花を贈る時

父の日の贈り物には華を添えて ~セットギフトのススメ~
こちらの記事は2019年のものです。 今年の父の日のセットはこちらで販売しています。 ▼父の日 花とセットギフト・プレゼント特集2025 父の日の贈り...

5月の誕生花をご紹介~柔らかな色合いのピンクバラ~
平成最後の4月ももうすぐ終わり、いよいよ令和時代へと元号が変わる5月に入ります。 5月生まれの方はお誕生月ですね。おめでとうございます! 5月の誕生花...

【母の日】プレゼント・ギフトの選び方と渡し方
今年、2025年の母の日は5月11日(日)です。 今年のプレゼントはもうお決まりでしょうか? 選び方や、ちょっとサプライズな渡し方をご紹介します。 母...

5月に誕生日を迎える友達へのプレゼントは観葉植物を!
5月生まれのラッキーカラーは、新緑の季節にふさわしい「グリーン」です。 まわりに5月生まれの友達がいるなら、ラッキーカラー・グリーンのアイテムをプレゼ...

お花を贈るときに迷ったら…アレンジメントと花束
お花を選ぶときに花キューピットではさまざまなスタイルの中からお選び頂けます。 しかし、スタイルが違うとどれを選べば良いのか迷ってしまうこともありますよ...

形で選ぶフラワーギフト ~花束・ブーケ~
花贈りの定番といえば、お花を一つの束にした花束を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 お世話になった方への送別・退職のお祝いや、お誕生日、発表会...

形で選ぶフラワーギフト ~アレンジメント~
花束やアレンジメント、お花を育てることが好きな方へは鉢物のお花など、お花を贈る時には様々な贈り方があります。 同時に様々な形の中から贈る相手を思い浮か...

~お花を贈る時~ 【開店・開業のお祝い】を贈る~
お店を新しく開く方へのお祝いや、事務所を移転した時のお祝いのシーンには、お花は欠かせないものです。 お花に囲まれて華やかな雰囲気の中スタートを切ってい...

海外でバレンタインは花を贈る?日本以外の国~アメリカ・イギリス・イタリア・中国~
来週の2月14日はバレンタインデー。 日本では女性から男性へチョコレートを贈る日と広く知られていますが、 実は世界にはバレンタインに大切な方へお花を贈...