2019-06

7月の誕生花のご紹介〜夏らしく爽やかなひまわり〜

来週からは7月に入ります。
7月生まれの方はお誕生月ですね。おめでとうございます。
夏らしい気候へと移り変わる7月の誕生花は、笑顔を届ける太陽のような花ひまわりです。
多くの方が夏の花といえばひまわりを思い浮かべる程、夏の定番の花。
この記事ではひまわりの主要生産国や活用方法をご紹介します。

◆ひまわりの歴史

ひまわりは北アメリカ原産の植物で、紀元前1500年頃から栽培が始まったとされています。
既にこの時期にインディアンの食料として活用されていたそうです。
その後1500年代中頃にスペインの医師ニコラス・モナルデス氏がひまわりの種子を持ち帰り、それをスペインの王立植物園にひまわりを持ち込みスペインでも栽培が始まりました。
その後フランスやロシアへ広まり、ここでひまわりの種子が日本へも17世紀頃に伝来したとされています。

◆ひまわりの活用方法

花キューピットでは毎年この時期になるとひまわりが商品のラインナップの中に加わります。
ここで目にするものは、花束だったりアレンジメントです。
ですが、ひまわりの活用方法は他にも様々なものがあります。
活用方法として代表的ものは油で、世界で生産されるひまわりの約50%が油として活用されています。
花ではなく種から搾り出して油を搾油します。
サンフラワーオイルと呼ばれていて、アンチエイジング効果やコレステロール低下に効果があるそうです。
油は石鹸や塗料の原料にも活用されていて、私達の身近なものの原料の1つとしてひまわりが使われているということも珍しくありません。
近年ではディーゼルエンジンの燃料として活用するための研究も進められています。
生物由来(主に植物)のディーゼル燃料のことはBDF(バイオディーゼル燃料:Bio Diesel Fuel)と呼ばれています。
さらに、ひまわりの茎や葉っぱは家畜の飼料にもなり、休耕田などではひまわりが大規模に栽培されていることもあるそうです。

◆ひまわりの主要生産国は意外なところ?

夏を代表するお花としてのイメージが強いひまわりですが、主要な生産国を見るとちょっと意外と思うかもしれません。
ひまわりの生産量第1位の国はウクライナで、第2位にはその近隣国のロシアが入っています。
夏のお花なので南の国々を想像した方も少なくないと思いますが、なぜこの二国が主要生産国となったのでしょうか?
ロシアやウクライナを含め、ヨーロッパに入ってきたのは、16世紀頃と言われています。
その当時、キリスト教会の1つとされている正教会では、四旬節と呼ばれる期間の40日間と復活節の間に断食を行う習慣があり、期間中は油脂食品などを摂取することが禁止されていました。
期間中に摂取することを禁止した食品の一覧が存在し、油についてもその対象だったのです。
しかし、どうしても油を摂取したいと考えた当時の人々は、ひまわりの種から搾油することができることを発見します。
当時まだ伝わって日が浅かったひまわりは、ロシア正教会にあまり知られていなかったため、このリストには入っていませんでした。
そこで人々は密かにひまわりを栽培し、種を食べたり油を作ったりするようになったとされています。
一方ヨーロッパでは、その見た目から観賞用としてひまわりが広まりました。
ロシアやウクライナでは、このような背景により、食用として広がり、世界一の生産国にまで発展したそうです。
ちなみに第3位は南米の国アルゼンチンですが、ロシアやウクライナが1000万トン以上の生産量に対し、350万トン程で、その差は大きく開いています。(2017年データ参照)

◆最後に

今回は夏を代表するお花であり、7月の誕生花でもあるひまわりについてご紹介しました。
明るい黄色のお花が元気を届けるひまわりは、誕生日のお祝いはもちろん、記念日やその他のお祝い事にもぴったりなお花です。
7月生まれのあの人へ、今年はひまわりを贈りませんか?



>>7月の誕生花を探す


>>ひまわりのギフトを探す


>>誕生日ギフトを探す

2019-06-28 | Posted in 今月の誕生花, No Comments » 

 

押し花の作り方~初めてでも綺麗に仕上げるコツ~

最近、押し花はスマートフォンケースなどの雑貨から、アクセサリーなどにも使われていますよね。
ナチュラルな印象で、カラフルなお花がかわいらしい“押し花”。
子どものころに、辞書に挟んで作った思い出がある方もいらっしゃるのでは?
今回は、押し花の作り方と、きれいに作るコツをお伝えします。

◆押し花に向いているお花

きれいな押し花にしやすいお花と、しにくいお花があります。
下記に、初めての方でも押し花を作りやすいお花の特徴をまとめました。

・花びらが薄い
・花びらが、重なっていない
・花びらに凹凸が少ない
・お花全体が立体的ではない

そして、もっとも大事なことが、水分が抜けやすいお花を選ぶことです。
具体的には、ビオラやパンジーなどのスミレの仲間、アジサイのなどのお花は、きれいな押し花を作りやすいです。
反対に、立体的なバラやチューリップなどは、花びらに不要なシワができたり、茶色に変色したりするので注意が必要です。

◆押し花の作り方

◆用意するもの◆
・押し花にするお花
・はさみ
・カッター
・新聞紙(1日分)
・ティッシュペーパー
・半紙
・お花の重石(分厚い本など)

 

1.下準備~使うお花にひと手間~

押し花にする前に、お花に次のようなひと手間くわえるだけで、よりきれいに仕上げることができます。

・花の部分だけを押し花にしたい
お花の根元から切り取ってください。
こうすることで、お花を重石で押す時に凹凸が少なくなり、均一に圧力をかけることができます。
・葉を一緒に押し花にしたい
押し花を作るとき、葉をあまり多く残しすぎると水分が多くなってしまいます。
枚数は少なめにして、葉が重ならないことをおすすめします。
・茎も一緒に押し花にしたい
バラなど、上級者向けのお花は茎がしっかりとしていて、厚みがあることがあります。
厚みのある茎はカッターなどで薄くすると水分が抜け、きれいに仕上がりやすくなります。

 

2.お花を置く部分を用意する。

まず平らな机の上などに新聞紙を広げます。
次にその上にティッシュペーパーを敷き、半紙を重ねます。
この時、半紙はツルツルの面がお花に接するように、ツルツルの面を上にして置きます。

3.お花を半紙の上におく

水分をしっかり吸い取れるように、間隔をあけてお花を並べます。
押し花になってからでは、お花の形を変えられないので、押し花にしたい形にセットしてください。
※折り目が付いている状態を、押し花になってから直そうとすると、パリッと破れてしまいます。
お花の表裏を合わせておくと、かかる圧力が均一になって、きれいに仕上げることができます。

4.お花に重石を重ねる

お花を配置することができたら、その上にさらに半紙を重ねます。
半紙はツルツルな面がお花に接するよう、ツルツルの面が下になるように重ねます。
次にティッシュペーパー、新聞紙の順に重ね、重石を置きます。
この状態で1週間置きます。
※2日経過した頃に、新聞紙とティッシュペーパーを取り換えると、きれいな色が残りやすいです。

5.1週間後、お花が乾燥していれば完成

まだ花びらが湿っている時は引き続き、乾燥させます。
お花によって乾燥するスピードが異なるので、お花の様子を見ながら乾燥させる期間を決めてください。

◆出来上がった押し花を保管するポイント◆
押し花を保管する時のポイントは以下の通りです。
・空気に触れないようにする
・直射日光を避ける
・涼しいところで保管する
(密閉できる保存袋に入れて冷蔵庫にしまっておくと色が変わりにくく、おすすめです!)

◆最後に

今回は押し花の作り方のコツをご紹介しました。
世界で一つのハンドメイド作品を作るときや、お子様との思い出作りなどに押し花はぴったりです。
簡単に作れるようで奥深い、押し花の楽しさを是非感じてみてください。

2019-06-21 | Posted in 花と文化No Comments » 

 

季節のお花をご紹介~梅雨を彩るお花~

6月は梅雨の時期。
雨の日が続くと気分が落ち込みがちになりますが、この時期に綺麗な花を咲かせるお花もいくつかあります。
今回は梅雨の時期を彩るお花を3つご紹介します。

■梅雨のお花の代表格~あじさい~

あじさい(紫陽花)は梅雨の時期に咲く花として思い浮かべる方も多いかと思います。
小さな花をいくつもつけて、円の形を作り出す姿や、雨雫に濡れた美しさで、昔から注目されてきたお花です。
あじさいの花色は土の中の酸度によって決まるということはよく知られています。
あじさいの花の色はアントシアニン色素の働きによって青やピンクといった色を発色します。
青になるためには土の中のアルミニウムを吸収する必要があります。
アルミニウムは酸性の土だとよく溶けてあじさいが吸収することができますが、逆にアルカリ性の土だとアルミニウムが溶け出しにくくなるためあじさいはこれを吸収することができません。
よって酸性の土だとあじさいは青く色づき、アルカリ性だとピンク色に色づくのですね。
花言葉は「家族、団らん、和気あいあい」です。

■水面に浮かぶ姿が美しい~スイレン~

スイレン(睡蓮)は、水面に葉や花を浮かべ、池など安定した水深のあるところに生育します。
春から夏にかけて葉が広がっていき、6月頃から白やピンク、黄色、紫、青など様々な色の花を咲かせます。
花言葉は「清純な心」「信頼」「信仰」です。
スイレンによく似たものでハスがあります。
見分けるポイントは葉と花を咲かせる位置です。
ハスは葉に切れ込みが無く、水をかけるとコロコロと水玉になります。
一方スイレンは葉に切れ込みが入り、水をかけても水玉はできません。
花では、ハスは水面よりも高い位置で花が咲き、スイレンは水面近くに花を咲かせます。

■風情ある優美な花~ハナショウブ~

ハナショウブ(花菖蒲)は初夏、梅雨の中でも、ひときわ華やかに咲き誇ります。
花の色は、白や青や紫など多くあり、品種はなんと5000種以上とも言われています。
草丈が50から100センチ程になり、凛としたその姿は雨に濡れても風情があり、とても美しいです。
乾燥を嫌うお花のため、雨がよく降る梅雨の時期にはピッタリです。
アヤメやカキツバタに似ていますが、花弁のつけ根が黄色で、アヤメのような網目模様はありません。
また、葉が細く、葉脈がはっきりと盛り上がっている点でカキツバタと区別できます。
花言葉は、「あなたを信じる、優しい心、優雅、信頼」です。

■雨の多い季節も綺麗な花を楽しみましょう

今回は雨の多い梅雨の時期を彩る代表的なお花を3つご紹介しました。
どうしても雨続きだと外に出ることをためらってしまいますが、外に出てみるとここで取り上げた3つの花を始め様々なお花が色とりどりの花を咲かせています。
夏に向けてお花の種類が多くなっていきますので、梅雨の時期に外に出ると様々な場所で綺麗なお花に出会えるかもしれませんね。

2019-06-14 | Posted in No Comments » 

 

父の日の贈り物には華を添えて ~セットギフトのススメ~

こちらの記事は2019年のものです。
今年の父の日のセットはこちらで販売しています。
父の日 花とセットギフト・プレゼント特集2024

父の日の贈り物にはお酒やハンカチなどをプレゼントすることが多いと思います。
頑張るお父さんへ、今年はお酒やハンカチと一緒にお花を贈ってみてはいかがでしょうか。
いつもは味気ないプレゼントもお花と一緒に贈れば華やかになります。
今回は父の日にのおすすめのお花とセットの商品をご紹介します。

◆常陸野ネストビール&グラスセット

ビールがお好きなお父さんへは、ビールとお花のセットギフトがおすすめ!
こちらは世界30ヶ国以上で販売されている、日本生まれのクラフトビール「常陸野ネストビール」。
父の日限定で仕込んだ特別なラガー、一番人気のホワイトエール、アロマホップの香りとビターな味わいが魅力的なアンバーエール、柑橘の風味がさわやかなだいだいエールを詰め合わせました。
ビールと一緒にグラスもセットでお届けします。
グラスも通常の円錐形のものではなく、ふくらみをつけたノニックグラスです。
ノニックには次のようなメリットがあります。
・グラス同士を重ねた時に抜けにくくなる
・欠けにくくする補強の役割
・持った時に滑りにくくするすべり止めの役割
そんなこだわり抜いたビールとグラスのセットに合わせるおすすめのお花は、大人気のひまわりのブーケ。
見ていると元気が出るようなパッと明るい黄色い花ひまわりを使った花束です。


ひまわりのブーケと父の日限定 常陸野ネストビール&グラスセット

商品番号:u08511134
セット価格:7,000円(税込)


◆選べる国産和牛カタログギフト「健勝」

選りすぐりのプレミアムブランド牛から選んだ国産和牛専用のカタログギフトです。
おいしいお肉でお父さんに至福のひと時を贈りましょう。
米沢・松阪・山形・飛騨といった、自信を持っておすすめできる銘柄をラインナップしました。
すきやき・しゃぶしゃぶ・焼肉・ステーキなど、食べ方別に取りそろえています。
カタログを眺めているだけでもお腹が空いてきそうです。
そんなカタログギフトに合わせるおすすめのお花はホワイトバスケットにひまわりを可愛らしくアレンジしたひまわりのアレンジメントです。
大好きなお父さんへ至福のひとときを贈りましょう。


ひまわりのアレンジメントと選べる国産和牛カタログギフト「健勝」

商品番号:e19511139
セット価格:8,660円(税込)


◆【美濃焼】トルコブルーの陶カップ

日本一の陶磁器の産地として知られる岐阜県の美濃焼。
こちらは鮮やかなトルコブルーが映える、美濃焼の陶カップです。
透明感のあるガラスのような質感が特徴です。
手ごろな大きさなので、お酒はもちろんお茶やコーヒーを飲むときにもぴったり。
お父さんの日常を素敵に彩る、普段使いできるプレゼントです。
こちらに合わせるおすすめのお花は爽やかな見た目が人気のひまわりのブーケです。


ひまわりのブーケと美濃焼 トルコブルーの陶カップ

商品番号:t51511134
セット価格:6,000円(税込)


◆【フェイラー】ビージェントルマン ハンカチ

ツイードや千鳥格子などの伝統の柄を、斬新な発想でミックスしたデザインです。
落ち着いた色使いにすることで、デザイン性がありつつも大人っぽい印象をもちます。
表裏どちらも美しい発色をお楽しみいただけるシュニール織で、お父さんの毎日を快適にします。
シュニール織は優しい肌触りが特徴で、吸水性にも優れています。
長くご愛用いただけるプレゼントです。
こちらに合わせるおすすめのお花は、元気な印象のひまわりにブルーのリボンがアクセントのひまわりのリボンアレンジメントです。


ひまわりのリボンアレンジメントとFEILER ビージェントルマン ハンカチ

商品番号:c61511038
セット価格:6,400円(税込)


◆最後に

今回は花キューピットが2019年の父の日にプレゼントとしておすすめするお花とのセットギフトを4つご紹介しました。
この他の組み合わせもありますので、もっと見てみたい方は是非花キューピットの父の日特集をご覧ください。
父の日セットギフトはいずれも父の日特製カードと一緒にお届けします。

2019-06-07 | Posted in , 花を贈る時No Comments » 

 

前のページへ