
簡単に自宅で
お花のある暮らしを楽しめる!
花キューピットの“おはなじかん”と題して、
セント・フォースの皆さんにお花のある暮らしを体験していただき、
その様子をYouTubeでお届けします。
普段お花を生ける機会がない方でも、簡単に自宅でお花のある暮らしをご提案します。
「お花をもらったけど、どうやって花瓶に生けたらいいか分からない…。」
そんな悩みを【花キューピット×セント・フォース】が解決!
お花は自分へのプレゼントにもオススメ。
在宅時における楽しみを。
"おはなじかん"では花瓶の選び方やお花の生け方・飾り方はもちろん季節やイベントに合ったお花もご紹介しています。
お花は季節によっても様々な表情を見せ、香りも楽しむことができます。
いつも目につく所に飾っておくと、見た目でもお部屋の空気が変わり、気分もリラックスさせ癒し効果も期待できます。
おうちにいる時間が増えたことで、お花は自分へのプレゼントにもオススメです。
在宅時における楽しみを、この動画をきっかけに一つでも増やして頂き"おはなじかん"を楽しんください。

ここでは毎週、誕生花や季節のお花を
セント・フォースの皆さんが
週替わりにお届け!
花言葉やお花の長く楽しめるコツなど
様々な情報を発信しています。
~毎週火曜日に動画更新中~




出演者:望月理恵さん
2月の誕生花のチューリップを飾ってみた
2月は誕生花のチューリップを使って丸い花瓶に生けてみました。
チューリップは2月の誕生花でもあり、花言葉は「華美」「恋の告白」「真面目な愛」などがありますよ。

出演者:村上なつみさん
お花と相性が良い筒形の花瓶にお花を飾る方法
お花と相性の良い筒型の花瓶にお花を生けてみました。
大型のお花を生けるのにピッタリな筒状の花瓶は、リビングやテレビ台の角に置くとお部屋の印象がガラリと変わりますよ。
今回はカラーを使用しています。

出演者:村上なつみさん

出演者:村上なつみさん
春の花のラナンキュラスの飾り方
春の花ラナンキュラスを花瓶に生けてみました。
ラナンキュラスは見た目も可愛らしく人気のお花です。
ラナンキュラスの名前の由来についてもご紹介しています。
一足早い春の雰囲気をお楽しみください。
お花を飾ることで得られる効果
お花を見たり飾ったりすると、
「幸せホルモン」が分泌することで
ストレスが和らぎ幸福感やモチベーション
がアップするなどの効果が期待できます。
お花の色により得られる効果も変わります。
例えば、黄色は集中力や思考力、判断力を高める色とされています。

花キューピットのサービス
花キューピットに加盟する花店のプロが
責任を持って商品をおつくりし、
お客様に”手渡し”でお届けいたします。
花キューピットは、北海道から沖縄まで日本全国約4,300店からなる花店の配達ネットワークです。
ご注文いただくとカスタマーセンターがお届け先に近い花キューピット加盟店を担当花店として指定いたします。
担当花店はスピーディーに商品をおつくりし、新鮮な状態でお花をご指定の場所までお届けいたします。

花キューピットはここが違います

全国最大のお花の
ネットワーク
「花キューピット」

カスタマーセンターが
お届け先に最適な
お花屋さんへ依頼します。

お花屋さんが、ご注文主様
の想いを込めて、新鮮な
お花を手作りで。

お花屋さんがお届け先に
直接、手渡しでお届け
します。