お祝い
入学のお祝いに贈る花言葉~入学式におすすめの花~
桜が咲き始め、すっかり春らしくなってきましたね。
桜の花を見ると、入学式を連想される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
入学式の日に満開の桜、または少し葉が目立つようになってきた桜と記念撮影をした、という思い出がある方も多いかと思います。
また、入学式を近々控えているという方も、いらっしゃるのでは。
入学式は1つステップが上がる大きな節目。
1年越しだったとしても、授業をもう受けているとしても、入学式が実施されることは嬉しいですよね。
皆様の入学式が良いお天気に恵まれて、桜をはじめとするきれいな花々が彩ってくれることを願っています。
何十年後に記念写真を振り返ったときに、暖かな気持ちになれるといいですね。
さて、今回は入学のお祝いに贈りたい花言葉を持った花の種類をご紹介したいと思います。
「おめでとう」の気持ちを花言葉に込めて贈りませんか?
◆入学のお祝いにぴったりな花言葉を持つ花
さっそく、お祝いの気持ちが伝えられる花言葉を持った花をご紹介します。
花束やアレンジメントなどのフラワーギフトを「入学祝いに贈りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
<アルストロメリア>
花言葉:未来への憧れ など
アルストロメリアは、花びらに「条班」と言う、斑点模様が入っていることが特徴の花です。
お花屋さんでは茎がしっかりしていて、扱いやすい花の1つと言われているそう。
花の色は、ピンク・オレンジ・黄色・グリーン・白など…種類豊富で、花束やアレンジメントの脇役としてもよく活用されています。
アルストロメリアは、1つの茎から複数の花をつける華やかな見た目のため、1本飾るだけでもお部屋が明るくなると思いますよ。
入学を機に一人暮らしを始める方への贈り物としても、ぴったりです。
ちなみに、アルストロメリアは4月の誕生花でもあります。
<ユリ>
花言葉:祝福・高貴・威厳 など
ユリは切り花として、日本で流通している品種が多い花の1つです。
さらに、どのお花屋さんに行っても、ユリが置いていないところはないと、言ってもいいくらい定番の花の1つでもあります。
優美で存在感のあるユリは、1輪花が加わるだけで、アレンジメントや花束全体を華やかにしてくれます。
入学という、人生の節目の1つであるお祝いにぴったりです。
そんなユリは、香りが強いものが多いですが、近年では香りがしない・香りが少ない品種も流通しています。
ユリの香りが好きな方・苦手な方にかかわらず、ユリの花を楽しんでもらいやすくなってきているのですね。
また、ユリは花が注目されがちですが、ぜひ葉にも注目してみてください。
ユリの葉は大きくしなやかであるため、葉を使うことでフラワーギフトに動きをだすこともできるんですよ。
<菜の花>
花言葉:小さな幸せ・明るい など
全体を黄色く染める菜の花畑は、見るだけで春らしさを感じますよね。
そんな菜の花は、春の行事である入学式で渡すフラワーギフトにおすすめの花の1つです。
菜の花の鮮やかな黄色が彩りになり、花束やアレンジメントを明るく、かわいらしい雰囲気にしてくれます。
ちなみに菜の花は、水を吸うとだんだん背丈が伸びることがあるそうです。
もしお部屋に菜の花を飾った時は、成長にも注目してみてくださいね。
<スイートピー>
花言葉:門出・ほのかな喜び・優しい思い出 など
蝶のような姿が可憐なスイートピー。
淡い色合いは、メインの花を美しく彩る脇役としてとはもちろん、スイートピーだけを束ねた花束も人気があります。
スイートピーは春の花として知られていて入学式だけでなく、卒業式など春のイベントでよく選ばれる花の1つです。
存在感がありすぎることもなく、どちらかというと軽やかな印象の花のため、スイートピーと同じ色の花を集めてフラワーギフトにすることも多いようです。
そのため、贈る相手の好きな色や、イメージカラーに合わせて花束やアレンジメントを作る時には、スイートピーがおすすめ。
またスイートピーは水色や虹色など、着色水を吸わせて珍しい色にしたものもよく出回っています。
なかなか自然の花では表現できない色も、 着色水を使ったスイートピーなら演出することができそうですね。
ちなみに、スイートピーを長く楽しみたい時は、湿気を避けるようにするといいようですよ。
<アイリス>
花言葉:希望・吉報 など
アイリスは、アヤメ科アヤメ属の植物の総称です。
お花屋さんで販売されているような、アイリスの切り花の多くの品種は、「ダッチアイリス」もしくは「ジャーマンアイリス」といわれています。
ダッチアイリスとジャーマンアイリスは好む環境が異なりますが、花自体はとても良く似ているので、見比べることができる時はぜひ違いを探してみてください。
アイリスは凛として、すらりとした姿が、洋風だけでなく和風の雰囲気にもよく似合いそうな花です。
品種によって違いはありますが、花びらの青色と黄色のコントラストがとても美しいと言われています。
<ガーベラ>
花言葉:希望・常に前向き など
1茎に太陽のような丸い一輪の花を付けるガーベラ。
たくさんの花びらを付けた八重咲きのものや、細長い花びらのものなど、さまざまな花の種類があることが特徴です。
また、花の大きさも咲き方と同じようにたくさんあるため、フラワーギフトに合わせてぴったりなものを選ぶことができそうです。
さらにガーベラは、花の色も豊富。
赤・オレンジ・ピンクなどさまざまな色がありますが、どちらかというとビビットな色の方が多いように思います。
ガーベラは元気なイメージでお祝いの花束や、アレンジメントを作りたい時にいいかもしれませんね。
ちなみにガーベラを花瓶に活ける際は、水が汚れやすいので水を少なめにし、定期的に花瓶の水を交換するようにすると長持ちしてくれますよ。
<ストレリチア>
花言葉:輝かしい未来 など
ストレリチアは、ハワイ料理を扱うお店や、ホテルのラウンジなどで、見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
オレンジ色に青色という鮮やかな色彩の組み合わせが目を引きますよね。
他にはない形をした花が咲いている茎がスッと伸びる様子は個性的であり、美しさを感じます。
ストレリチアの中でよく流通するのは和名で「極楽鳥花」とも呼ばれている「レギネー」という品種なのだそう。
「極楽鳥花」という名前から、おめでたい席でのアレンジメントや正月のフラワーギフトとしても人気が高いのだそうです。
<サンダーソニア>
花言葉:祝福 など
ベルのようなかわいらしい花が特徴的な、サンダーソニア。
「サンダーソニアは、オレンジ色」という印象が強い方もいらっしゃると思いますが、淡い黄色のものもあります。
サンダーソニアをお花屋さんで見かけたら、色の違いもチェックしてみてくださいね。
少しの色の違いは、雰囲気をぐっと変えるポイントになると思います。
サンダーソニアという名前の由来は、発見者であるジョン=サンダーソンから、付けられたのだそうです。
植物は、花の姿から名前が付けられることもありますが、発見した人の名前がもとになることもあるのですね。
そんなサンダーソニアは他の花と合わせて、花束やアレンジメントで選ばれることもあるようですが個性的な見た目のため、一輪挿しにされる方も多いようです。
確かに、1輪飾ればそれだけで、お部屋が素敵な空間になりそうですよね。
かわいらしく、印象的な見た目のサンダーソニアで「入学おめでとう」の気持ちを伝えませんか。
ちなみにサンダーソニアは、花がオレンジ色(黄色)で丸みがあることから、ハロウィンのかぼちゃに見立てて、10月のアレンジメントなどに利用されることもあるそうです。
1年を通してお花屋さんで見ることができる花なので、今後もチェックしてみてくださいね。
◆最後に
今回は、入学のお祝いに贈りたい花言葉を持つ花の種類をご紹介しました。
「祝福」や「希望」の気持ちを花言葉に込めて、プレゼントしてみてくださいね。
花キューピットでは、入学祝いにぴったりなアレンジメントや、花束をご用意しています。
「直接は会えないけれど、お祝いの気持ちを伝えたい」という方や、「どんなフラワーギフトがあるか少し気になる」という方は、ぜひ花キューピットのサイトをのぞいてみてくださいね。
誕生日のメッセージを送るときに使えるかわいい顔文字・AA
家族や友人、恋人の誕生日は、真っ先にお祝いメッセージを送りたくなるもの。しかし、「誕生日おめでとう!」や「HappyBirthday!」の言葉だけでは物足りないと感じる方もいるでしょう。なかには「毎年同じ言葉を送っているからテンプレ化してしまった」「もっとかわいく明るくお祝いメッセージを送りたい」と考える方もいるかもしれません。
そこで今回は、誕生日に使える顔文字やAA(アスキーアート)をご紹介します。メッセージがもっとかわいく、もっと楽しくなるので、ぜひ活用してみてくださいね。
誕生日のかわいい顔文字
誕生日をお祝いする顔文字は、たくさんあります。表情や言葉のチョイスなどに個性があるので、自分らしいもの、または相手が好ましいと感じるものを選んでみてくださいね。
以下では、誕生日向けのかわいい絵文字を厳選してご紹介します。
<誕生日おめでとうver.>
☆.。.:*・゚☆.。.誕生日オメデトヽ(´▽`):*・゚☆.。.:*・゚ | (。ゝω・。)σ【☆゚+.誕生日オメデトウ゚+.☆ 】 |
(●・ω・)ノ圉 ゚+。:.゚誕生日おめで㌧゚.:。+゚ | お誕生日おめでとぅ(´・∀・ノノ゙☆パチパチ |
誕生日おめでとう!(ノ・∀・)ノ ⌒ ┌iiiiii┐ | 誕生日☆o。(o’д’)从(‘д’o)。o☆おめでとう |
(〃´ω`)ノ”ii ♪誕生日才×〒”├♪.。.:*・゚ | ・:゚*:・。゚ぉ誕生日(★´∀`)从(´∀`●)オメデトヒャン・:゚*:・。゚ |
[\/]…..φ(・∀・☆)☆*:;;:*★誕生日おめでとぉ★*:;;:*☆ | オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ |
<HappyBirthday ver.>
Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday | (o’∀’o)ノ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ヽ(o’∀’o) |
゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚ | (*・艸・)。+:*○HДРРЧ ВIЯтHDДЧ+:*○ |
ヽ(*゚ー゚*)☆゚.*。ハッピーバースデートゥユー。*.゚☆(*゚ー゚*)ノ | ├┤а尸尸У(●´艸゚`[iii] ハ¨-フ、〒¨- |
+o。o。o+゚ハッピーヽ(o’ω’o)ノバースデー゚+o。o。o+゚ | (☆´≧∀≦)σ ⌒ハッピィバースデイ* |
HAPPY BIRTHDAY TO (σ>∀<)σ YOU♪ | (´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪ |
<そのた>
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) | (o゚∀゚)ノ☆゚。+。【祝誕生日】。+。゚☆ヾ(゚∀゚o) |
ッ♪(●´з`)≪ピ~♪)) バースデー♪♪ | 。゚.☆ εεε畄_(*´Д`*)_畄プレゼントナリヨ~ |
オメットサン☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆オメットサン | ケーキドゥゾ♪o<( ´∀`)っ┌iii┐ |
ひとつ歳をとりました((ノェ`*)っ))テレテレ | σ(´・∀・`)の生まれた日 |
何かクレ!(屮゚∀゚)屮 | 来年も一緒に祝えるといいな(P∀`q*)テレ |
誕生日のお祝いで使えるAAとは?
AA(アスキーアート)とは、文字や記号を使った表現する絵のこと。顔文字よりも立体的でかわいらしい印象を与えるので、誕生日のメッセージをより明るくしたい方におすすめです。TwitterなどのSNSでも使えるアスキーアートもあるので、家族や友人、恋人へ送るだけでなく、SNSのフォロワーさんにメッセージを送る際にも重宝しそうですね。
誕生日のお祝いで使えるAAは、「(誕生日)おめでとう」「HappyBirthday」などの文字が入っているものです。また、ケーキやプレゼント、お花などが描かれたAAは、お祝いを連想できるため使っても違和感がありません。
このほか、
誕生日のかわいいAA
誕生日に使えるAAには、たとえば以下のものがあげられます。
★゚゚゚・゚゚゚・゚゚゚・゚゚゚・゚゚゚★ :┏┓┏appy→→♪∩∩ : :┃┗┛┃Birthday∽|| : :┃┏┓┃〇〇〇(*’O-*): :┗┛2020.00.00dU Ub: :**——。+@+。—–**: ===================== ┏┓ ∧∧ ===================== お誕生日おめでとう ===================== ┏┓┏┓+∧_∧ ===================== ┏┻┻┻┓ | ===================== おめでとうございます! ===================== 。*☆∴。 。∴☆*。 ===================== ☆∧_∧☆ |
☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆ ===================== ☆~。;:゚*~。;:゚*~。;:゚*~。;:゚*~☆ =☆Happy☆birthday☆= ☆ ☆・* ∧_∧ ∧∧ ♡..Happy Birthday..♡ ┈┈┈☆☆☆☆☆☆☆☆☆┈┈┈ ===================== ..◇・。..☆*。 o◇◎。o☆ |
顔文字ありの誕生日メッセージを送ろう
誕生日のメッセージは、たとえシンプルなものでも嬉しいもの。しかし、顔文字やAAを使えば、ユニークで思わずクスッとしてしまう誕生日メッセージを送ることが可能です。「メッセージを見て笑顔になってほしい」「お祝いの気持ちが伝わるメッセージにしたい」という方は、ぜひ顔文字やAAを取り入れた誕生日メッセージを送ってみてくださいね。
ちなみに、顔文字やAAと一緒に使いたい面白メッセージも掲載中です。
顔文字やAAと合わせてご覧ください。
>>楽しい誕生日を過ごしてほしい!笑えるおもしろメッセージの贈り方