花キューピット

ゲスト
ご利用ありがとうございます

当日配達特急便

お悔やみ・お供えのお花

哀悼の意を込めた、故人を想い「おくる」お花は、誰の心も癒してくれます。急な訃報から、ご命日、新盆・初盆ご用途まで、幅広いニーズにも対応致します。

お花贈りのマナー

お通夜・ご葬儀の場合

急な訃報により、お通夜・葬儀に参列できない場合は、お通夜からお花を贈るのが一般的です。
葬祭場でのご葬儀の場合はスタンド花を贈るのが好ましく、ご自宅で行う際は、スペースの関係上、アレンジメントタイプが好ましいでしょう。
また、ご自身で参列される際にご持参するお花は、すぐにお飾り頂けるアレンジメントタイプが適切です。

ご葬儀以外(初七日まで)

花瓶などをご用意頂く花束よりも、アレンジメントタイプが好ましいでしょう。また、ご葬儀以外で枕元にお供え頂く場合でも、白一色(白上がり)のアレンジメントタイプが一般的です。

ご葬儀以外(~四十九日まで)

受け取られる方が、四十九日までは多忙のため、やはりアレンジメントタイプが適切です。四十九日までは白一色のものが好ましいですが、ご家族を慰める気持ちをより表した、淡いピンク・紫などのお色目の入ったお花も好ましいでしょう。

ご命日、一周忌、新盆・初盆など

受け取られる方がご家族・ご親類の場合は、ご仏壇やお墓に添えられるよう花束を贈るのが一般的です。普段から、あまり接する機会が少ない方(お取引先様御親族など)へは、アレンジメントタイプを贈られるのが好ましいでしょう。

贈られる際のシチュエーションに合わせ、下記の項目からお花の形をお選び下さい。

スタンド花

葬祭場でのお通夜・告別式のご葬儀に相応しい、豪華なスタンド花をご用意致しました。
当日の急なご葬儀にも対応致します。

お花贈りアドバイス

  • 日本のしきたりでは、お通夜・告別式を同じ場所で行なう場合が多くございますので、お通夜からお贈りするのが一般的です。
  • 式が始まる2時間ほど前までに贈られると良いでしょう。但し、斎場によっては搬入時間が決まっている場合がございますが、お届け担当の花店より、斎場へ確認し、お届け致します。
  • 葬儀場でのご葬儀の場合、葬儀場によっては外部からのお花の持ち込みができず、斎場独自の生花部門を設けている場合がございます。お申し込み後、お花をご用意するまでに、花キューピットから葬儀場へご配達可能かどうかの確認をさせて頂きます。
  • 葬儀場によって、生花を持ち込む「持ち込み料」が発生する場合がございます(300円~1,500円程度)。「持ち込み料」が発生する場合は、ご注文商品の花代より差し引いて、ご配達させて頂きます。
  • 喪主様や、斎場・葬儀社の意向により、使用する花材や形状が予め決められている場合がございます。ご配達前に花キューピットより確認をし、ご意向に沿ったお花をご用意させて頂きます。
  • お名札を立ててお飾り致します。お名札にお書きするお名前は、亡くなった方のお名前や喪主の方のお名前は記載せず、贈られる方(ご注文主様)のお名前をお書き致します。斎場や葬儀社の意向によっては、芳名板の形式などでお飾りする場合があります。
  • その他、地域の風習やしきたりにより、ご注文頂いた商品と形状・使用するお花が変わる場合がございます。

オススメ商品

通夜・葬儀などに最適な白上がりのスタンド花1段

スタンド花お供え1段(白あがり)

512677

スタンド花お供え1段(白あがり)

価格:19,800円(税込)

通夜・葬儀などに最適な白上がりのスタンド花1段

スタンド花お供え1段(白あがり)

512675

スタンド花お供え1段(白あがり)

価格:26,400円(税込)

四十九日以降に最適な優しい色のスタンド花1段

スタンド花お供え1段(ピンク系)

512676

スタンド花お供え1段(ピンク系)

価格:26,400円(税込)

アレンジメント

お通夜・告別式への贈り物はもとより、ご自宅用お供えに相応しい商品をご用意致しました。

お花贈りアドバイス

  • ご自宅でのお通夜・告別式を行う際の贈り物に最適です。台座付アレンジメントを贈られるのが好ましいでしょう。
  • 四十九日を過ぎるまでは「御霊前」、四十九日以降は「御仏前」として贈られるのが一般的です。
  • 四十九日を過ぎるまではアレンジメントが最適です。白一色(白あがり)のものが好ましいですが、ご家族を慰めるお気持ちをより表した、淡いお色目の入ったアレンジメントでも好ましいでしょう。
  • 亡くなって何年も経った場合は、黄色・オレンジなどのお色目を入れても差し支えありませんが、それ以外の新盆・初盆や一周忌などの場合は、紫やブルー系、淡いピンクなどを入れたアレンジメントが一般的です。
  • お名札を立てて贈られるのが一般的です。お名札にお書きするお名前は、亡くなった方のお名前は記載せず、贈られる方(ご注文主様)のお名前をお書き致します。
    但し、近親者や親しいご友人へ贈られる場合は、メッセージカードにお気持ちをお書き入れし贈られるのが一般的です。
  • お名札を立ててお飾り致します。お名札にお書きするお名前は、亡くなった方のお名前や喪主の方のお名前は記載せず、贈られる方(ご注文主様)のお名前をお書き致します。斎場や葬儀社の意向によっては、芳名板の形式などでお飾りする場合があります。
  • ご命日や月命日、お盆などに贈られる場合は、その前日までに贈られると良いでしょう。

オススメ商品

故人への深い愛情と感謝を表現しました

お供えのアレンジメント

523062

お供えのアレンジメント

価格:5,500円(税込)

哀悼の花として最適なアレンジメント

お供えのアレンジメント

511877

お供えのアレンジメント

価格:11,000円(税込)

ご葬儀や法要などでご利用いただけます

お供えのアレンジメント(供花台(中)付き)

花束

ご仏壇やお墓にお供えするのに相応しいお花束をご用意致しました。
御法事や、ご自宅ご仏前にお飾りするのに最適な、心癒される花束です

お花贈りアドバイス

  • 四十九日を過ぎるまでは「御霊前」、四十九日以降は「御仏前」として、メッセージカードに贈られる方(ご注文主様)のお気持ちを添えて贈られるのが良いでしょう。
  • 四十九日を過ぎてからは、お墓やご仏前にお供え頂ける花束が最適です。白一色(白あがり)よりも、淡いお色目の入った花束が好ましいでしょう。
  • 亡くなって何年も経った場合は、黄色・オレンジなどのお色目を入れても差し支えありませんが、それ以外の新盆・初盆や一周忌などの場合は、紫やブルー系、淡いピンクなどを入れたお色目が一般的です。
  • ご命日や月命日、お盆などに贈られる場合は、その前日までに贈られると良いでしょう。
  • 御法事などでお寺へ贈られる場合は、事前にお預かり頂けるか確認して頂くと、スムーズな配達が可能でございます。お寺へのお届けの場合は、御法事の開始時間をお伝え頂ければ、御法事に間に合うようお届け致します。
  • お墓へお供えする場合は、お寺へお届けしても、お供え頂く事ができません。御親戚やご友人の方が一旦お受け取りになり、お供え頂くと良いでしょう。

オススメ商品

白をメインに優しい雰囲気でまとめた花束

お供えの花束

512412

お供えの花束

価格:5,500円(税込)

上品でシンプルな色合いの花束

お供えの花束

512079

お供えの花束

価格:5,500円(税込)

お墓にお供えしやすい、左右対称な2つの花束

お供えの花束(墓前用・一対)

512441

お供えの花束(墓前用・一対)

価格:5,500円(税込)

サイトマップ

ページの先頭へ