感謝を伝えるお花と一緒に、形に残る敬老の日ギフトを贈りませんか。
一年に一度の特別な敬老の日に贈りたい、おすすめの小物をご紹介します。

■ハンカチ
何枚あっても困らないハンカチは、敬老の日にも大人気のプレゼントです。
お出かけが好きなおじいちゃん・おばあちゃんなら、バッグに入れて持ち歩ける小さめのサイズがおすすめです。
定番のアイテムではありますが、見た目と素材にこだわった1枚を贈れば、特別な敬老の日を演出できます。
おじいちゃん・おばあちゃんの心が明るくなる華やかなデザインや、手触り・吸水性などの優れた機能性を重視して選ぶと良いです。
■メガネケース
メガネをかけているおじいちゃん・おばあちゃんにとって、メガネケースは絶対に必要なアイテムです。
ですが、メガネの購入時についてくるケースをとりあえず使っている、という方も少なくありません。
自分では頻繁に買い換えないからこそ、敬老の日をきっかけに良いものを贈りたいですね。
おじいちゃん・おばあちゃんに似合う素敵なデザインのメガネケースを贈って、思い出に残る敬老の日にしましょう。
■食器

おじいちゃん・おばあちゃんの毎日に寄り添ってくれる、お箸やマグカップなどの食器はいかがでしょうか。
いつも和食器を使っている方には、天然木や陶器など、自然の温かみを感じられる素材がおすすめです。
仲の良いおじいちゃん・おばあちゃんなら、お揃いで使えるペアセットを贈れば、より絆が深くなるはずです。
敬老の日当日には家族で集まって、プレゼントした食器を使って食事を共にしても素敵ですね。
敬老の日コラム 一覧
2018 敬老の日 プレゼント・ギフト特集

「敬老の日」の由来
- 毎年9月の第3月曜日は、おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える「敬老の日」。そちらの由来をご紹介。
特別な日を演出する小物のギフト
- 感謝を込めたお花と一緒に、おじいちゃん・おばあちゃんに素敵な思い出を贈りませんか。おすすめの小物をご紹介。
敬老の日におすすめなスイーツ
- 敬老の日にぴったりな見た目のスイーツや、おじいちゃん・おばあちゃんの好みに合わせたスイーツをご紹介します。
敬老の日ギフトの選び方
- 特別な敬老の日だからこそ、思いが伝わるギフトの選び方をご紹介。
敬老の日ギフトアンケート
- おじいちゃん、おばあちゃんが「敬老の日」にもらって嬉しいものをズバリ聞きました!
敬老の日人気No.1!お花のギフト
- 敬老の日ギフトについてアンケートを実施!やっぱりフラワーギフトは敬老の日に喜ばれる贈り物NO.1