スイトピー

春をいろどる門出の花 ~1月誕生花 スイートピー~

まだまだ寒い日が続きますが、お正月のことを「新春」と呼ぶように、1月は春の足音が少しずつ近づく季節でもあります。新たな1年のはじまりに、期待で胸を膨らませる時期ですね。

1月の誕生花は春の訪れを告げる花のひとつ、スイートピーです。

■春の花、スイートピー

sweetpea「sweet pea(あまいマメ)」の名前が示す通り、マメの仲間であるスイートピー。多くのマメ科の植物と同じように、ほかの植物や支柱などに巻きひげを絡みつかせて成長します。大きくなる品種のものだと、その長さは3メートルになるものも。

今にも蝶が飛びたつような、あるいは妖精が踊っているような可愛らしい花の形から、春を代表する花のひとつとして多くの方に親しまれています。また、近年では品種改良により、夏や冬に花を咲かせる品種もあります。

原産地はイタリアのシチリア島といわれ、17世紀ごろに発見されました。イギリスを中心としたヨーロッパで品種改良がすすめられ、日本に渡来したのは19世紀ごろといわれています。

花からはほのかな甘い香りが漂うため、ヨーロッパでは寝室などによく飾られているそうです。

■庭で楽しむスイートピー

sweetpea2スイートピーはピンク色や紫色、白、赤、青、花びらの根元と先端で色が異なる複色など、非常に豊富な色がそろっています。ほかの花ともよく合うため、春になるとお花屋さんで見かけるだけでなく、庭いっぱいにスイートピーを咲かせているお宅も多いようです。

花を咲かせる時期には、次から次へと新しい花をつけるスイートピー。最初の花を皮きりに、長い間花を楽しむことができます。

しぼんだ花のあとにはエンドウマメに似た豆さやをつけますが、この豆さやを生み出すのはスイートピーにとって大仕事。非常にエネルギーを使い、花を楽しめる期間が短くなってしまうため、花を楽しむのであればしぼんだ花は摘み取るようにするといいですね。

スイートピーは基本的に一年草のため、花のシーズンが終わったあとは、次のシーズンに向けて新たに種をまく必要があります。春咲きのものであれば、10月ごろが種まきの時期となります。

■1年のはじまりにはスイートピーを

スイートピーの花言葉は「門出」。蝶がはばたく瞬間をとらえたような花の形からつけられた花言葉だといいます。1年が始まる1月生まれの方には、ぴったりな花言葉だといえるでしょう。

豊富な色合いから、アレンジメント花束のどちらに用いても見栄えよく、また優しい色合いで春らしいフラワーギフトとして楽しめます。

新たな1年のはじまりに誕生日を迎える方には、「門出」の花言葉を持つスイートピーでお祝いしませんか。

2015-12-25 | Posted in 今月の誕生花, No Comments » 

 

花言葉のイロハ

有名な花から、道端に咲くような花、あまり知られていない花にまで付けられている花言葉。特にギフトとしてお花を贈るときは、受け取る方へのメッセージとして、気にしている方も多いのではないでしょうか。

今回の花だよりでは、花言葉についてお伝えいたします。

■花言葉の起源

色とりどりの花花言葉がいつ、どのように生まれたのか、ということははっきりと分かっていません。一説には、美しい花々は世界各地の神話などで重要なアイテムとして登場することが多くあり、自然とその花が象徴する言葉が定着したと考えられています。

19世紀ごろのヨーロッパでは、貴族たちの間で恋人をはじめとする他者への想いを草花にたとえた詩をつづり、サロンで回覧することが流行っていました。

そうした流行の中、フランスのシャルロット・ラトゥールという女性が200以上もの花言葉をまとめた図鑑を刊行します。彼女はその図鑑の中で、花言葉がつけられた由来なども紹介しています。

これを契機として花言葉に関する多くの本が刊行されることとなり、花言葉という慣習が定着することとなりました。

日本に花言葉が入ってきたのは明治ごろだとされています。当初はヨーロッパで考案された花言葉がそのまま用いられていました。その後、花に対する習慣や考え方の違い、日本で栽培・自生している花の種類の違いなどから、独自の花言葉も多くつけられています。

また、現代では品種改良などで数多くの花が新しく生まれていますが、これらの花は開発者や輸入者、日本花普及センターが花言葉を決めているそうです。

■花言葉に込められた意味

バラ古くから人々に親しまれていた花は、神話や伝承などをもとにして花言葉がつけられています。たとえばバラは、愛や美の象徴であるヴィーナスとともに生まれた花として「愛情」「美しさ」などの花言葉がつけられました。

また、美しい青色の花、ワスレナグサは恋人のために川面を流れるワスレナグサを取ろうと川へ飛び込み、命を落とした騎士が最後に叫んだ「私を忘れないで」という言葉がそのまま花言葉として使われました。

一方で、ネガティブな花言葉をもつ花も多くあります。たとえばダリアは「移り気」、黄色いバラには「嫉妬」という花言葉があります。

では贈りものに向かないのか、といわれるとそうでもありません。ダリアには「気品」「優雅」、黄色いバラには「友情」「何をしても可愛らしい」というポジティブな花言葉もあるからです。

1つの花には様々な花言葉がつけられています。その中にはネガティブな意味も、ポジティブな意味もあります。花を贈るときには、自分の気持ちを伝える際のアクセントとして取り入れるくらいの気持ちで贈るといいですね。

また、ネガティブな花言葉をもつ花を受け取ったときには、ほかにどんな花言葉があるのかを調べてみてもいいでしょう。あなたに伝えたい本当の気持ちに気づけるかもしれませんよ。

■出会いと別れのシーズンにぴったりな花言葉

スイートピーのアレンジメント

「門出」

1月の誕生花にもなっているスイートピーは、多くの方が新たな人生を歩み始める春にぴったりの花言葉をもっています。優しい色合いの花なので、不安な気持ちをやわらげてくれますね。

アルストロメリアのアレンジメント

「未来への憧れ」

花もちのよさから人気の高いアルストロメリアの花言葉は「未来への憧れ」。入学や就職など、希望に満ちた未来に向けて一歩を踏み出した方に贈りたい、素敵な花言葉をもっています。

フリージアのウッドバスケット

「親愛の情」

香りがよく丸みを帯びた花びらが可愛らしいフリージア。進学などの理由により、別々の道を歩み始めた友人へ、また新たに出会い仲良くなった方へ、親愛の情をこめて贈りたい花言葉です。

2015-01-16 | Posted in , 花と文化No Comments » 

 

1月生まれのあの人に ~1月の誕生花・スイートピー~

年が明け、新しい1年が始まりました。気持ちも新たに、2015年が幸せな年になるよう今年の目標や計画を立てた方も多いのではないでしょうか。

1月の誕生花は、新たな1年にふさわしい「門出」の花ことばをもつ、スイートピーです。

■スイートピーってどんな花

sweetpea

スイートピーは17世紀の末ごろ、イタリアのシチリア島で発見されたあと、まずイギリスに運ばれ、その後ヨーロッパ各地で品種改良がすすめられました。日本には少なくとも19世紀中ごろくらいには伝来していたようです。

もともとの野生種は鮮やかな青色や赤紫色の花をつけます。これだけでも美しい花ですが、栽培種はさらに色彩豊かとなり、ピンクや紫、白、赤などの色があります。

しかし、黄色だけはつくりだすのが非常に困難とされており、黄色のスイートピーとして流通しているものの多くは白いスイートピーを染めたものとなっています。

■スイートピーの名前の由来

sweetpea3

スイートピーは日本語に訳すと「甘いマメ」「香りのいいマメ」という名前です。マメ科の植物なので、スイートピーもサヤに入ったマメをつけます。このマメはサヤエンドウに、細かい毛がたくさんついたような見た目をしています。

「甘いマメ」という名前に加え、見た目にも美味しそうではありますが、実はスイートピーのマメは有毒。神経系や、血管に害をおよぼすといわれているので、決して口にしてはいけません。

なお、和名ではジャコウレンリソウ(麝香連理草)という難しい名前を持っています。ジャコウはご存じの方も多い、香水などの原料となる独特の香りをもつ香料・生薬です。

また、レンリソウはスイートピーの仲間の花で、日本をはじめとする東アジアに自生しています。「ジャコウのように香り高いレンリソウ」なので、ジャコウレンリソウという名前がつきました。

ほとんどこの名前で呼ばれることはないので、一度聞いただけではスイートピーの可愛らしい姿とは結びつきませんね。

■1月生まれの方にはスイートピーのギフトを

スイートピーの花ことばは「門出」「優しい思い出」となっています。これまでの思い出を胸に、新天地へと旅立つ人にふさわしい花といえるでしょう。

また、マメ科の花らしく上へ上へとのびる習性も、縁起のよい花として喜ばれます。新しい一年と、新しい歳を一度にむかえる1月生まれの方への最高のプレゼントとなるでしょう。

新年となってすぐにむかえるあの人の誕生日、可愛らしく縁起もよいスイートピーのフラワーギフトで、晴れやかにお祝いしませんか。

2015-01-07 | Posted in 今月の誕生花, No Comments » 

 

1月生まれのあの人に贈る誕生花「スイトピー」

1月の誕生花 スイトピー

【花言葉】  「優しい思い出」「門出」

甘い香りを放つスイトピー。
日本では12月から4月上旬ごろまで楽しめる春咲きのお花です。

1月誕生花 スイトピー

■実はたくましい?!

透き通った花びらが踊る、可憐でふわふわした愛らしい姿。
しかし、地を這う根から伸びる葉の姿はとてもたくましい!
互いに向き合って、対になって葉をつける姿は、絆の深い夫婦のよう。

■名前の由来

スイトピー、英語で「甘い」と「マメ」。
スイトピーはマメ科の植物で、ちゃんと「豆」がつく植物なのですが、毒性をもつため、食用には適しません。
インゲン、エンドウなど食べられる豆は「マメ科エンドウ属」に属するものが多いのですが、スイトピーは同じマメ科でも「マメ科レンリソウ属」。

■飾るときは…

乾燥に弱いので、まだ寒い季節ですが、暖房の効いたお部屋の中では花もちが悪くなりがちです。
涼しい場所で飾れば、1週間から10日程度楽しめることもありますよ♪

2013-12-27 | Posted in 今月の誕生花, No Comments » 

 

前のページへ