母の日

母の日!お花にプラスもう一品~スイーツ特集~

こちらは、2020年の母の日記事となります。
★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★
最新の母の日情報はこちらから↓
花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら


桜と子供

4月がスタート。
新しい年度が始まりました。
社会人になった方や大学生になった方、新しい環境でこれから頑張る方も多いのではないでしょうか。
まだ慣れない環境で過ごすことは、ドキドキしてしまうこともあると思います。
しかし1年後には、この緊張感が笑い話になると信じて頑張ってください。

さて今回は、花キューピットが自信を持ってご紹介する【母の日に贈りたいお花とスイーツセット】についてお伝えします。
今年2020年の母の日は5月10日(日)
「まだ先だなぁ」と考えていると、すぐに母の日当日になってしまうものです。
早めにプレゼントを用意して、お母さんへ日頃の感謝を伝えましょう!
ここでは、お花と一緒に贈れるスイーツをご紹介します。

母の日の様子

「母の日にお花だけじゃなくて、他に何か贈りたいな…」そう考えている方におすすめ。
母の日にはお花と美味しいスイーツを贈るのはいかがでしょうか。
花キューピットでは美味しいスイーツや、家族みんなで食べられるセットもご用意しております。
美味しいものを食べると、自然と笑顔になってしまいますよね。
母の日には周りを彩るお花と一緒に、極上のスイーツを贈りましょう

<【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム>


バウムクーヘン

ふわっと優しい食感のバウムクーヘン、【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム。
バウムクーヘンには、母の日限定のメッセージと可愛らしいウサギの焼き印が。
新鮮な卵をたっぷり使って作られたバウムクーヘンをお母さんと一緒に食べれば、「いつもありがとう」の気持ちが伝わりそうですよね。
ちなみに、ドイツ語でバウムクーヘンの「バウム」は「木」、「クーヘン」は「ケーキ」を意味しています。
なぜ木のケーキを意味しているかというと、バウムクーヘンの断面が切り株の年輪の様になっているからなのだそうです。
確かに、何層にも重なった生地が、年輪のように見えますよね。
年輪は幸せを重ねていくという意味があり、「幸福の象徴」として親しまれているのだそう。
そのためバウムクーヘンは、年輪を重ねるように「美味しさと幸せも重ねていけますように」という願いが込められているお菓子と言われているのです。
込められた思いも、美味しさもバウムクーヘンは、母の日のプレゼントにぴったりのスイーツなのですね。

【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム・おすすめポイント
・職人が手作業で焼き重ねた、しっとり&ふわふわな生地
・フランス産のラム酒の上品な香り
・大ボリュームの高さ7.5cm

<【シュシュ】ポム・ママン 10個入>


アップルパイ

母の日のプレゼントに「CHOU CHOU(シュシュ)」待望の新作スイーツはいかがでしょうか。
ご紹介するのは、何度も試作を重ねて素材の魅力を引き出した、可愛らしいアップルパイです。
アップルパイの中には、優しい味わいのリンゴとクリームがたっぷり!
アップルパイは10個入りでお届けするので、ご家族で楽しむこともできそう
家族で美味しいアップルパイを食べれば、会話が弾みそうですね。
きれいなお花と美味しいアップルパイをプレゼントして、家族団らんの時間をお母さんへ贈りましょう

【シュシュ】ポム・ママン 10個入・おすすめポイント
・お母さんが作るアップルパイをイメージした懐かしく優しい味わい
・プレゼントにぴったりな可愛いパッケージ
・温めてもそのままでも絶品

<【果子乃季】月でひろった卵 名月撰 8個入>


付きで拾った卵

長く愛されている銘菓「月でひろった卵」の4種類を一緒に楽しんでいただけます。
蒸しカステラの生地には、クリームがたっぷり
ふわふわでやわらかいお菓子なので、子どもから大人まで楽しんでもらえるスイーツです。
プレーン、小野茶、ショコラ、プレミアムの4種類の味を2つずつセットにしてお届けします。
小野茶味の中には北海道産の小豆の粒あん、ショコラ味の中にはとろっとしたミルク感たっぷりのチョコレートクリームがたっぷり入っています。
どの味も食べたくなってしまいますね。
ちなみにセットのお花は、花束アレンジメントの2種類から選ぶことができますよ。
花束とアレンジメントどちらのスタイルが良いか検討してくださいね。

【果子乃季】月でひろった卵 名月撰 8個入・おすすめポイント
・4種類の味が1度に楽しめる
・年代を問わず食べやすいふわふわ食感
・可愛らしく食べやすいサイズ感

<【果子乃季】山の口どらやき 10個入>


どら焼き

親しみやすい粒あん&ごまだれと、他にはない珈琲クリーム味の2種類が楽しめるどら焼き。
粒あん&ごまだれは、自家炊き餡と香ばしいごまだれのバランスが絶妙。
そして珈琲クリームは、珈琲風味の生地に粒あんと珈琲クリームをサンド。
ほろ苦さがクセになります。
どちらも甘すぎず、しつこくない優しい味わいです。
どら焼きの生地は食欲をそそるきつね色で、もちもちとした食感がやみつきになりそう。
10個入りでお届けするどら焼きは、個包装になっているので「すぐに食べきらなくてはいけない」という心配もありません。
家族みずいらずで過ごす母の日にぴったり。
母の日限定のフラワーギフトを飾った机を囲んで、もちもちのどら焼きを食べれば、どこかほっこりした気持ちになれそうですね。

【果子乃季】山の口どらやき 10個入・おすすめポイント
・粒あん&ごまだれと、珈琲クリームの2つの味が楽しめる
・個包装で食べやすいパッケージ
・もちもち食感がくせになる生地

<【ホテルオークラ】アーモンドガナッシュ 10個入>


アーモンドガナッシュ

香り高いアーモンドを身にまとった、ホテルオークラのアーモンドガナッシュ。
高級感たっぷりです。
ティータイムにぴったりな2つの味をセットにしました。
1つ目の味は、コーヒー味。
コーヒーの苦みがアクセントになった、すっきりとした味わいが楽しめます。
2つ目の味は、チョコレート味。
クリームのなめらかさと、カカオの深みのあるコクを感じていただけます。
どちらもアーモンドの香ばしさが口の中に広がるため、チョコレートだけではなくアーモンドが好きなお母さんにもおすすめです。
ちょっぴり甘くほろ苦い、優雅な大人のための時間を演出します。
母の日の特別なプレゼントにいかがでしょうか。

【ホテルオークラ】アーモンドガナッシュ 10個入・おすすめポイント
・2種類の贅沢な味が楽しめる
・上品で高級感のある個包装でお届け
・アーモンドとチョコレートのハーモニーが絶品

◆最後に


親子

今回は、お花と一緒に贈れるスイーツをご紹介しました。
いかがだったでしょうか。
お母さんに贈りたい!と思うスイーツはありましたか?
「ぜひプレゼントしたい」と思って頂ける贈り物が見つかったら幸いです。

花キューピットでは遠方にお住いのお母さんにも、新鮮できれいなお花と美味しいスイーツをお届けできます。
お花は、お届け先の近くにあるお花屋さんからお届けするので、配送中に痛んだりしぼんだりする心配がありません!
「毎年、母の日には何もしていなかった」という方も、今年は母の日にお母さんへ贈り物をしてみませんか?
きっと喜んでくれると思いますよ。
花キューピットは、母の日の花贈りをお手伝いします。
母の日にプレゼントをしようと思った方は、花キューピットのサイトを見に来てくださいね。
もちろん、お花屋さんでも注文を受け付けています。

 

 

 

お花の育て方をご紹介〜あじさい編〜

先週末は母の日でしたね。
母の日といえばカーネーションが定番ですが、中にはあじさいをプレゼントしたよという方も少なくないかと思います。
カーネーションもそうですが、プレゼントで鉢のお花をもらうと気になるのが育て方。
今回は母の日にあじさいをもらったという方、プレゼントではないけどこれからあじさいを育ててみたいという方へ向けてあじさいの育て方をご紹介します。

◆どのような場所で育てれば良いの?

あじさいは日陰でも育てられると思われることが少なくないですが、本来は日光を好む植物です。
日の当たらない場所で育てると花つきが悪くなるので、特に地植えの場合は植え付ける場所をよく考えましょう。
少なくとも半日以上日光の当たる場所が理想的です。

◆水やりの頻度は?

あじさいは、水はけが良い湿潤な土を好む植物です。
ですので、水切れにはくれぐれもご注意ください!
水やりの目安としては、年間を通して表面の土を触ってみて、乾いているようなら水やりをします。
この時、水をあげる量は鉢の底から水が出てくるまでを目安に与えてください。
特に水切れのしやすい夏場は特に注意が必要です。
育てる場所によっては1日2回行う必要がある日もあるかもしれません。

◆お花が終わったら

次の花へ養分を回すためにも花が終わったら早めに剪定をしましょう。
あじさいは、自然に散らないので枝を切る必要があります。
剪定は、花の2~4枚下で切り落とします。
すると切ったところから新芽が伸びて、来年も花を咲かせます。

◆肥料はいつ与えれば良いの?

アジサイの肥料は、花が咲き終えた直後と、冬の年に2回与えます。
花が咲き終えた直後の肥料は新芽を大きく育てるため。そして短期間で成長をさせる必要性があるため、
即効性の高いタイプがおススメです。
一方で冬の間に与える肥料は、春に新しい葉を広げて花を咲かせるまでをしっかりと支えるため、
穏やかに長く効くタイプが適しています。

◆最後に

見ているだけで時間がゆったりと流れ気持ちが穏やかになる魅力たっぷりのあじさいは、
楽しめる期間も短いからこそ、趣のある花です。
最近では品種改良が進み、あじさいといっても色んな形、色のものがつくられているので、
お気に入りの種類のあじさいを探すのもワクワクしますね!

2019-05-17 | Posted in お手入れの基本, No Comments » 

 

どう過ごす?母の日の過ごし方いろいろ


今年、2024年の母の日は5月12日(日)です。
一年に一度の母の日は、日頃なかなか伝えられないお母さんへの想いや感謝の気持ちを伝える日。
お花をや雑貨などをプレゼントする方もいらっしゃるかと思います。
今回は、母の日に感謝の気持ちが伝わるおすすめの過ごし方をいくつかご紹介します。
プレゼントを渡すことは決めたけどどのように一日を過ごしたら良いか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

■おすすめの過ごし方1:料理を作ってみる

お父さんが作られている家庭や家事を分担して行なっている家庭などでないと料理はお母さんという家庭も少なくないかと思います。
そこで、母の日はお母さんにはゆっくり過ごしてもらって手料理を振舞ってみるというのも素敵ですよね。
お母さんの好きな料理を知っていればそれを、自分が子どもの頃から好きな、お母さんの手料理を自分で作ってみるというのも良いかもしれませんね。
特にこの「子供の頃から好きなお母さんの手料理」を作って、「お母さんの作るこの料理が好き」と伝えることが出来ればお母さんもきっと喜んでくれることでしょう。

■おすすめの過ごし方2:一緒に買い物に行く

次におすすめの過ごし方が、一緒に買い物に出掛けることです。
外食をしたり、服を一緒に買いに出掛けたりして1日過ごしてみるのも良いのではないでしょうか。
お互いに年齢を重ねるとなかなか一緒に出掛ける機会も少なくなってくるもの。
年に一度の母の日は、たった一人のお母さんと買い物に出掛けて1日を過ごすのはいかがでしょうか。

■おすすめの過ごし方3:旅行を計画してみる

母の日は日曜日に設定されることが決まっています。
ですので、仕事や学校がお休みという方も多いかと思います。
そこでおすすめなのが先ほどの買い物にいくと似てはいますが、一緒に旅行に出かけることもおすすめです。
最近では様々な場所から観光バスを使ったバスツアーがあることも多いです。
5月ということもあり、過ごしやすい気候ですので、旅行に出掛けるにはぴったりな季節でもあります。
あまりお母さんと旅行に出掛けるという機会も多くはないかと思いますので、お互いの思い出に残ること間違いなしです。

■最後に

今回は今週末に迫る母の日のおすすめの過ごし方を3つご紹介しました。
この他にも様々な過ごし方が考えられると思いますので、みなさんがそれぞれ思う大切なお母さんとの母の日をお過ごしください。
どうしても母の日当日に想いを伝えることが難しい場合でも、お花と一緒に感謝の気持ちを綴ったメッセージカードを一緒に贈るだけでもお母さんにとっては特別なプレゼントになります。
花キューピットが、お母さんと過ごす母の日を特別な1日にするお手伝いがお花を通じて出来れば幸いです。

2019-05-10 | Posted in 母の日特集, No Comments » 

 

毎日を彩る雑貨を母の日に ~お花と雑貨のセット~

こちらは2019年の母の日セット商品の内容です。
▼今年、2024年のセット商品はこちらから▼

母の日セット商品

今年もお花と一緒にスイーツやお酒・雑貨をお届けします。
★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★

いよいよ今週末は母の日ですね。
大切なお母さんへのプレゼントはもう決まりましたか?
頑張るお母さんへ、今年はお花と一緒に毎日を彩る雑貨を贈ってみてはいかがでしょうか。
今回は雑貨のセットギフトのおすすめを3つご紹介します。

■おすすめ1:可憐なマーガレットが美しく映えるハンカチのセット

可憐に咲くマーガレットをモチーフにした、フェイラーのハンカチです。
落ち着いたネイビーに、清楚な白いマーガレットが映えるデザインです。
優しい肌触りが特徴のシュニール織で、お母さんの肌をふんわりと包みます。
一度使って終わりではない、長くご愛用いただけるプレゼントなので思い出としても残ります。
セットするお花のおすすめは、感謝の想いをつなぐリボンがポイントの「ピンクリボンのアレンジメント」です。
花キューピットで長年愛され続ける、ボリューム満点のプレゼントです。


ピンクリボンのアレンジメントと【FEILER】ホワイトマーガレット ハンカチ

商品番号: c59521257
セット価格:7,580円(税込)

■おすすめ2:食卓を華やかに飾る飯碗・湯呑・お箸のセット

優しいタッチで描かれたバラの花が美しい、普段からご愛用いただける食器のギフトです。
よく使う飯碗、湯呑、お箸の3点を合わせた充実の内容です。
食卓を華やかに彩るセットが、お母さんの毎日にも彩りを添えてくれます。
こちらにセットするお花のおすすめは、母の日らしい赤カーネーションがポイントの「カーネーションと赤リボンのバスケット」です。
上品さと華やかさが感じられるアレンジメントです。


カーネーションと赤リボンのバスケットと飯碗湯呑セット ばらの香(天宝箸付き)

商品番号: t56521282
セット価格:6,960円(税込)

■おすすめ3:お花を美しく見せる手作りの一輪挿しのセット

伝統が息づく、津軽びいどろの色鮮やかな一輪挿し。
一つ一つがハンドメイドで作られた特別な逸品が、お花をいっそう美しく見せてくれます。
ころんと丸い形で、玄関やキッチン、寝室など、お部屋の和洋を選ばずよく馴染みます。
セットしたいお花のおすすめは、ふんわりやわらかい雰囲気の「ティーブーケ」です。
清楚で可憐なピンクの花々と、ミルクティーのようにあたたかな色のラッピングが、日々忙しいお母さんを癒してくれます。


ティーブーケと【津軽びいどろ】一輪挿し(桜風)

商品番号: t57521295
セット価格:7,860円(税込)

■最後に

今回は今週末の母の日に贈りたい、雑貨とお花のギフトセットを3つご紹介しました。
お花と雑貨のセットギフトは数量限定の商品ですので、お求めはお早めに♪
また、今回取り上げた商品の他にも雑貨のギフトセットをはじめ様々なセットをご用意しております。
詳しくはこちらもチェックしてみてくださいね。

2019-05-06 | Posted in アイテム紹介, 母の日特集, No Comments » 

 

母の日に感謝の気持ちをこめて ~お花とスイーツのセット~

★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★

こちらは2019年の母の日セット商品の内容です。
▼今年、2024年のセット商品はこちらから▼

母の日セット商品

今年もお花と一緒にスイーツやお酒・雑貨をお届けします。
大切なお母さんへのプレゼントはもう決まりましたか?
お花だけではなんとなく物足りない気がする。
今回はそんな方におすすめしたいスイーツとのセットギフトをご紹介します。

■おすすめ1:一番人気のバウムクーヘンのセット

山口県産の新鮮な卵をたっぷりと使った、しっとり&ふわふわな食感のバウムクーヘン。
職人が手作業で焼き重ねた本格バウムは、一層一層が丁寧な仕上がりです。
フランス産のラム酒の香りがほんのり感じられる、高級感溢れる逸品となっています。
お砂糖で作られたフォンダンをたっぷり塗った極上の味わいで、母の日に特別なひと時をプレゼントしましょう。
セットするお花のおすすめは、母の日らしい赤カーネーションをあしらった「カーネーションと赤リボンのバスケット」。
こちらも人気のフラワーギフトです。


カーネーションと赤リボンのバスケットと【果子乃季】うさぎの森のこもれびバウム

商品番号:a63521282
セット価格:6,800円(税込)

■おすすめ2:もちもち新食感どら焼きのセット

粒あん&ごまだれと、白あん&オレンジあんの2つの味が楽しめるどらやきです。
きれいなきつね色に焼き上げた皮は、もちもちとした食感がやみつきになります。
個包装で食べやすいパッケージは、家族みずいらずで過ごす母の日にぴったり。
セットするお花のおすすめは、お母さんへの感謝の想いをつなぐリボンがポイントの「ピンクリボンのアレンジメント」。
花キューピットで長年愛され続ける、ボリューム満点のプレゼントです。


ピンクリボンのアレンジメントと【果子乃季】山の口 どらやき 10個入

商品番号:a64521257
セット価格:6,800円(税込)

■おすすめ3:人気の焼き菓子を詰め合わせたスイートツリー

人気の焼菓子7種を一度に楽しめる、ボリュームたっぷりな詰め合わせギフトです。
4種のチーズクリームをサンドしたブッセ、アールグレイが上品に香るマドレーヌなど、7つの味を堪能できます。
母の日のプレゼントにぴったりな、可愛らしいオリジナルギフトボックスに入れてお届けします。
家族みんなで楽しむ母の日にいかがですか。
セットしたいお花のおすすめは、やわらかな色合いの花が広がる、まるで優しく包み込んでくれるお母さんのようなアレンジメント「スイート」。
ふんわりまとまったアレンジメントと焼き菓子の詰め合わせギフトで家族のつながりが一層深まること間違いなしです。


スイートと【果子乃季】スイートツリー(7種7個入)

商品番号:a73521252
セット価格:6,260円(税込)

■最後に

今回は迫る母の日に向けて、おすすめのスイーツセットを3つご紹介しました。
お花とお菓子の組み合わせはまだまだ他にもありますので、詳しくはこちらもチェックしてみてくださいね。

2019-05-03 | Posted in アイテム紹介, 母の日特集No Comments » 

 

【母の日】プレゼント・ギフトの選び方と渡し方

今年、2024年の母の日は5月12日(日)です。
今年のプレゼントはもうお決まりでしょうか?
選び方や、ちょっとサプライズな渡し方をご紹介します。
母の日のプレゼントの参考にしてくださいね。

母の日ギフトを選ぶ時

1.一番に欲しいものが分かっているときにはそれが一番

やっぱり自分が欲しかったものを貰った時には誰しもうれしいもの。
そのため、何が欲しいのかを事前に確認しておくことがポイントです。
サプライズを演出したいのであれば、一緒にウィンドウショッピングに出掛け、好みをリサーチしておくことをおすすめします。
お母さんという身近な方だからこそ、一番欲しいものが分かっているということも少なくないかもしれません。

2.あまり高額なプレゼントは避けた方がベター

折角プレゼントするのだから、お母さんには喜んでほしいと誰もが思いますよね。
そのため、高級ブランド品などの高価なものをセレクトするというケースも考えられます。
ですが、お相手によってはそうした高価なギフトに対して「高いお金を使わせて申し訳ない」と感じてしまうこともあるかもしれません。
もしも、特別なプレゼントをしたいのであれば、メッセージカードや手紙を添えると後で読み返すことも出来て思い出にも残る贈り物になりますね。

3.毎日使える雑貨もおすすめ

毎日使うハンカチや食器、エプロンなどのプレゼントは、

■母の日と言えば定番のお花がおすすめ

1.一番人気のカーネーション

「母への愛」という花言葉を持つカーネーションは母の日のプレゼントとして定番かつぴったりです。
ほかにも、ピンクのカーネーションは「感謝、上品」、紫は「気品、誇り」などの花言葉を持っています。
青いカーネーション「ムーンダスト」には「永遠の幸福」なんて花言葉ももっています。
そして花束アレンジメントだと気になるのが花もち。
カーネーションは比較的花もちが良いお花で、長く楽しめるお花としても知られています。
見た目も愛らしく華やかなので、花束やアレンジメントの中に入れたい花の1つです。

2.最近ではあじさいも人気

アジサイには両性花と装飾花という2種類のお花があります。
小さなお花が密集している中央のお花が両性花で、周囲を囲っているお花が装飾花です。
このうち、両性花はお花が密集している様子が家族の結びつきを表しているように見えるため、一家団らんや仲良しという、母の日にぴったりな花言葉もあります。
なお一見して花びらのように見える部分の装飾花ですが、これはがくと呼ばれる部位が変化したものであり、本来の意味でのお花ではありません。
アジサイにはほかにも、お花の色ごとに違った花言葉を持っています。
例えば青は辛抱強い愛情、白は寛容、ピンクは元気な女性という花言葉がつけられています。

■プレゼントを渡す時のポイント

1.一緒に暮らしているお母さんへ渡す時

お母さんと一緒に暮らしているのであれば、面と向かって感謝の気持ちを伝えてあげるのがベスト。
夕食時などお母さんがリラックスしているときを狙って、直接目を見て「いつもありがとう」の言葉と共にプレゼントしましょう。
なかには、改まって伝えるのは恥ずかしいと感じる方もいるかもしれません。
しかし、顔をテレビのほうに向けていたり、何も言わずに黙っていたりすると、お母さんも寂しく感じてしまうもの。
「母の日だから仕方なく渡したのか」などと勘違いされないためにも、自身の気持ちを声にして伝えることが大切です。

2.離れて暮らすお母さんへ渡す時

離れて暮らしていても、実家に会いに行けるのであれば直接渡してあげるのがベストですが、それが難しいという方もいるはず。
その場合は郵送でギフトを贈ることになりますが、お母さんをより感動させるためにはメッセージカードを添えて贈るのがおすすめです。
「お母さんの子どもでよかった」「これからも長生きしてください」など一言メッセージを添えるだけで、最高の母の日ギフトになります。
なお、兄弟姉妹がいる方はみんなでビデオレターや色紙を作って贈るのも嬉しい演出です。
後日、ギフトを受け取ったお母さんからお礼の電話が来た際には、改めて「ありがとう」と伝えるようにしましょう。

■最後に

別に気を使わなくてもいいよ、と言っているお母さんも実際にプレゼントをもらうと嬉しいものです。
プレゼントをもらうだけでもうれしいですが、さらに相手を感動させるためには、サプライズも効果的です。
例えばお母さんとは離れて暮らしているという方は、今年は準備をしていないふりをして、当日になったら内緒で実家まで行き、プレゼントを渡すなどは有効ですね。
思わぬ場所にプレゼントを隠しておいてお母さん自身に見つけてもらって驚いてもらうのもいいですね。
是非みなさん知恵を絞ってお母さんにとって忘れられないような母の日を演出してあげて下さいね。
花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら

花キューピットの母の日 花のギフト・プレゼント特集2024はこちら


産直花鉢

2019-04-23 | Posted in 母の日特集, 花を贈る時No Comments » 

 

母の日に贈りたいお花 ~お洒落なバラ~

★今年、2024年の母の日は5月12日(日)です★

母の日と言えばカーネーションを思い浮かべる方が殆どで、最近ではあじさいの人気も高まってきています。
ですが、愛情や美という花言葉を持ったバラも実は人気があるのをご存知ですか?
今回は母の日に贈るお花として選ばれることもあるバラの花言葉などをご紹介します。

■母の日にバラもおすすめな理由

母の日といえばカーネーションを思い浮かべる方が多いかと思います。
バラと言えば女性に大変人気のあるお花です。
花キューピットでも一年を通して多くのバラを使ったアレンジメント花束を扱っています。
種類や色が豊富で、香りがよいことがバラの特徴です。
そして、バラの最盛期が5月の中旬から6月中旬とされていて、まさにぴったりな時期なのです。
女性に人気のあるお花で、母の日に丁度最盛期を迎えるバラは、カーネーション以外の母の日に贈るお花では1、2を争う人気です。

■色によって異なるバラの花言葉

・赤いバラ:愛情、情熱、美など

・ピンクのバラ:上品、かわいい人

・オレンジのバラ:無邪気、信頼、絆

・白いバラ:純潔、深い尊敬

・黄色いバラ:平和、愛の告白

■本数によって異なる花言葉

・1本:「一目ぼれ」「あなたしかいない」
・3本:「愛しています」「告白」
・5本:「あなたに出会えた喜び」
・7本:「ひそやかな愛」
・8本:「あなたの思いやりに感謝します」
・11本:「最愛」
・12本:「私と付き合ってください」
・50本:「恒久」
・108本:「結婚してください」

■最後に

バラは、花色・咲き方共に多様で、その美しさはもちろん、女性らしい香りも人気の理由のひとつです。
バラの花言葉には、愛を伝えるお花として相応しいものが多いです。
もしカーネーションはもう飽きてしまったというお母さんへお花を贈る際は、バラを贈ってみてはいかがでしょうか。



2019-04-19 | Posted in 母の日特集, No Comments » 

 

令和最初の母の日に贈りたい花~あじさいのご紹介~

母の日といえばカーネーションを想像する方が多いと思いますが、

実は最近ではあじさいが人気急上昇中です。

 

令和が元号で初めて日本の書物から引用されたように、

あじさいの原産地は日本のため、今年はより一層注目されています。

日本古来のあじさいが、母の日の定番になった背景をご紹介していきたいと思います。

 

 

万葉集にも歌われたあじさい

万葉集には二首だけあじさい(紫陽花)を詠んだ歌があるのですが、

そんな昔から日本で咲き誇っていた花だと思うと、なんだかロマンを感じますね。

しかしながら、昔はあじさいに対してネガティブなイメージを持っていたこともありました。

 

<万葉集の中のあじさい>

・あぢさゐの 八重咲くごとく 弥やつ代にをいませ我が背子 見つつ偲はむ

「紫陽花の花が八重に咲くように、八千代に健勝でいてください。そして花を眺めては貴方様を思い出します」

 

・言問はぬ 木すら紫陽花 諸弟らが練りの村戸に あざむかえけり

「言葉を言わない木でさえ、紫陽花のように移り変わりやすい。まして私は彼らに饒舌に欺かれてしまった。」

 

一つ目の歌はあじさいに対してポジティブな見解の歌ですが、2つ目の歌はネガティブな意味合いを持ちます。

そんなあじさいが母の日で贈られるようになったのはどういう訳なのでしょうか?

 

■母の日にあじさいを贈るようになった理由

紫陽花は梅雨の時期が終わると一気に花の色が移り変わってしまうことから、

花言葉は「移り気」「無常」などネガティブなワードでとらえられることがありました。

そのため日本では紫陽花は不人気。

しかしながら、海外で品種改良をされ逆輸入をされてから、ポジティブな花言葉も伝わり、

日本で母の日に贈ることがメジャーになりました。

 

【色ごとの花言葉】

青:辛抱強い愛情

ピンク:元気な女性

白:寛容

緑:ひたむきな愛

その他にも一家団欒、友情、平和、仲良しとポジティブな花言葉があり、丸いフォルムと様々な色合いで人気の花です。

■最後に

今回は最近母の日の定番になってきたあじさいをご紹介しました。

ただ花を飾るだけではなく、花を育てる楽しみも一緒にお母さんへプレゼントしませんか?


産直花鉢

2019-04-12 | Posted in 母の日特集, No Comments » 

 

6月の誕生花のご紹介 ~大きい花が美しいユリと梅雨の花アジサイ~

来週の金曜日からは6月です。お誕生月の皆様おめでとうございます!
6月は梅雨の時期ですが、雨が続くとどうしても気持ちが落ち込みがちになりますよね。
そんな梅雨の時期を明るく華やかに彩るお花が6月の誕生花のユリとアジサイです。
今回はこの2種類のお花についてご紹介します。

■ユリ(百合)

1.どんなお花?

ユリの特徴はその大きな花と多彩な色です。
種類にもよりますが、おおよそ5月の終わりから7月の時期にお花を楽しむことが出来ます。
とても強く芳醇な香りがするので、見た目でも香りでも私たちを華やかな気分にさせてくれます。
ユリという名前は、大きな花を細い茎につけ、風を受けると自然に揺れ動く様子から「ゆすり」と呼ばれ、それが変化して「ユリ」とされたそうです。
アレンジメント花束にユリが加わると出来上がりが一層華やかなものに仕上がります。

2.ユリを贈りたい!でもどんなお花を贈れば?

気を付けなければいけないのは色と香りです。
白いユリは上品で豪華なイメージですが、これだけを贈ってしまうと色合いから葬儀等を連想させてしまいます。
一輪だけですと、亡くなった方に捧げる花という意味にもなってしまいます。
上記以外でユリを用いる場合には2輪以上取り入れて、他のピンクやオレンジ色の花と組み合わせます。
また香りが強いお花ですので、狭い部屋に置いてしまうと部屋中にその香りが充満してしまいます。
例として、入院中の方にお見舞い用として贈る場合、病室に香りが充満する可能性もありますので他の患者さんへ配慮する必要があります。

■アジサイ(紫陽花)

1.どんなお花?

6月から7月の梅雨の時期に紫や青等多様な色の花を咲かせます。
花の色は土の性質によって変わるとされていて、酸性の土なら青色、それ以外ではピンクに近い花へと変化します。
これはアジサイの中のアントシアニンと酸性土に含まれるアルミニウムが結合することで花色が青色に変化することが一因だそうです。
根が吸い上げるアルミニウムの量によって青の濃さが変わってきます。
アジサイの元々の色はピンク色ということになりますね。
色の変化を楽しむ場合には土の管理が難しそうですが、育てること自体は難しくないことも特徴です。
今年は終わってしまいましたが、母の日カーネーションに代わるお花として最近では人気が出てきています。

2.アジサイを使う場面・贈る場合ってどんな時?

上で少し触れましたが、一つ目は母の日です。
アジサイには花が集まって咲く様子からか「家族の結びつき」という花ことばがあります。
母の日というと赤いカーネーションというイメージが強いですが、最近ではアジサイを贈られる方も多くなってきています。
比較的丈夫なお花ですので、鉢植えで贈られると育て方次第で翌年以降もお花を楽しむことが出来ます。
育てる際にはよく水を吸うお花ですので乾燥にはご注意を!
2つ目は、「家族団らん」という花ことばもあり、花の時期と相まってジューンブライドにピッタリです。
家族の結びつきを表しているようにも見えることから装花やブーケで用いることも出来ます。
但し、「移り気」という花ことばも持ってますのでこちらをご存知の方からはふさわしくないのでは?とアドバイスを頂くことがあるかもしれません。
そんな時には家族団らんという花ことばがあることをお伝えすると良いかもしれませんね。

■最後に

今回は来週より始まる6月の誕生花を2つご紹介させて頂きました。
梅雨は夏に向かって湿度も気温も上がってきて、雨天とも相まって過ごし辛い時期です。
今年は5月の初め頃に既に沖縄で梅雨入りしたそうです。
それ以外の地域でも6月の初め頃には梅雨入りではないでしょうか。
今回ご紹介したお花はどちらも鮮やかで華やかなお花です。
梅雨の時期を彩るお花と共に気持ちが沈みやすいこの時期を元気に華やかに過ごしたいものですね。


2018-05-25 | Posted in 今月の誕生花, , 花と文化No Comments » 

 

前のページへ