花

いつもお世話になっているあの人へ!お中元にお花を贈ってみませんか?
1年は早いもので、約1週間後には7月に入ります。 そんな1年が半分終わるこの時期に準備しておくものがお中元です。 今週はお中元の準備や決まり事、おすす...

せっかくいただいたお花を長持ちさせたい!暑い時期はどうすればいい?
先月の母の日や今週末の父の日とお花を頂く機会が多い今日この頃。 折角頂いたお花ですから長く楽しみたいですよね。 今回は室温が上がり始めるこれからの時期...

父の日には花ギフトが人気⁉特におすすめな花の種類は?
父の日は6月の第3日曜日ですので今年、2025年の父の日は6月15日(日)です。 皆さんはもうプレゼントはお決まりでしょうか? まだお決まりでない方、...

花瓶が無い時のお花の飾り方
お花を頂いた時、アレンジメントの場合にはそのまま飾ることが出来ます。 また、花束で頂いたお花を飾る際にはそれを花瓶に挿して飾ります。 ですが普段からお...

誕生日パーティで大活躍!テーブルガーランドで華やかに盛り付ける方法とは
誕生日をはじめ、特別な日は華やかに部屋を彩ってホームパーティーを楽しみたいもの。 そんなシーンにぴったりなフラワーアレンジメントが、今回ご紹介するテー...

6月の誕生花のご紹介 ~大きい花が美しいユリと梅雨の花アジサイ~
来週の金曜日からは6月です。お誕生月の皆様おめでとうございます! 6月は梅雨の時期ですが、雨が続くとどうしても気持ちが落ち込みがちになりますよね。 そ...

失敗しらず!?定番の花「バラ」を食器に生けるアレンジメント
フラワーブーケ・アレンジメントの定番といえば、やはりバラ。ゴージャスな見た目で、芳しい香りを楽しめる魅力的なお花です。 今回ご紹介するのは、そんなバラ...

50代中高年に贈る!お祝いにはぜひ和風フラワーアレンジメントを!
職場の上司をはじめ、目上の方へ贈るプレゼント選びは実に難しいもの。 相手の好みはもちろん、手渡す際のマナーにも気を配らなければなりません。 そこでおす...

恋人へサプライズ!箱いっぱいのひまわりでフラワーボックスを!
ちょっと贅沢、そしてゴージャスにお花を詰め込んだ「宝石箱」のようなフラワーボックスを、手作りしてプレゼントしてみませんか? たくさんのお花を使うフラワ...