が始まったとされています。

◆チューリップの名前の由来


黄色のチューリップ

ふっくらとした花姿が可愛らしいチューリップ。
チューリップは、お花屋さん・花壇で見かけることはもちろん、イラストや歌になっていることが多いお花ですね。
子供の頃から、親しみのあるお花の1つだと思います。
では、そんな馴染みのあるチューリップの名前の由来はご存じでしょうか。

チューリップの語源は、トルコ語のターバン(頭巾)を意味するtülbend(チュルバン)だと言われています。
これは一説によるとオーストリア大使が、トルコでチューリップの花の名前を聞いた際、通訳者が花のかたちを聞いていると思い「ターバンに似ている」と伝えてしまったからなのだとか。
それをきっかけに、花の名前が「チュルバン」と伝わり、のちに「チューリップ」と呼ばれるようになったのだそう。
チューリップの名前の由来は、パッと花びらを開かせて咲く他のお花と違い、つぼんでいるような花姿が関係していたのですね。

◆チューリップの花言葉


ハートとチューリップ

カラフルなチューリップには、色ごとに花言葉があります。
チューリップをプレゼントする時は、花言葉を意識して選んでみるのも良いかもしれませんよ。

・チューリップ全体:「思いやり・新しい恋」など
・赤いチューリップ:「愛の告白・真実の愛」など
・白いチューリップ:「新しい愛」など
・黄色のチューリップ:「正直」など
・オレンジ色のチューリップ:「照れ屋」など
・紫のチューリップ:「永遠の愛」など
・グリーンのチューリップ:「美しい瞳」など
・ピンク色のチューリップ:「愛の芽生え」など

チューリップは愛や恋に関する花言葉が多いため、恋人やパートナーにプレゼントするのもおすすめです。

◆チューリップお手入れ方法


花瓶に飾られたチューリップ

お誕生日プレゼントなどでもらったチューリップ。
なるべく長くきれいに、咲いていて欲しいですよね。
ここでは、花束やブーケでもらったチューリップのお手入れ方法をご紹介します。

<飾る場所>

直射日光、エアコンの風が直接当たる場所は避けましょう。
チューリップに限らず、切り花はなるべく乾燥しない場所に飾ることがおすすめです。

ちなみに、チューリップは温度によって花びらを、開いたり閉じたりさせる傾熱性という特徴があります。
比較的に涼しい玄関と暖房で暖かいリビングに飾るのでは、お花の咲き方が異なるので、お部屋でチューリップを飾り比べてみるのも面白いかもしれませんね。

<水の交換>

花瓶の水は、なるべく毎日取り替えることがいいとされています。
水を取り替えるついでに花瓶を洗って、水が入っている部分を清潔に保つこともおすすめです。
また、花瓶の水を交換する時に、行って欲しいことがもう1つ。
水を吸っている切り口から約1センチ上を、斜めに切ってあげてください。
水を吸いこむ部分を新鮮な状態に保ってあげると、より一層長く楽しめます。
茎を斜めに切る理由は、水を吸いこむことのできる面積を増やしているためです。

<花瓶に入れる水の量>

花瓶に入れる水の量は、多く入れすぎないようにしましょう。
水を多く入れすぎると、チューリップの水に浸かっている部分が多くなってしまいます。
茎は、水に浸かっていると腐ってしまうことがあるため、必要以上に水は入れないようにしましょう。
ただし、チューリップはたくさん水を吸う植物なので、少なすぎるのも注意が必要です。

水に浸かってしまう葉がある場合は、その葉を取り除いてあげましょう
茎と同様に、葉も水に浸かっていると腐ってしまうことがあります。

◆最後に


三色のチューリップ

今回は2月の誕生花チューリップについてご紹介しました。
大切な方の1年で1回しかない大切な記念日は、ぜひお花で彩ってあげてくださいね。

花キューピットではチューリップを使った、誕生日にふさわしい花束やアレンジメントをご用意しています。
注文はインターネット花キューピットのサイトやお電話、お花屋さんでも簡単に行えます。
またフラワーギフトのお届けは、お届け先の近所のお花屋さんから新鮮なお花を直接手渡しするので、プレゼントする気持ちもお花と一緒にお届けできますよ。
お誕生日プレゼントでお悩みの方や、お花を贈りたい方はぜひ1度花キューピットをチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

チューリップのプレゼントをするのにおすすめのタイミングと注意点

チューリップのプレゼントをするのにおすすめのタイミングと注意点

チューリップは絵本や童話など、子どもの頃から折に触れて目にする花で、馴染みがある方も多いことでしょう。なによりその可愛らしさと主張しすぎない存在感は、プレゼントにもぴったりの佇まいです。
そこで、今回はチューリップをプレゼントするのにおすすめのタイミングと注意点をご紹介します。

チューリップの花言葉

チューリップには、花全体の花言葉と色別の花言葉があります。チューリップとしての花全体の花言葉は「愛の告白」「真実の愛」です。色別の花言葉は、例えばピンク色は「愛の芽生え」「誠実な愛」、黄色は「名声」「実らぬ恋」、白色は「新しい愛」「失われた愛」です。

チューリップをプレゼントするときに気をつけるべき注意点

チューリップの花言葉はポジティブなものの方が多いですが、時にネガティブなものもあります。特に、黄色と白にはネガティブな意味も含まれているので注意が必要です。ここではこの2種類の花言葉についてご紹介します。

黄色いチューリップ

黄色いチューリップは「名声」という素晴らしい花言葉を持つ一方で、「実らぬ恋」という哀しい意味も持っています。もちろん、どちらの花言葉にも捉えられますので、贈る状況によって意味も異なってきます。
例えば「名声」の花言葉と共に花束にして贈れば、昇進祝いのプレゼントとしてとても喜ばれるでしょう。ただし恋愛中の方に贈るには注意が必要です。

白いチューリップ

白いチューリップは「失われた愛」という花言葉を持ちますので、単体で贈る際には注意が必要です。一方で、白いチューリップは「新しい愛」というポジティブな花言葉も持っています。
失恋した友人を励ますときなど、「新しい愛の実り」を願って贈るには良い色です。

チューリップの種類

チューリップの種類

チューリップにはいくつかの種類があります。ここでは代表的なものをご紹介します。

ひと重咲き

一般的な形のチューリップです。後述しますが、花びらの先端がシャープで反り返るように咲く「ユリ咲き」や花びらの先端がフリルのような形をした「フリンジ咲き」など、さまざまな咲き方があります。

ユリ咲き

花びらが外側に反り返り、ユリのような見た目をした品種です。細身で繊細な見た目が特徴です。

パーロット咲き

パーロットとは「オウム」という意味で、オウムの巻き毛のような見た目が特徴のチューリップです。フリルが入った花びらが特徴で、大変美しい咲き方をする品種です。

フリンジ咲き

花びらの周囲に細かい切れ込みが入った形状のチューリップです。先の方にギザギザの切れ込みが入ったような形をしており、まるでレースの切れ端のような繊細さを感じさせる美しい花びらが特徴です。

クラウン咲き

玉ねぎのような形をしているのがクラウン咲きの特徴です。先端に複数の切り込みが入っており、別名フリンジ咲きとも呼ばれています。

八重咲き

花びらの枚数が多く、花びら同士が重なり合うように咲くチューリップです。一輪でも豪華に見えるのが特徴です。ほかの色と混ぜた花束にしなくても1種類の八重咲きだけでとてもゴージャスな見栄えになります。

原種系

花が小さく丈も低く、葉が細いのが特徴です。他のチューリップよりも地面に近いところで花を咲かせます。咲き方はユリのような咲き方をするものから大きく花びらが開くものまで多種多様です。

プレゼントするチューリップの価格相場は3,000円から6,000円程度

プレゼントするチューリップ
花のピンクアレンジメント¥3,850円(税込)/ 花キューピット

身近な方へのお祝いやプレゼントであれば、3,000円から高くても6,000円程度が良いでしょう。お相手に気を使わせず、無理のない範囲で貴方の心からの祝意を伝えてみてはいかがでしょうか。
こちらの商品は、ピンクのチューリップとガーベラを織り交ぜ、春の香りをたくさん感じることができる可愛らしいアレンジメントです。もらったお相手もきっと気分がほんのり温かくなることでしょう。

チューリップの選び方

チューリップにはさまざまな種類や色があるので、選び方も一工夫したいところです。実際にどのような選び方をすれば良いかについてご紹介します。

チューリップを贈る人によってカラーやアレンジメントを変える

チューリップは種類によって可愛らしさも大人っぽさも持つ花です。大きすぎず、他の花との相性も良いため、アレンジメントすれば「子ども向け」にも「大人向け」にもなります。工夫したアレンジメントで、お相手の雰囲気にあった花束を贈りましょう。

一緒に使う花の種類

チューリップは主張しすぎない花ですので、どのような花ともマッチします。「スイートピー」や「バラ」など、可愛らしい花にもゴージャスな花にも溶け込める貴重な存在です。さまざまな花と組み合わせてアレンジすれば、素敵な花束になります。

一緒に使う花の種類

チューリップは主張しすぎない花ですので、どのような花ともマッチします。「スイートピー」や「バラ」など、可愛らしい花にもゴージャスな花にも溶け込める貴重な存在です。さまざまな花と組み合わせてアレンジすれば、素敵な花束になります。

チューリップをプレゼントするのにおすすめのタイミング

チューリップは絵本などにも度々登場する花で、子どもの頃から馴染みある花として認識されていることでしょう。どのようなシーンにも活用できそうですが、ここからは「チューリップをプレゼントするのにおすすめのタイミング」をご紹介していきます。

結婚式

ピンクとイエローのキューブアレンジメント
ピンクとイエローのキューブアレンジメント ¥3,850円(税込)/ 花キューピット

「大切な人の人生の門出」を祝福するときは、美しさと可愛らしさを兼ね備えたチューリップを贈って祝意を伝えてはいかがでしょうか。
こちらの商品は春に咲く人気な花のひとつであるチューリップが、スイートピーなどの花と一緒にアレンジメントされています。スプリングカラーの明るくキラキラと輝くような色合いは、まさにこれからの人生を暗示するような美しさです。

誕生日

カラフルなアレンジメント
カラフルなアレンジメント¥5,500円(税込)/ 花キューピット

大切な方が迎えるお誕生日には、華やかな花のアレンジメントを贈って心からのお祝いを届けてみてはいかがでしょうか。 こちらの商品は、「チューリップ」「スイートピー」「フリージア」など、優しい色合いの花をまとめられているのが特徴的で、どのようなお部屋にもマッチするような柔らかい雰囲気を醸し出しています。

子どもの卒園・卒業、入園・入学時

スイートピーとイエローチューリップのアレンジメント
スイートピーとイエローチューリップのアレンジメント ¥3,850円(税込)/ 花キューピット

子どもの卒園・卒業、入園・入学時は、春の訪れを感じさせてくれる柔らかなピンクスイートピーと明るいチューリップなど、さまざまな色味の花を使ったアレンジメントで大人への一歩をお祝いしましょう。
黄色いチューリップがアクセントとなっているこちらの商品は、春らしく爽やかな風を運んでくれるような美しさで、卒業・入学のお祝いなどさまざまなシーンにぴったりなフラワーギフトです。

まとめ

チューリップとプレゼント

チューリップは初春に咲く花の中でも馴染み深く、年齢層を選ぶことなくさまざまなシーンで贈ることができる貴重な花の一つです。「入園・入学」「卒業」「入社」「結婚」など、「大切な人が新たな一歩を踏み出す」お祝いに、可愛らしく咲き誇るチューリップをプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか。
花キューピットでは子どもから大人まで嬉しい気持ちになるような、さまざまなチューリップの商品を取り扱っています。チューリップの花言葉である「真実の愛」と共に、貴方の「心からのお祝い」と「応援の気持ち」を贈ってください。

■チューリップの花言葉についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
>>2月生まれの誕生花・チューリップ。色ごとの意味は?おすすめアレンジメントは?

2020-01-28 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

愛妻の日~愛・感謝の意味を持つ花言葉~


外国人の夫婦

1月も後半になり、お花屋さんではチューリップを見かけることが多くなってきました。
まだ寒さは厳しいですが、少しずつ春が近づいているようにも思えますね。

さて、突然ですが奥様へ普段から「大切な気持ち」を伝えていますか。
ありがとう」や「愛している」と思っていても、なかなか言葉に出して言えない方もいらっしゃいますよね。
奥様に感謝の気持ちを伝えることが照れくさい方も、普段から気持ちをストレートに伝えている方にとっても、きっと特別な夫婦の日になる「愛妻の日」についてご紹介します。

◆愛妻の日とは?


LOVEを作る夫婦

愛妻の日は、毎年1月31日
日本愛妻家協会が制定した記念日です。

この記念日の目的は、【妻というもっとも身近な存在を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない】という理想のもと、愛妻家というライフスタイルを世界に広めていくこととされています。

◆なぜ1月31日?

2週間後の記念日、愛妻の日はどうして1月31日に決まったのでしょうか。
実は、1月の「」をアルファベットの「I(アイ)。
」そして、31日の「31」を語呂合わせで「サイ」と読めることから決められたそうです。
語呂合わせになっているので、愛妻の日は覚えやすいですね。

◆愛妻の日におすすめプレゼント

愛妻の日には、奥様に感謝の気持ちを込めてプレゼントをしてみてはいかがでしょうか
そこで、ここでは愛妻の日に贈りたいプレゼントをご紹介します。

<お花>


ピンクの花束

もらって嬉しくない人はいない、お花のプレゼントはいかがですか?
プレゼントの王道であり、何をプレゼントすればいいか悩んでしまった時もおすすめです。
女性はいくつになっても、お花のプレゼントは嬉しいものです♪
プレゼントすれば、きっとお花が奥様を笑顔にしてくれますよ。
仕事帰りにお花屋さんに立ち寄れば、すぐに準備できることも嬉しいですよね。
また、
単身赴任で直接渡しに行くことができない
帰宅時間が遅く、お花屋さんが閉まっている時間になってしまう などなど
花を贈りたいと思っているけれど、「難しいかも?」と考えている方には花キューピットがプレゼントのお手伝いをします。
花キューピットでお花を注文すれば、自宅までお花屋さんがフラワーギフトを届けてくれます。
ちなみに、当日お昼12時まで注文を受け付けているので、うっかり忘れそうになってしまった方もプレゼントを用意できますよ。

<ケーキ>


スイーツ

特に女性はケーキなどのスイーツ系が好きな方が多いですよね。
ケーキやクッキーなどスイーツ系の種類は豊富なので、奥様の好みかを考えながら選ぶのも楽しいかもしれません。
夫婦で一緒にスイーツを食べれば、会話も弾みそうですね。
愛妻の日で選ぶスイーツは、メッセージが書いてある物や、ハートの形になっている物など「愛」が伝わりそうな物もいいかもしれませんよ。

<お酒>


ワインで乾杯している様子

愛妻の日に、奥様の好きなお酒で晩酌も素敵ですよね。
好きなお酒の種類がある方に、特におすすめな贈り物です。
2人でお酒を飲みながら、ゆったりした時間が過ごせそう
お酒だけでは足りないと感じる方は、一緒にお酒用のコップをプレゼントするのもいいかもしれませんね。

<アクセサリー>


ネックレス

ネックレスなどのアクセサリーもおすすめです。
奥様の中には、アクセサリーのプレゼントは結婚指輪や婚約指輪をもらった時のような、トキメキを感じる方も多いと思います。
美しい輝きを持ったアクセサリーが、奥様をさらに輝かせてくれること間違いなしです。
きっと奥様は、どんなデザインがいいか考えてくれた旦那様の時間も、うれしく思ってくれるはずです。

◆愛に関する花言葉を持ったお花

おすすめのプレゼントでもご紹介した「お花」。
愛妻の日にお花をプレゼントするなら、花言葉で「」を伝えるのはいかがでしょうか。
ここでは、愛や感謝に関係する花言葉をもった、お花をご紹介します。

<バラ>


バラの花束

花の女王といわれるバラ。
その美しさは、多くの人を虜にしています。
1度はもらってみたいお花の1つとも言えますね。
全体の花言葉:「愛」「美」
赤バラ:「愛情」「愛しています」
ピンクバラ:「感謝」

<チューリップ>


チューリップ

春を代表するお花であるチューリップ。
ふっくらとした花姿は可愛らしく、暖かな色を中心にカラーバリエーションが豊富なことも人気な理由です。
全体の花言葉:「思いやり」
赤いチューリップ:「愛の告白」
紫のチューリップ:「不滅の愛」
ピンクのチューリップ:「誠実な愛」「愛の芽生え」

<ガーベラ>


ガーベラ

丸く太陽のようなガーベラは、見ているだけで元気になれそう。
比較的にお手頃なことが多い点も、ファンが多いポイントの1つになっているお花です。
全体の花言葉:「元気」「希望」
ピンクガーベラ:「感謝」
黄色のガーベラ:「究極の愛」「親しみやすい」

<カーネーション>


カーネーション

母の日に赤いカーネーションを贈ることで、よく知られているカーネーション。
ふんわりとした見た目で可愛らしく、母の日以外にも1年間を通して人気の高いお花です。
全体の花言葉:「深い愛」
赤いカーネーションの花言葉:「愛」「母への愛」
白いカーネーションの花言葉:「純粋な愛」

<ブルースター>


ブルースター

ブルースターは、名前の通り星のような形をした青いお花です。
西洋を中心に結婚式のブーケで使われることが多い人気のあるお花です。
ブルーのお花が少ないこともあって、小さくても存在感があります。
花言葉:「幸福な愛」「信じあう心」

<アイビー>


アイビー

花壇で見かけることや、花束アレンジメントでも使われることも多いアイビー。
可愛らしい葉の形と、ツル性植物のためにょきにょきと動きのあるデザインにできるところが人気です。
花言葉:「永遠の愛」

<かすみ草>


カスミソウ

アレンジメントや花束などで、他のお花と合わせて使うことの多いかすみ草。
最近は、かすみ草だけの花束も人気がありますよね。
ドライフラワーにすることに、適しているお花でもあります。
小さなお花をたくさん咲かせる、可愛らしいお花です。
花言葉:「感謝」

◆最後に


寄り添う夫婦

今回は、「愛妻の日」についてご紹介しました。
夫婦でのコミュニケーションのきっかけや、奥様への愛や感謝を改めて伝えることができる愛妻の日。
ぜひ、今年の1月31日(金)は奥様に気持ちを伝えてくださいね。
直接伝えることが恥ずかしいという方は、お花と一緒にメッセーカードをプレゼントしてみてはいかがですか。
花キューピットでは30文字程度で無料でメッセージカードをお付けすることができます。

1月31日が、素敵な夫婦の記念日になりますように。

2020-01-17 | Posted in , 花を贈る時No Comments » 

 

愛を込めた花を贈ろう!「愛」の花言葉をもつ花をご紹介!

愛を込めた花を贈ろう!「愛」の花言葉をもつ花をご紹介!

「愛」の花言葉をもつ花は数多く存在します。今回はその中から、20種類ご紹介します。「愛」に関する花言葉を持たない花でも、愛情を伝えるのに適している花がいくつかあります。そのようは花には、どんな意味が込められているのかについてもあわせてご紹介しますので、花選びの参考にしてみてください。

「愛」の花言葉をもつ花

「愛」の花言葉をもつ花

「愛」の花言葉をもつ花を、花名の由来や花言葉の意味と一緒にご説明します。色によって全く異なる意味合いになる花もあるため、プレゼントの際に誤解を与えてしまわないように色別の花言葉にも注意すると良いでしょう。「愛」 の花言葉はもっていなくても、「愛を伝える」場面におすすめの花がいくつかあります。あわせてご紹介しますので、参考にしてみてください。

カーネーション

カーネーションの名前の由来はいくつかあります。 1つ目はカーネーションの色がお肉の色に似ていることから、「カルニス」(ラテン語でお肉の色の意)からカーネーションに変化したという説で、2つ目はイギリスで冠を飾る花として利用されており、「戴冠式」を意味する「コロネーション」がカーネーションに変化したという説です。 カーネーション全般の花言葉は「無垢で深い愛」です。色別に異なった花言葉をもっており、赤は「母への愛」、白は「純粋な愛」、ピンクは「女性の愛」、黄は「軽蔑」、紫は「誇り」、青は「永遠の幸福」などです。 ユリとカーネーションの花束
ユリとカーネーションの花束 ¥3,850(税込)/ 花キューピット
明るい色でまとめられた花束で、華やかな気持ちにさせてくれます。ボリューム感がしっかりとある半面、目立ちすぎる可能性もあるため渡す場所やタイミングはあらかじめ考えておくと良いでしょう。

バラ

バラは、「いばら(茨・荊・棘)」が由来だといわれています。 バラ全般の花言葉は「愛」「美」などです。色別に異なる花言葉をもっていて、赤は「あなたを愛しています」「情熱」、白は「純潔」、ピンクは「上品」、青は「奇跡」、黄は「嫉妬」などです。 異性に渡すイメージの強いバラですが、黄色など色によってはシーンにそぐわない場合があるため注意が必要です。

ピンクバラの花束
ピンクバラの花束 ¥4,400(税込)/ 花キューピット
ピンクのバラで上品にまとめられた花束です。「温かい心」「恋の誓い」などの意味が込められており、プレゼントにぴったりです。花束に想いを乗せて渡してみてはいかがでしょうか。

コチョウラン

コチョウランは漢字で書くと「胡蝶蘭」です。花の形が舞っている蝶を連想させることからその名がついたといわれています。 コチョウラン全般の花言葉は「清純」「幸福が飛んでくる」などです。飛んでくるというフレーズも、蝶から連想してできたのかもしれませんね。この花言葉から、開店祝いにコチョウランを贈る文化が根付いたともいわれています。 色別の花言葉は、白は「純粋」、ピンクは「あなたを愛します」などです。

赤系ラッピング
胡蝶蘭 3本立(開花輪白18以上)赤系ラッピング ¥16,500(税込)/ 花キューピット
コチョウランは日持ちが良いため、贈り物におすすめです。どのようなお祝い事に対してもおすすめできる花です。花キューピットでは、配送先の近くにある加盟店が手渡しで届けてくれるため、ボリュームのあるコチョウランを贈る際などにも安心して任せることができます。

赤いガーベラ

ガーベラを発見した学者の名前がゲルバーだったことから、ガーベラという名前がついたといわれています。 ガーベラ全般の花言葉は「希望」「常に前進」です。色別の花言葉は、ピンクは「崇高美」、白は「律儀」、赤は「神秘」、黄は「親しみやすい」、オレンジは「我慢強さ」です。「愛」の花言葉はありませんが、尊敬の意味を込めた「愛」を伝えるのにおすすめの花です。

赤ガーベラと赤バラのアレンジメント
赤ガーベラと赤バラのアレンジメント ¥3,300(税込)/ 花キューピット
赤で統一されたアレンジメントがバスケットを使うことでよりシックな印象になっています。そのまま飾れるため相手の手間にもならず、贈り物にぴったりです。

アサガオ

アサガオの名前の由来は、「朝に花を咲かせて昼にはしぼむ」という特性を、美人の顔も昼には普通の顔に戻ってしまうことに例えて「朝の容花(かおばな)」と呼んでいたことが由来だそうです。 アサガオ全般の花言葉は「愛情」「結束」です。 色別の花言葉は、白は「固い絆」、青は「はかない恋」、紫は「冷静」などです。 もし愛情を伝えたい際には、青いアサガオは避けたほうが良いかもしれませんね。

チューリップ

チューリップという名前の由来は、花の形がターバンのようにみえることにあり、ターバンの意味をもつ「チュルバン(tulbend)」がもととなっているいわれています。 チューリップ全般の花言葉は「思いやり」です。色別の花言葉は、赤は「愛の告白」、ピンクは「誠実な愛」、黄は「望みのない恋」、白は「失われた愛」、紫は「不滅の愛」などです。 どれも愛に関する花言葉をもっていますが、ネガティブなイメージを与えてしまうチューリップもあるため、色選びは慎重に行いましょう。

フリージア

フリージアという名前の由来は、発見者である学者の名前ではなく、その親友の名前「フレーゼ(freese)」だそうです。 フリージア全般の花言葉は、「あどけなさ」「親愛の情」などです。色別の花言葉は、黄は「無邪気」、白は「あどけなさ」、赤は「純潔」、紫は「憧れ」などです。 「愛」に関する花言葉以外にも素敵な意味をもつ花です。

ストック

ストックの名前の由来は、特徴である長くて太い茎(stalk)だといわれています。 ストック全般の花言葉は、「愛情の絆」、「求愛」などです。 色別の花言葉は、赤は「私を信じて」、ピンクは「ふくよかな愛情」、黄は「寂しい恋」、紫は「おおらかな愛情」、白は「思いやり」などです。

サルビア

サルビアの名前の由来は、健康や安全という意味の「Salvas」から来ているといわれています。 サルビア全般の花言葉は、「家族愛」、「いい家庭」などです。 色別の花言葉は、赤は「燃ゆる思い」、青は「永遠にあなたのもの」、紫は「尊敬」などです。 サルビアのもつ「愛」は家族に向けられたものが多いようです。

キク

キクの名前の由来は、中国で「Kuku」と呼ばれていたことからきたといわれています。 キク全般の花言葉は、「高貴」「高尚」などです。 色別の花言葉は、赤は「あなたを愛しています」、白は「真実」、黄は「破れた恋」などです。 キクの英語の花言葉には、「あなたはとても素晴らしい友達」という意味も込められており、友人へのプレゼントにもぴったりです。

アネモネ

アネモネの名前は、アネモネの種が風に乗って飛んでいく様子から、「風」の意味をもつ「Anemone」が由来だといわれています。 アネモネ全般の花言葉は、「はかない恋」です。色別の花言葉は、赤は「あなたを愛します」、オレンジは「待望」、紫は「あなたを信じて待つ」、白は「真実」などです。 大切な方へ向けた忠実な気持ちを表す花言葉が多くあります。

ツツジ

ツツジの名前の由来は、花が筒状になっていることから「筒状」→「ツツジ」と呼ばれるようになったという説があります。 ツツジ全般の花言葉は、「自尊心」「慎み」です。色別の花言葉は、赤は「恋の喜び」、白は「初恋」です。それぞれの色にぴったりの美しい花言葉ですね。

ヒヤシンス

ヒヤシンスの名前の由来は、1人の少年がもとになっているといわれています。ギリシャ神話に登場する少年の名前が「ヒュアキントス」だったため、そこから「ヒヤシンス」に変わっていったといわれています。 ヒヤシンス全般の花言葉は、「悲しみを超えた愛」です。 色別の花言葉は、赤は「嫉妬」、ピンクは「しとやかな可愛らしさ」、黄は「あなたとなら幸せ」、青は「変わらぬ愛」、紫には様々な意味が込められており、「初恋のひたむきさ」「許してください」「悲しみ」などがあります。同じ色でも正反対の意味をもっている場合があるため、プレゼントする際には気をつけましょう。

ポピー

ポピーの名前の由来は、昔、おかゆにポピーを入れるという習慣があったことが関係しているといわれています。おかゆの意味をもつラテン語「papa」がポピーに変化していったそうです。 ポピー全般の花言葉は、「恋の予感」「思いやり」などです。色別の花言葉は、赤は「感謝」、白は「眠り」などです。

ライラック

ライラックの名前の由来は、青色の見た目から来ているそうです。それぞれの国で「青みのかかった」という意味をもつ言葉で呼ばれています。それらの呼び名から日本では「ライラック」と呼ばれるようになりました。 ライラック全般の花言葉は、「友情」「謙虚」などです。色別の花言葉は、赤は「愛の芽生え」、ピンクは「思い出」、紫は「初恋」、白は「無邪気」などです。恋に関する花言葉が多くありますが、「友情」という意味ももつため友人へのプレゼントとしてもおすすめです。

ワスレナグサ

ワスレナグサの名前は、ドイツの騎士に起きた出来事がもととなっているそうです。ドイツのある騎士が、恋人に頼まれて花を摘みに行った際に川に流されてしまいます。「私を忘れないで」という言葉と共に恋人に花を渡したのが最後でした。少し悲しいエピソードですが、これが「ワスレナグサ」の由来になったといわれています。 ワスレナグサ全般の花言葉は、「真実の愛」「私を忘れないで」です。心から愛しているパートナーへ贈りたい花ですね。

サクラソウ

サクラソウは、花びらが桜に似ていることからこの名前がつけられました。 花言葉は、「初恋」「憧れ」「純潔」「自然の美しさを失わない」などです。初恋の方やずっと憧れていた方に贈る際にぴったりの花です。

ナデシコ

ナデシコの名前の由来は、花が小さく可愛らしいことから、愛児のように見立てて「撫でし子」となったという説があります。 ナデシコ全般の花言葉は「純愛」「貞節」などです。色別の花言葉は、赤は「純粋で燃えるような愛」、ピンクは「純粋な愛」、白は「才能」などです。

■そのほかの花の花言葉を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
>>花言葉クイズ!ドライフラワーにも最適「スターチス」」 
>>花言葉クイズ!夏の代名詞「ヒマワリ」
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(ピンク)」 
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(赤)」 
>>花言葉クイズ!花の女王「バラ(白)」 
>>花言葉クイズ!完璧な美しさ!「デンファレ」 
>>花言葉クイズ!観葉植物「アイビー」 

花に+αでおすすめのプレゼント

花を贈る時に+αでおすすめのプレゼントをご紹介します。気持ちをより伝えてくれるメッセージカードや、プレゼントのボリューム感を出してくれるお菓子などがおすすめです。

メッセージカード


レースのように繊細に切り抜かれた可愛らしい絵柄が特徴のメッセージカードです。8種類セットになっているので、シーンに合わせて選ぶことができます。誕生日母の日など、どんなシーンでも活躍してくれるので、1セット持っておくと便利でしょう。文字を書くだけでなく、小さく印刷した写真を貼るなどのアレンジもおすすめです。メッセージカードをプレゼントに添えて渡すことで、より気持ちが伝わるのでぜひ大切な方に贈ってみてください。

お菓子


一枚ずつ包装されているため、いつでもサクサク感を楽しめます。缶のデザインも可愛らしく、食べ終わった後も小物入れなどとして使えるのも嬉しいポイントです。

まとめ

ハートとバラ

今回は、「愛」の花言葉をもつ花を20種類ご紹介しました。大切な方に愛を伝えたい時は花キューピットで素敵な花を選びましょう。
花の種類が豊富で、華やかなラッピングも施してくれます。また、花だけでなくとセットでメッセージカードやお菓子をプレゼントするのもおすすめです。  

2019-12-07 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

【季節別】記念日に贈る【花】のプレゼントの選び方とは!

【季節別】記念日に贈る【花】のプレゼントの選び方とは!

花のプレゼントはありきたりと感じる方もいるかもしれませんが、どんな人に対しても思いを伝えることができる、素敵なアイテムです。

花にもさまざまな種類があるため、相手やタイミングによって選ぶ花を変えることが大切です。

今回は、花選びのポイントを季節別、相手別にご紹介します。これを読めば相手にぴったりの花を選ぶことができるはずです。

季節のおすすめ花のプレゼント

季節のおすすめ花のプレゼント
まずは春夏秋冬それぞれの季節でおすすめの、プレゼントにぴったりな花をご紹介します。

春のおすすめ

春の花の中でも、特に人気の高い花をいくつかご紹介します。

【クレマチス】

花の大きさや色、形のバリエーションが豊富な花・クレマチス。春がメインですが、冬咲きや春咲きなどがあり、組み合わせることで一年中クレマチスを楽しむことも可能です。

花言葉:「美しい精神」「旅人の喜び」

【ラベンダー】

春の花の代表格・ラベンダー。鮮やかな紫色と心地よい香りが、老若男女問わず大人気ですよね。中でも特に人気なのは「イングリッシュラベンダー」です。

花言葉:「沈黙」「私に答えてください」「期待」「不信感」「疑惑」

【チューリップ】

こちらも春の花の代表格。オランダでは国花としても親しまれるなど、世界中で人気の高い花です。現在の品種リストには5000を超える品種が登録され、およそ1000品種が世界中で育てられているそうです。

赤いチューリップの花言葉:「愛の告白」「真実の愛」
ピンク色のチューリップの花言葉:「愛の芽生え」「誠実な愛」
黄色いチューリップの花言葉:「望みのない恋」「名声」
白いチューリップの花言葉:「失われた愛」

夏のおすすめ

次は、夏の花の中でも、特に人気の高い花をご紹介します。

【アサガオ】

夏の代名詞といえば、やっぱりアサガオ。風情があり、夏の訪れを感じさせてくれますよね。中央から外に向かって白が入る模様があったり、巨大輪から小輪まで異なる大きさの花があったりと、変化に富んでいるのも魅力的なポイントです。

白いアサガオの花言葉:「あふれる喜び」「固い絆」
青いアサガオの花言葉:「短い愛」「儚い恋」
紫色のアサガオの花言葉:「冷静」

【プルメリア】

ビーチや海など、南国を想起させる花・プルメリア。熱帯花木を代表する種類として、世界中の熱帯地域で広く植えられています。

花言葉:「気品」「恵まれた人」「日だまり」「内気な乙女」

【ユリ(百合)】

気品あふれる花の象徴・ユリ(百合)。開花期が品種によって異なり、大きく分けると、オリエンタル系(7月中~下旬頃開花)・スカシユリ系(5月下旬~6月上旬頃開花)・テッポウユリ系(6月中~下旬頃開花)の3品種が多く栽培されています。

白いユリ(百合)の花言葉:「純潔」「威厳」
オレンジのユリ(百合)の花言葉:「華麗 」
ピンクのユリ(百合)の花言葉:「虚栄心 」
黄色いユリ(百合)の花言葉:「陽気」

秋のおすすめ

次は秋の花の中でも、特に人気の高い花をご紹介します。

【コスモス】

コスモスを見ると「秋が来たなあ」と思う人は多いのではないでしょうか。色鮮やかで美しく、観光地などでもよく群植されているため、コスモス畑は観光スポットとしても人気です。品種改良によりピンクや白に加えて濃赤、黄やオレンジ色、複色が登場し、年々カラフルになっています。

白いコスモスの花言葉:「優美」「美麗」
赤いコスモスの花言葉:「乙女の愛情」
ピンクのコスモスの花言葉:「乙女の純潔」

【リンドウ】

暖かい日ざしの中で、青紫色の筒状の花を数輪開くのがリンドウです。品種改良により多くの品種が誕生し、鉢花や切り花などでも流通しています。

花言葉:「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

【皇帝ダリア】

皇帝ダリアはしっかり成長すると5~6メートルに達し、その草花とは思えない圧倒的な雄大さから、根強い人気を誇る植物です。紫やピンクの色味が可愛らしく、女性を中心に人気の花です。

花言葉:「乙女の真心」「乙女の純潔」

冬のおすすめ

次は秋の花の中でも、特に人気の高い花をご紹介します。

【クリスマスローズ】

寒い時期に強く、丈夫で育てやすいため人気の花です。品種改良により花の色や模様、形、咲き方にさまざまな種類が生まれ、目を楽しませてくれています。少し切ない花言葉も、情緒があって素敵ですね。

花言葉:「追憶」「私を忘れないで」「私の不安を取り除いてください」

【アネモネ】

赤や紫、ピンクなどの濃くて鮮やかな色味が美しく、その空間をぱっと明るくしてくれるアネモネ。定番の一重咲きのほか、八重咲きや丁字咲きなどの品種もあります。

白いアネモネの花言葉:「真実」「期待」
紫のアネモネの花言葉:「あなたを信じて待つ」
赤いアネモネの花言葉:「君を愛す」

【エラチオール・ベゴニア】

バラと見間違うほどの華やかさをもつ品種や、重厚感あふれる品種もあり、ギフトなどに利用される頻度の高い花です。

花言葉:「片想い」「愛の告白」「親切」「幸福な日々」

相手別のおすすめの花のプレゼント

相手別に、おすすめの花のプレゼントをご紹介します。

女性へおすすめな花のプレゼント

女性へのおすすめはロマンチックに、バラの花束です。花束のサイズによって異なりますが、10,000円〜30,000円台が相場のようです。
例えば花キューピットのバラの花束は、種類が豊富で「記念日用」などの用途ごとにも分かれています。花束を買うのが初めてでどれを選ぶべきかわからない、という方にもおすすめです。

バラの花
赤バラの花束 ¥11,000(税込)/ 花キューピット

男性へおすすめな花のプレゼント

男性へのおすすめのプレゼントは、インテリアにもなる小さな観葉植物です。予算相場は1,000円〜3,000円ほどでしょう。

友人・同僚へおすすめな花のプレゼント

友人・同僚へのおすすめは、元気な印象のひまわりを使ったミニブーケやアレンジメントなど。予算相場は3,000円〜4,000円です。

両親へおすすめな花のプレゼント

両親には「感謝」「ありがとう」などの花言葉をもつダリアやガーベラ、カスミソウなどを使った花束をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。予算は5,000円〜7,000円ほどです。

上司や先生へおすすめな花プレゼント

上司や先生も、ふだんお世話になっている対象ですよね。ですが、ダリアやガーベラだと豪勢すぎてしまいます。そこでおすすめは、カスミソウの花束。ボリューミーなものでも4,000円台から手に入り、リーズナブルです。

プレゼントにおすすめの花のスタイル

プレゼントにおすすめの花のスタイルを紹介します。

アレンジメント

器にセットした吸水性スポンジに、花を挿してデザインしたものです。そのまま手軽にインテリアとして使用できるので、男性へのプレゼントにおすすめです。

ひまわりのアレンジメントは元気あふれるイメージで、大人の男性にもおすすめな商品です。

ひまわりのリボンアレンジメント
ひまわりのリボンアレンジメント ¥3,300(税込)/ 花キューピット

花束

生花を束ねたスタイルです。手渡しで渡すなら最も気持ちが伝えられますし、ロマンチックでオーソドックスなので、恋人へのプレゼントにぴったりです。

ピンクとイエローのフレッシュブーケは明るく楽しいイメージの方のプレゼントにおすすめです。

ピンクとイエローのフレッシュブーケ
ピンクとイエローのフレッシュブーケ ¥3,300(税込)/ 花キューピット

プリザーブドフラワー

専門の液体につけることで、生花のように長持ちするのが特徴です。インテリアとして使えるので、家にこだわりがある人におすすめです。

ボックスフラワー

荷物のかさばりが気になる方や、持ち運びの際に目立たせたくない方にも最適なのがボックスフラワーです。メッセージカードを入れたサプライズも喜ばれるでしょう。

花キューピットのキュートなボックスフラワーは男女関係なく楽しめる商品で記念日にぴったりです。
アルストロメリアのボックスフラワー
アルストロメリアのボックスフラワー ¥4,400(税込)/ 花キューピット

一輪

おしゃれでスタイリッシュな印象の一輪は、モード系ファッションを好むなどおしゃれな人におすすめです。シンプルさを好む人にも、向いているでしょう。

大切な人には、花を贈ろう

大切な人には、花を贈ろう

大切な人に花を贈る際は、相手に合ったとっておきの花を贈りましょう。花の種類や色もさまざまですし、フラワーギフトのスタイルも多種多様ですが、迷いながらも「この花が似合いそうだな」と思って選んだ花なら、きっと喜んでくれるはずです。

花をプレゼントして、大切な記念日を大切な人と一緒にお祝いしましょう。

■花束の作り方についての関連記事はこちら
>>束ね方でボリュームが変わる!ボリューム満点な花束の作り方

■ワンサイドアレンジメントについての関連記事はこちら
>>ボリュームたっぷりに見せるなら!ワンサイドアレンジメントをきれいに作るコツ

■オールラウンドアレンジメントについての関連記事はこちら
>>360度どこから見てもばっちり!オールラウンドアレンジメントをきれいに作るコツ

2019-08-21 | Posted in 花を贈る時No Comments » 

 

2月の誕生花のご紹介 ~春を代表する花チューリップ~

早いもので一週間後は2月に入ります。
2月生まれの方はお誕生月ですね。おめでとうございます!
2月は冬らしい寒さが続きますが、一方で春を迎えようとしている時期でもあります。
そんな2月の誕生花は、チューリップです。
今回は、チューリップの特徴や花言葉などをご紹介します。

■チューリップの特徴

チューリップはユリ科チューリップ属の球根植物です。
原産地はトルコのアナトリア地方とされていますが、生産地として世界的に有名な国はオランダとされています。
生産地のオランダでは1630年代にチューリップが投機の対象となり、球根が結婚の持参金になったとも言われています。
誰もが知っているチューリップですが、品種改良が進み、形も色も種類が非常に豊富になりました。
今では5000種を超える品種が存在しているとされています。
花の色は、よく見かける赤やピンク、黄色のほか、オレンジ・緑・紫・黒・白・複色など実に多彩です。
花の形も、一重咲きや八重咲き、ユリ咲き、フリンジ咲き、パーロット咲きなどがあります。
開花時期は3月下旬〜5月で、実際に花が咲いている期間はおよそ1週間とされています。

■名前の由来

チューリップの学名はTulipa gesneriana(ツゥリッパ ゲスネリアーナ)といいます。
ゲスネリアーナは命名者のゲネスルの名前からきているとされています。
ツゥリッパはトルコ語で頭巾を意味するtulipanに由来していると言われています。
チューリップの花は全開せず、イスラム教徒が頭に巻くターバンに似ていることから名付けられたとされています。
チューリップの名前の由来にはこんな物語があります。
16世紀、当時のオーストリアのトルコ駐在大使がトルコ人の方にある花の「名前」を尋ねました。
するとそのトルコ人の方はこの質問を花の「形が何に似ているか」と聞かれていると勘違いしてしまいました。
形が何に似ているかと聞かれたトルコ人は「ターバン」と答えます。
すると大使はその花の名前が「ターバン(ツゥリッパ)」だと聞かされます。
そして、大使によってヨーロッパにその花がチューリップという名前で紹介され、世界中に広がっていったとされています。

■花言葉

花言葉は「華美」「恋の告白」「美しい目」「魅惑」「博愛」「思いやり」「真面目な愛」「正直」「丁重」。
花色によっていろいろな花言葉があります。

1.チューリップ全体の花言葉:晴れやかな魅力

2.赤色の花言葉:あなたは魅力に満ちている

3.紫色の花言葉:幸福

4.白色の花言葉:純潔

5.ピンク色の花言葉:飾らない美しさ

6.黄色の花言葉:優しい心遣い

■最後に

今回は2月の誕生花であるチューリップをご紹介しました。
「思いやり」「新しい恋」などの春のはじまりにぴったりな花言葉を持つチューリップは、大切な方の誕生日の他、春のお祝い事にもぴったりです。
色とりどりの可愛らしいチューリップと共にお祝いの気持ちをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。



2019-01-25 | Posted in 今月の誕生花, No Comments » 

 

2月の誕生花を徹底解説|組み合わせや色選びのコツ

2月の誕生花を徹底解説|組み合わせや色選びのコツ

2月の代表的な誕生花「チューリップ」の特徴

2月の代表的な誕生花「チューリップ」の特徴
 
冬らしい寒さが続く2月。そんな2月生まれの誕生花は、チューリップです。
2月生まれには、誕生日プレゼントに誕生花のチューリップを贈ってみてはいかがでしょう。
こちらでは、チューリップの特徴についてご紹介します。
 

色や形が豊富!相手の好みに合わせて選べる

丸みを帯びたものからフリル状のもの、細く尖ったものなどさまざまな花びらの形状を楽しむことができるチューリップ。
いずれも可憐な見た目がかわいらしく、赤や黄・白やピンクなどカラーバリエーションも豊富です。
 
そんなチューリップはユリ科の多年生植物で、観賞用として1863年に日本に伝わりました。
ウコンのような苦味のある香りから、当時は「鬱金香(うっこんこう)」とも呼ばれていたのだとか。
子どもの頃に口ずさむ童謡にも登場し、学校の校庭にもよく植えられていることから、多くの方にとって親しみのある花なのではないでしょうか。
 

花言葉は色ごとに違う

2月の誕生花・チューリップの花言葉は、「愛の告白」「思いやり」「名声」など。
ただ、チューリップの花言葉は色によって異なり、赤色は「「真実の愛」、黄色は「名声」や「実らない恋」、ピンク色は「愛の芽生え」、白色は「純真」などの意味が込められています。
贈る相手の印象だけでなく、相手に対する気持ちも込めて色を選ぶとよいかもしれませんね。

花束やフラワーアレンジメントでも人気!長く楽しむための管理のコツ

チューリップは、花束でもさまざまなフラワーアレンジメントにも人気のある花です。見た目も華やかで、かわいらしいチューリップは可能であれば、なるべく長く楽しみたいものですよね。そこでチューリップを長く楽しむためのポイントを2つ紹介します。
 

水につける際は浅くする

少しでも長くキレイに保ってほしいとばかりに、チューリップを花瓶に飾る際はたくさんのお水を入れてしまいがちです。しかし、こちらはNGです。深く水を入れてしまうと瑞々しい茎が水によって腐ってしまいやすくなるからです。長く楽しむためには、浅い水に入れてこまめに水を入れ替えることが重要です。

切り口が傷んだらカットする

そして可能なら切り口が痛んでいたらカットして、腐らせないように配慮しましょう。カットしないと傷んだところが腐っていき、ドンドンと侵食していきます。せっかくキレイなチューリップが台無しになってしまうので、 茎の様子を見て傷んでいないか注意が必要です。また、カットする際には長く切り過ぎないようにしましょう。

枯れた花は取り除く

チューリップに限らず、枯れたり萎れたりした花は、できるだけ早く取り除くようにしましょう。アレンジメントの場合は、吸水性スポンジから引き抜いて花を取り除くようにします。花がきれいに生けられているアレンジメントから、花を取り除くのは勇気がいりますが、思っているよりも簡単に引き抜くことができます。1つの茎から複数の花が咲いている場合は、枯れてしまった花だけをカットして取り除くようにすることがおすすめです。
 
萎れた花をそのままにしておくと、見た目が悪くなることはもちろんですが、花にカビが生えてしまうこともあるのです。萎れた花にカビが発生すると、まだ元気に咲いている花にまでカビが移ってしまうことがあります。他の花を長持ちさせるためにも、萎れた花は早めに取り除くようにすることがおすすめです。
 
萎れた花を取り除いた際に、アレンジメントに花のない場所ができてしまったときは、他のまだ元気な花を生け直し、配置を変えてみても良いと思います。花がなくなってしまったところに、何本か他の花を引き抜いて、吸水性スポンジに新しく穴を開けるように挿し直します。すると、ただ取り除いたときよりも見栄えが良くなります。特にチューリップなど花が大きい種類をアレンジメントから抜くと、抜いた部分がスカスカになり吸水性スポンジが見えてしまうことも。萎れた花を取り除くと同時に、生け直すこともセットでできるといいかもしれませんね。
 

「フリージア」や「マーガレット」も2月の誕生花

チューリップのほかにも、フリージアとマーガレットも2月の誕生花です。これらの花はともに人気が高く、花束として贈られると喜ばれます。それぞれの花の特徴や花言葉をチェックしてみましょう。
 

フリージアの特徴

フリージアは春の花として有名であり、3月になると大量に咲くことでも有名です。南アフリカを原産地としており、和名では浅黄水仙(あさぎすいせん)と名づけられています。そんなフリージアですが主な特徴として下記が挙げられます。
 

甘い香りがポイント

フリージアは甘い香りが特徴で、花の色によって若干の違いがあります。花の色が白や黄色の場合はキンモクセイのような甘い香りがし、赤などの濃い色の場合は微かな甘い香りに加えて果実を思わせるような香りが漂います。

花色が豊富

フリージアの花色は黄色、白、赤、紫となります。相手に贈る際は相手の好きな色や後述する花言葉を参考にするといいでしょう。

フリージアの花言葉

フリージアの花言葉は花の色によって違いますが、全般的に言われている花言葉は「純潔」「親愛の情」「あどけなさ」です。
 
黄色のフリージアは「無邪気」、白いフリージアの場合は「あどけなさ」、赤いフリージアの場合は「純潔」、紫のフリージアの場合は「憧れ」となります。
 

マーガレットの特徴

11月から5月まで咲いており、長い期間楽しむことができるのが特徴です。高温多湿に弱い傾向がありますが、冬から春までの期間は日本では特段気にする必要はないでしょう。原産地はスペインのカナリア諸島で、日本には明治時代から導入されたと言われています。
 
マーガレットはフリージアのように香りは強くありませんが、別の点で大きな特徴があります。
 

花の形が豊富

マーガレットの最大の特徴は、花の形が豊富であることです。牡丹やシロツメクサのような形を思わせるマーガレットもあれば、白い花びらのヒマワリを連想させるような形、花びらが大きくしなりダイナミックに感じさせる形など多種多様です。
 
つまり、マーガレットは同じマーガレットでも品種を変えることでさまざまな表現をすることができます。形以外にも色も白、紫、オレンジ、ピンク、黄色などがあることからも華やかさと楽しさがつまった花なのです。

マーガレットの花言葉

マーガレットもフリージア同様に全般の花言葉と、色ごとの花言葉があります。全般の花言葉は「真実の愛」「信頼」「恋占い」です。
 
白のマーガレットの場合は「秘めた愛」、ピンクのマーガレットの場合は「真実の愛」、黄色のマーガレットの場合は「美しい容姿」となります。
 

2月の誕生花を使った組み合わせや色選びのコツ

2月の誕生花を使った組み合わせや色選びのコツ
 
2月生まれの方への誕生日プレゼントとして誕生花のチューリップを贈るなら、花束で贈るほかにアレンジメントもおすすめです♪
アレンジメントであれば花瓶を用意することなくそのまま飾れるため、相手に手間がかからないメリットがあります。
花束・アレンジメントなどスタイルに関わらず、花を贈る際は贈る相手にふさわしい花色でまとめることで、より喜んでもらえるでしょう。
 
おすすめのアレンジ方法や色選びのコツは、以下の通りです。
 

チューリップは香りのあるフリージアとの相性抜群

チューリップは、ごく一部のものを除けば香りがあまり感じられません。香りが強くない花の種類の1つなのです。そのため、誕生日プレゼントとして贈るなら香りのある花とチューリップを合わせるのがグッド◎
 
チューリップと合わせたいおすすめの花の種類は、香りの強いフリージアです。
フリージアと合わせることで、チューリップの華やかさとフリージアの香りが一体感を演出してくれます。チューリップもフリージアのどちらも、さまざまな花色がありますから相手の好みに合わせてアレンジしやすいのがポイント。

若い人への誕生日プレゼントならポップな色使いがかわいい

10代や20代前半など若い年齢層の方には、明るいイメージのポップな色合いがおすすめです。
赤やピンク、オレンジや黄色などカラーバリエーションのあるアレンジメントでまとめてみてはいかがでしょう。

大人への誕生日プレゼントなら色を統一してシンプルに

20代後半や30代以降など落ち着いた年齢層の方には、シンプルな色合いがおすすめです。
赤やピンク、白や紫で統一されたチューリップにグリーンを合わせてシンプルにまとめることで、スタイリッシュに仕上がります。

花の色を活かすグリーンとの組み合わせもおすすめ

先にご紹介したように、チューリップはカラーバリエーションが豊富です。
チューリップは、淡く優しい色合いから、ポップで元気が出るような鮮やかな色まで楽しむことができます。
 
そんなチューリップの花の色を活かしたいと思った方は、グリーン(葉もの)と合わせることもおすすめです。チューリップの色が、グリーンと合わせることでより際立ち、ナチュラルで美しいデザインに仕上げられそうです。
 
特に花束やアレンジメントの色合いを抑え、かわいらしくなりすぎないようにすることで男性へも贈りやすいフラワーギフトにすることもできます。
 

贈り方も色々!2月の誕生花をどうやって贈る?

2月の誕生花であるチューリップやフリージア、マーガレットについて色々な知識を知ることができました。そこで具体的にどうやって贈るのかがポイントになりますよね。3つ紹介しますのでそれぞれ見ていきましょう。
 

花束

花束の最大のメリットはボリューム感と特別感にあります。花束は基本的に大きいものであればあるほど、特別感を演出することができます。誕生日のお祝いや送別会などでよく使われているのにも納得です。
 
贈り方は通販という方法もありますが可能なら直接の手渡しがベストと考えます。花束を渡すシーンはドラマでも感動的な場面で使われることが多く、受け取った側も通販で味気なくよりも手渡しの方が喜びの度合いが違ってきます。
 

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの最大のメリットは、もらってそのまま飾り付けができることです。花束の場合だと花瓶に入れる必要があるため、自宅で飾る際には少し手間がかかります。また、フラワーアレンジメントは花束と違って、すでに完成されているものですから飾り直しをすることも必要ありません。これもまたフラワーアレンジメントの魅力と言えるでしょう。
 
贈り方としてもなかなか会えなくて日頃の感謝の気持ちを伝えたい場合に通販を利用して贈るのに適しています。いわゆるサプライズプレゼントにちょうどよいのがフラワーアレンジメントと言えるでしょう。急に贈られてきてビックリしてもそのまま飾る事が簡単な為、受け手にとっても取扱いがしやすい点もポイントです。

ボックスフラワー

大小さまざまな箱の中に生花やブリザードフラワーを飾り付けたのがボックスフラワーになります。基本的にはコンパクトサイズがメインになりますが、用途によってさまざまなタイプの箱が販売されています。
 
ボックスフラワーは持ち運びが楽で、外でプレゼントとしてもらっても問題なく、飾る場所を選ばない快適さがあります。また、男性の場合は花を受け取るのは嬉しいが、花のせいで外で目立ってしまうのが嫌だと感じる方も少なくありません。その点で言えばボックスフラワーの場合は花が箱で隠されているので問題ないのです。
 
ボックスフラワーの場合は、直接の手渡しでも通販のどちらでも問題ありません。あまり手入れをしない方であれば、長く持たせるためにブリザードフラワーを選ぶと良いでしょう。
 
生花でも、プリザーブドフラワーを使ったものでも、ボックスフラワーは日頃の感謝を目立たないように贈るのにうってつけですよ。
 

まとめ

2月の誕生花であるチューリップ、フリージア、マーガレットの特徴をお伝えさせていただきました。どれも1種類だけの花束でも数種類のアレンジメントにしても華やかさが伝わるものです。また、これら3つの花言葉の特徴としては、相手を思いやることや大事にしていることが共通しています。
 
2月と言えば、来月には卒業式や異動など別れの季節の手前です。日頃の感謝を伝えたいけれども、なかなか言葉では難しい場合は、花言葉をキッカケにするのも良いのではないでしょうか?今回紹介したアレンジを例にして贈りたい相手に伝えたい内容を乗せることで、貰った側も嬉しく思うこと間違いありません。
 
伝えたい内容が決まったら花束やフラワーアレンジメント、ボックスフラワーのどれが良いのかも考えましょう。どんなシチュエーションで渡すのか、その場合はどれが適しているのか。贈り物は受け取る相手も嬉しいですが、何を贈るか考える側も楽しくなります。ぜひ参考にしてみてください。
 

 

2019-01-12 | Posted in 今月の誕生花No Comments » 

 

前のページへ